• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月25日

コロッケ4個100円

コロッケ4個100円



激安過ぎてビビったの…






















という事で、
alt

少し前から営業車が欲しくなった私は












alt
急遽、磐越道をひた走る。
















alt

目指す中古屋さんはちゃんと中古車サイトで
この日営業している事を確認し、













alt
久々に車を見るだけでも楽しみ過ぎて
もう到着前からワクワクで、





























って、
alt
。・゚・(ノД`)・゚・。






















alt
この日は第4水曜日。
前日お問い合わせフォームからメールも送ったけれど












alt
ネット予約の意味。
(;・∀・)


















alt
泣きながら新潟県内南下して、









alt
とりあえずいつもの様にボロい大衆食堂
見つける気力もないままに、








alt
以前も訪ねた
新潟名物タレかつ丼屋に立ち寄りながら、









alt
一人寂しくモグモグしていると









alt
店のイメージキャラに癒される(*'д`*)




















alt
ちょっと元気が出ちゃった私は










alt
折角なのでずっと憧れていたあの店へと…










alt
舞い降りた!!





















おそらく主に西日本にお住まいの方ならば
だから何?という話なのかもしれないけれど、

alt
このスーパーは関東や東北地方に全然なくて














alt
私はその初体験にドキドキしつつ、






















alt
コロッケ4個100円
見た瞬間に驚愕ス!!















alt
何もかもが









alt
安過ぎる…
(((;゚д゚)))

















alt
地元栃木のスーパーならば、
全店ひれ伏す様なそのお値段に










alt
カルチャーショックを何度も覚え、











alt
今宵の宿の夕飯に中身の見えない
怪しそうなのり弁買って、










alt
ニヤニヤしながら店の外へと出てみると、










alt
これがあの有名な100円のたこ焼きか…





















alt
さっきランチを済ませたけれど、








alt
これも絶対買うべきと









alt
100円では安すぎるクオリティーに








alt
心の底から満足ス。




















alt
以前泊まった伝説宿
今回華麗にスルーして、












alt
他県のボロ宿慌てて押さえ、
早速夕飯タイムに突入すれば











alt
その満腹とデカく書かれたのり弁は








alt
結構重量あるのに198円。


















alt
もしかして白米ギッシリ、
上に海苔だけ敷いたオカズ無しだったら
どうしよう…













alt
蓋を開放するのも恐ろしかったが、

























alt
ちゃんとのり弁だ!!










alt
鉄板の白身フライとちくわの天ぷら
は予想に反して大きくて、








alt
だけど味はどうなんだ?
(((;゚д゚)))




















alt
普通に旨い件(笑)

調味料を貰ってくるのを忘れたけれど、
それぞれの素材の油風味を味わいながら
チープな世界にトリップしつつ










alt
長野で買ったご当地麺の








alt
スープの味を使って
何とか食事を済ませた話は内緒です。




















そんな訳で新潟県では
次期営業車を見る事叶わずだけど、
alt
初体験の激安スーパー「ラ・ムー」
見てるだけでもかなり楽しめました('∀'*)




ブログ一覧 | 普段の出来事 | 日記
Posted at 2023/11/25 19:05:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

謎のディスカウントスーパーでタコ焼き
ぶたぐるまさん

この数年、目薬は必須アイテム。
vfr800ccさん

今日のランチw
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

198円弁当🍱
avot-kunさん

日曜日お早うございます
けんぱぱ(・∀・)@ら組さん

ある日の昼御飯305 新サッポロ一 ...
44loveさん

この記事へのコメント

2023年11月25日 19:10
こんばんは、
安すぎ💦💦
営業車は残念でしたが、このスーパーは大収穫でしたね^_^
コメントへの返答
2023年12月16日 22:12
こんばんわ('∀'*)

ホント安すぎです…
どこの国かと思いましたが、ある意味
これが現在の日本なんだと(笑)


でもここはやはり相場よりかなり安すぎ
ますね!!
2023年11月25日 19:20
ココハ日本デスカ?

