• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月04日

栃木にもついにレトロ自販機コーナーが!!

栃木にもついにレトロ自販機コーナーが!!


こんなところに
できちゃうなんて…






















alt
洗車オフを終えた私は空腹を満たすべく、








alt
毎度こんな展開なるのだけれど








alt
ほぼ年中無休で頑張っている
「食堂なかよし」









って、
alt









alt
やってねぇ!!
(;・∀・)

















alt
慌てて近くの道の駅へと突撃すれば
露店をバッチリ出店しており、






alt
てりやきチキン丼の旨さに悶絶しながら








alt
デザートは
もう決まってる!!










alt
青空の下、イチゴの味をガンガン感じる
スムージーを啜ったけれどまだまだ何か食べたくて…




























久々登場、
例の彼に相談メールを送ったところ

alt

え?
















しかも漢字の
alt
「中良し」って
なんなんだ!?
(((((((( ;゚Д゚))))))))






















alt
(なんの中が良いんだぜ…?)

ビビりながらも彼に指定された
那珂川町へと突っ走る。













alt
こんな長閑な場所に一体何があるのだろうと
一人ガクブルしながら到着すると、

























alt
なんでこんなところに自販機が…
(;・∀・)











alt
しかも中身が









alt
怪しいぞwww
























と、
alt
ここはまさかの夢の国!!










alt
栃木ではかなり前に絶滅してた
食べ物系レトロ自販機コーナーできたのね。
(;゚∀゚)=3ハァハァ





















alt
私は夢中になってトーストサンドや







alt
うどんそばに興奮しつつ、








alt
明らかに店主の仕込みを








alt
恐ろしい程感じてしまう









alt
ステキな空間広がるの…

























alt
あとはもう
食すだけ!!









alt
「天ぷらそば」をチョイスして
取り出し口から既に蕎麦が飛び出してるけど、








alt
久々食べる自販機麺。
遠心力を使って湯切りするので具材は麺の下に
隠れてる事を知ってる私は早速下をまさぐると…























alt
これ「たぬきそば」なんじゃ…
(;・∀・)





















そして
alt
チープ旨ぇ(笑)
あげ玉を「天ぷらそば」と言ってしまう
ところが面白いけど、







alt
実は別売りでグレードアップな
トッピングもあるみたい。
























alt
こうなると更にいろいろ
期待しちゃう性格なので、








alt
トーストサンドも買ってみようと








alt
王道のハムチーズトースト
ポチってみたら、








alt
無事「トースト中」のランプに安堵して








alt
出てくるものがめちゃくちゃ熱い事も
知ってる私はトング握って待ち構え、








alt





























alt
( ノД`)























alt
本当はこんな感じに綺麗な焼き目がつくのだけれど、









alt
出てきたものを開けてみると
どう見てもこれは普通のサンドウィッチで









alt
チラリと中身を覗いてみたら
熱が通って焼けてたら激ウマだろうと思っていると
次来たお客さんのトーストはしっかり焼けていたらしいw
























alt
(そいえばあの人一体いつ来るの?)

大自然の中に佇む自販機群で
一人途方に暮れてると…






















alt
備え付けのベンチを見た瞬間、









alt
あの時のいつもの恐怖が蘇ったと同時に










alt
ついにヤツが現れた!!























と同時に、
alt
有名ユーチューバーも降臨して
いろんな意味で安堵する。
ε-(´∀`*)ホッ























だけどボクは
alt
イイ男に弱いから…

ホイホイ後についてくと、






















alt
彼は瞬時に何かを見つけ、









alt
おいそれは…










alt
ここに載せたら
私がこれまで長年積み上げてきた









alt
みんカラ全ての歴史が
BANされる!!
























alt
セーフ!!
(;´Д`)





















alt
彼はその後も備え付けの文庫を
夢中になってガン見してるけど、























alt
一方YouTuberは女子的なものを発見し、









alt
しかも1回たった10円で、








alt
この癒しは








alt
いったいなんなんだ?



















alt
わたあめになりてえ!!
(*´Д`)ハァハァ

みんカラ顔出しOKになったので、
【過去の混浴記事】と被せて見ちゃ絶対ダメ
なんだからね。
























alt
さっきの本に夢中になってた彼も
ようやく自販機興味を示し、









alt
私と同じ「天ぷらそば」を押そうとしたら
ものの見事に売り切れで、









alt
仕方なく「きつねうどん」をチョイスして
麺の下を探ってみると…

































alt
クソワロタwww






















これじゃ「中良し」じゃなくて
alt
中無しだ!!

