こんなに安くて利益出るんでしょうか?
コメントへの返答
2023年12月16日 22:13
バリバリ日本です☆


>こんなに安くて利益出るんで

自社工場でパンとかも作ったりしてる
みたいなので企業努力の賜物なのかも
しれませんね('∀'*)
2023年11月25日 19:26
コロッケが1個25円…昭和ですか?
コメントへの返答
2023年12月16日 22:13
昭和です!!

ただ、私の幼少の昭和時代でも1個25円は
ありませんでした(((;゚д゚)))
2023年11月25日 19:28
行ったら営業していないというのは、残念というよりも酷いですね。(T_T)

しかし、この値段は竿竹屋もびっくり「40年前のお値段です!」を地で行ってますね。

なんでもインフレの昨今、ちょっとホッとしましたぁ。
コメントへの返答
2023年12月16日 22:15
やられましたね…

結果的に違う色の、ある意味本命の車に
なった訳ですが、いずれにしても現車を
見る事すらできませんでした('∀'*)


そしてスーパーは真顔でヤバすぎますw
2023年11月25日 19:51
こんにちは。中古屋さんは、残念でしたね(T . T)先生の仰る通りネット予約の意味がないですよね。けど、逆にいい加減なお店なので、車を買わなくて良かったと思います。
ラムーは近くにありますが、まだ一回も行った事ありません。話しを聞く限り外人さんが沢山居るって話しです。
行きつけの床屋さんの奥さんが、そのたこ焼きを買ったら半分くらいタコが入って無かったそうです。
コメントへの返答
2023年12月16日 22:16
こんばんわ('∀'*)

翌日普通に電話してきたり、後日メールで
もう見る気もないのに見積とか送って
きました(笑)



>ラムーは近くにありますが、まだ一回も

ちょっとマジで一度見てきてください!!
毎日コンビニ弁当とかの人はここで買うと
かなり節約できる勢いありました(笑)
2023年11月25日 20:48
ラムーは、、
違う国の貨幣価値が適応されてるか?
あそこだけ時代が違うのか?

お惣菜の値段は特にヤバいですよね!
弁当、焼きそば、コロッケ、やきとり、
プライベートブランドの1.5Lのコーラ
これだけ買っても1000円でおつりきます。

このおつりで外の
ソフトクリームたこ焼き買って、、

胃袋崩壊です!
コメントへの返答
2023年12月16日 22:17
関東、特に栃木に進出してくれれば
地元のスーパーの総菜部門がひれ伏す
かと思います(*'д`*)


たこやきは100円の割に普通に旨くて
驚きました!!
2023年11月25日 21:32
やっす?!
この値上げのご時世でその値段は企業努力なのか、
めちゃくちゃ儲かっているので利益還元祭りなのか分かりませんが、
びっくりしますね!

これなら嫁のまz・・・
いや弁当を作ってもらう手間暇考えたら買った方がシャアズナブル!
いやリーズナブル!!
コメントへの返答
2023年12月16日 22:18
確実に企業努力の様です!!

この値段、普通のスーパーじゃ絶対に
出せなさそうです。
(;・∀・)



>弁当を作ってもらう手間暇考えたら

最近コンビニのお弁当も益々高くなって
いるだけにここで買えば財布にエコ過ぎて
ヤバいです!!
2023年11月25日 22:41
企業努力だとしても、どのようにしてこんな激安な値段になるのか、不思議です😅
コメントへの返答
2023年12月16日 22:19
大量仕入れからの…
後は自社工場とかいろいろな努力している
みたいですね('∀'*)
2023年11月25日 23:26
ラ・ムーの安いのが聞いていましたが、安い!(笑)
行ってみたいです
コメントへの返答
2023年12月16日 22:23
マジで安いです!!

総菜コーナーは閉店間際の半額弁当の
更に上をいきます…
(((;゚д゚)))
2023年11月26日 1:27
かなりご近所までいらしていたのですね
バイパス脇の中古車屋さんはチャリ圏内です
代わりにいつでも営業車候補見に行きますよ!
コメントへの返答
2023年12月16日 22:25
どうもありがとうございます!!