という事で、
自販機の人に言えばちゃんと交換してくれる
alt
栃木県那珂川町に新たに生まれた








alt
レトロな自販機満載の









alt
「なかよし自販機コーナー」
道の駅きつれがわなかがわ水遊園も近いし、
面白いので是非訪れてみてください。
(*´ω`*)





ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2022/05/04 18:32:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハワイアンカフェラニカイさんモーニ ...
2.0Sさん

にゃんこdiary 2
べるぐそんさん

肋間神経痛が手強くて何も出来ないです
SELFSERVICEさん

春浅し今日からデシャを任されん
CSDJPさん

ダイハツ キャストのストップランプ
パパンダさん

大変ご無沙汰しております。
FFD4649さん

この記事へのコメント

2022年5月4日 18:39
はっ!混浴コーナー復活の兆し♥️え?(笑)
コメントへの返答
2022年5月5日 19:39
リクエストが多々あればきっと…

(;゚∀゚)=3ハァハァ
2022年5月4日 18:40
今回も笑わせていただきました。
でもレトロ自販機にしては綺麗な筐体だなと思いました。
我が県にはこんな魅力的な自販機コーナーできないだろうなぁ(´;ω;`)
コメントへの返答
2022年5月5日 19:40
確かに綺麗でした!!

あちこちにあるレトロ自販機はボロボロな
機械も多々ありますもんね(;・∀・)



>我が県にはこんな魅力的な自販機コーナー

流行り的なものもあるので、自販機さえ
手に入ればあり得るかも♪
2022年5月4日 18:47
わざわざ新しくレトロ自販機コーナーを作られたのですね?
素晴らしい!
😄
コメントへの返答
2022年5月5日 19:41
栃木県内では10年以上前に絶滅してしまって
いただけにかなりテンション上がりました☆


調子が悪い時があるのもご愛敬と思い、暖かく
見守りつつマメに訪れたいですね(*´∀`)
2022年5月4日 18:53
御無沙汰してます~(^_^;)💧

【中良し】→【中無し】🤣💦

レトロ自販機、衰退してイクw一方ですが……何とか生き残って欲しいと願う1人です。

食堂なかよし~🎵懐かしい限りです☺️



コメントへの返答
2022年5月5日 19:42
ご無沙汰しております!!


>食堂なかよし~

久々に豪快に食したかったのですが、結果
的にこっちの「なかよし」も知る事ができて
よかったなと思います(*´ω`*)
2022年5月4日 19:00
こんばんは。

相変わらずの名調子に、つい逝ってしまいましたですw

コメントへの返答
2022年5月5日 19:43
こんばんわ(´∀`*)

どうもありがとうございます!!


多分これからもずっとこんな感じのテイストで
お送りすると思いますのでよろしくお願い
致します☆
2022年5月4日 20:24
こんばんは♪

もう今や存在そのものが珍しい
うどん/そばの自販機…⁈
島根に出向いた時にアチコチで
見掛けたんですよね(o^-^)b
日原の道の駅では実際にオーダーしたけど、
具材もしっかりと入ってて値段なりには
満足できる物でしたよ。
あとは益田を過ぎた辺りの通りから
確認できるようなところに
置かれてました。
コメントへの返答
2022年5月5日 19:44
こんばんわ(´∀`*)

西日本って自販機残ってるところ結構あったり
しますよね~

確か修理できる人がいるとかそんな話を聞いた
気がします!!

2022年5月4日 20:25
こんばんは〜。
(^-^)

レトロ自販機を目指して新潟まで行ったワタクシですが・・・これは遥かに気軽にイケそうですね。
(*´艸`)ウフフ~

おまけに当たり外れのお楽しみまであるとは・・・!(違)

コメントへの返答
2022年5月5日 19:45
こんばんわ(´∀`*)

隣県でしかもアクセス的にも良いかと思い
ますので是非突撃を☆



>おまけに当たり外れのお楽しみまで

それは仕組みじゃなくて本当の運的要素
なのかもしれませんw

2022年5月4日 20:27
焼けないトースト(笑)

さすが持ってますね〜😁👍
コメントへの返答
2022年5月5日 19:46
他の自販機コーナーで地獄の熱さだった事も
あり、トング持って待ち構えてたら熱が
通ってませんでした(;・∀・)


でもそれがまた面白いのかもです笑
2022年5月4日 20:40
自分の時も冷やで出てきました
ピーナツサンドは焼けてたんですけどねえ
コメントへの返答
2022年5月5日 19:47
ピーナッツバターが苦手で左を選んだ説も
あるのですが見事にハズレ引いた様です(;・∀・)

おそらくローラーで押さえつけながら焼く部分を
素通りして通過してきちゃうんでしょうね…
2022年5月4日 20:56
わたあめが面白かったです(*´Д`*)
ハンバーガーもなかなか美味しかったです😋
そして今日もカステラさんとすれ違うなんてw
コメントへの返答
2022年5月5日 19:48
わたあめ3回も食べた事は触れない様に
しておきました(・∀・)ニヤニヤ



>そして今日もカステラさんとすれ違う

ちょっと厳しそうな酷道攻めてみたら
ホント地獄でしたw
2022年5月4日 21:03
ワハハハ(笑)
いろいろ面白いですね(笑)

赤いキツネがピンクのキツネになってますね😁


かみさん実家から15分くらいか、こんど行ってみよ🎵

隠れた名店みたいで、24時間 繁盛しそう🎵
コメントへの返答
2022年5月5日 19:50
自販機コーナーの存在が出来ただけでも神
なのに、当Blog的にはいろんな笑いネタ提供
してくれたこのお店に感謝しかありません☆


>隠れた名店みたいで、24時間 繁盛しそう

そういえば深夜やっているのかな?
夏場とか灯りに虫がたくさん寄ってきそうな
場所なので怖いです!!
((( ;゚Д゚))))
2022年5月4日 21:15
5自慰とか芸が細かいんだぜぇ 😬
コメントへの返答
2022年5月5日 19:51
自慰見つけてくれて感謝です!!

これからもそういった小ネタも差し込みながら
生きていこうと思います(*´ω`*)

2022年5月4日 21:27
あはは(笑)(≧▽≦)

天ぷらと思いきや…揚げ玉(@_@)

焼き立てトーストが…焼き目無し(>0<;)

大爆笑でした~(≧▽≦)
コメントへの返答
2022年5月5日 19:51
普通はかき揚げとか入っているはずなのに…


「たぬきそば」
と書いて欲しいなと思いながらかなりいいネタ
になりました(笑)



今度こそ…
熱々に焼けたトースト食べたい(;・∀・)
2022年5月4日 22:20
こんばんは。今回も懐かしい自販機きましたね。最近は、テイクアウトとか無人販売とかで最新の自販機が登場してますが、やはり古い自販機のが味がありますよね。珍しい自販機とかガチャは見つけたらやりたくなるのは、人間のサガと思いますね(*´Д`*)
…トッピングの自販機は、初めて見たし知りました。
コメントへの返答
2022年5月5日 19:53
こんばんわ(´∀`*)


>珍しい自販機とかガチャは見つけたらやりた

おそらくあの頃の懐かしさとか、普段なかなか
出会えないものだけに好奇心が湧いてしまう
んでしょうね♪



>…トッピングの自販機は、初めて見た

しかも全売り切れでした笑
2022年5月4日 22:47
ワクテカなレトロ自販機そそります。
(*´Д`*)
コメントへの返答
2022年5月5日 19:53
ここはまだ稼働してない自販機もあったので
これから益々期待ですね(*´ω`*)
2022年5月4日 22:51
@アーモンドカステラさん、こんばんは。😊
こんな近くにレトロな自販機ができたのですか?
コロナ前ですが近くでゴルフ(烏山城カントリークラブ)して近くの道の駅ばとうに行った記憶があります。😅
是非、行ってみたいです。(テーブルでゲームも出来るのですか?🤔)✨
コメントへの返答
2022年5月5日 19:54
こんばんわ(´∀`*)

南下してすぐですよ!!
是非突撃を☆


>テーブルでゲームも出来るのですか?