高速乗ってワクワクしながら新潟降り立つ
予定が閉まってて笑いました(笑)


このお店以外は皆良い人と良い飲食店
ばかりなので今度は別の目的で訪れ
たいと思います(*'д`*)
2023年11月26日 6:30
おはようございます。
次期営業車輌との巡り逢いは残念でしたがご当地スーパー「ラ・ムー」のネーミングに私の脳内で菊池桃子が浮かび上がりました(笑)
4個で¥100のコロッケは安いですね!
コメントへの返答
2023年12月16日 22:25
こんばんわ('∀'*)


4個100円ならば…
超貧乏路線でコロッケ1個と白米だけで
過ごすなら4食イケますw
2023年11月26日 8:35
インサートで旨え!
じゃなかったのが1人突っ込みしてしまった🤣
普通に食えるは反則です🤣🤣🤣🤣
コメントへの返答
2023年12月16日 22:27
スーパーとかでのり弁ってたまに見る
のですが、下手するとそれよりも旨いかも
しれません(*'д`*)


早く関東進出してくれないかしら(笑)
2023年11月26日 9:39
いつも楽しく見させていただき、ありがとうございます。
新潟のご当地スーパー情報は、旅行情報としてガイドブックよりもアーモンドカステラさんネタはありがたいです。
長野と群馬はツルヤ(瓶入りリンゴジュースが安いのでそれのみ購入…)がお気に入りです😅
自分の住まい周辺にはコレと言って何も無いので、羨ましい限り。(実家の方がまだネタがあります😅)
今後とも宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2023年12月16日 22:29
どうもありがとうございます!!


ローカルスーパーって自分の地元にはない
食べ物とかあって見てるだけでかなり楽しめ
るんですよね('∀'*)


ツルヤさんいいですね!!
店員さんの黄色いエプロンは私の
次の愛車を購入するきっかけになり
ました(嘘)
2023年11月26日 12:24
@アーモンドカステラさん、こんにちは。😊
ソースカツ丼、とても美味しそうでした。🤤
のり弁の文字「旨ぇ」と予想していたら普通に「食えるぞ」で爆笑しました。🤣
全国にはお安いお店があるのですね。✨
コメントへの返答
2023年12月16日 22:30
こんばんわ('∀'*)


正直、中身の見えないお弁当だったので
恐怖先行だったのですが、普通に旨かった
のでその「普通」が強調されてしまった
次第です笑
2023年11月26日 12:27
👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻お疲れ様ですm(_ _)m
コメントへの返答
2023年12月16日 22:30
どうもありがとうございます!!


結果的にとても楽しめました('∀'*)
2023年11月26日 13:13
アーモンドカステラさん
こんにちわ(ΦωΦ)

一瞬、次期営業車はプロサク
買われるのかと思いました(°▽°)

其れは其れで元サクシードバンに
(プロボ4WD1.5MT、サクシード4WD1.5/4AT、
プロボFF1.5CVTと乗り継いで来ました)
乗っていたので嬉しい♪ムダに長いくだり

うっつあんさんも書かれていましたが
私も同じく此方しか浮かびません(T_T)

“ラ・ムー(RA MU)とは、1988年に
菊池桃子が中心となり、結成されたバンド”

いつかスーパーの方の
ラ・ムーに行ってみたい(°▽°)
コメントへの返答
2023年12月16日 22:31
こんばんわ('∀'*)


プロサクは平日昼間の高速最速なのを
リアルで目の当たりにしてカッコいいなとは
思っておりました!!

なんていうか無駄が無いみたいなw


菊池桃子はもちろん知っているのですが
なんであのバンド組んだのか未だに
良くわかりません(笑)
2023年11月26日 14:30
24時間営業の時は夜勤明けで良く行ってましたよ。今でもたこ焼き100円なんですね。(*´ω`*)
コメントへの返