実際稼働してました。
ラベルは懐かしい奇々怪界でしたが、
ゲームは別のものだった予感…
2022年5月5日 0:13
『道の駅きつれがわ』が懐かしい!栃木に行った時は必ず温泉に行きますよ。
先日タイヤ交換の為、相模原市の『中古タイヤ市場』に伺いましたが、ほぼ売り切れでした(泣)
YouTube動画もちょっと前に見た記憶が(笑)
次回栃木に行く時は、『なかよし自販機』に凸しますね〜(笑)
コメントへの返答
2022年5月5日 19:55
そのきつれがわの前の道を更に東に進み
途中で右に曲がってすぐみたいな感じです!!


>相模原市の『中古タイヤ市場』に伺い

一度行ってみたいなと思っていたスポット
です(*´Д`)ハァハァ

2022年5月5日 0:33
こん〇〇は♪
笑いました。大爆笑です((笑))
でも、懐かしさ満点でチープな旨さ再確認したいです。
コメントへの返答
2022年5月5日 19:56
こんばんわ(´∀`*)

おそらく普通の店でこの蕎麦出てきたら???
なんでしょうけど、この場所でこの自販機から
出てくると旨さ倍増しちゃうんですよね!!
2022年5月5日 7:22
<s>被せて見ちゃダメ</s>という、フリに見事に引っかかってみました😁
コメントへの返答
2022年5月5日 19:57
確実に健康体な証拠です(*´∀`)


みんな見てないフリして実は見てます…w
2022年5月5日 7:36
こんな近くに出来たのですね|・ω・`)フムフム

行かなくては♪
コメントへの返答
2022年5月5日 19:58
ちょっとしたプチドライブになるし、車通りの
激しい国道沿いとかではなくホント自然豊かな
場所にあって癒されますよ(*´ω`*)
2022年5月5日 12:48
懐かしのサンド😲
マルちゃんの北海道😳
コメントへの返答
2022年5月5日 19:58
エリア毎に出汁の味違うんですよね(*´∀`)
2022年5月5日 15:33
地元の宣伝ありがとうございました☺️
コメントへの返答
2022年5月5日 20:00
超地元でしたか!!

立地的にもとても面白い場所にあり、
観光スポットの一つに既になっている様で
少しでも栃木に来てくれる観光客が復活して
くれたら嬉しいです(*´ω`*)
2022年5月5日 17:18
お疲れ様です。
うどんと蕎麦の自販機、ハンバーガーの自販機なんとなく昔のドライブインにあった記憶があります。トーストは初めて見たかも?
レトロ自販機のオンパレードですね(*^^*)
駅にある立ち食いそばやうどんの店も減りましたよね。もちろん主要都市の超デカイ駅にはありますけど、地方都市の駅からはなくなりつつあります。
コメントへの返答
2022年5月5日 20:02
お疲れ様です!!

トーストサンドは私も大人になってから
知りました(;・∀・)

ハンバーガー等、ただ温めるだけではなく
「焼く」という工程がある自販機って今
考えたら凄い事ですよね。




>駅にある立ち食いそばやうどんの店も減り

いつも車通勤なので駅蕎麦は未だにいつも
憧れてますが減ってきてるのですね@@;

2022年5月5日 21:42
油揚げ抜ききつねうどんって、素うどんではないですか(^^)

ハンバーガーの自販機とかも、たまに加熱してない生のヤツとか出てきますよ

うちの方には卵の自販機とか、キットカットの自販機もありますよ(^^)

2022年5月5日 22:08
良くこれだけの機械を集めたと思います。
(綺麗だし)
ちゃんとトラブル発生しているし(;´∀`)

赤いきつねは観光地価格っぽいですが、関西も北海道も関東と違い出汁が効いていて美味しいのです。おいらの好みは関西デスデス。
2022年5月5日 22:52
こちらにお越しになる時は是非!案内位しますよ〜(≧∇≦)b
2022年5月9日 8:23
同県民なのに、初めて知りました(笑)
是非、行ってみます!!

2022年5月12日 10:20
チャレンジャー女子現る?
フード&スナックの販売機はパチンコ屋のダイナム
に置いて有る事が有ります!
2022年5月13日 10:25
古い自動販売機が新しいという謎😆
そこは40年前にタイムスリップしたところでしょうか?
今年の栃木ツアーの計画を練り直さねばネリネリ🤤

プロフィール

「松本運転し難い( ´ー`)💦」
何シテル?   04/28 10:27
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 34 5
67 89 1011 12
1314 1516 1718 19
2021 2223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation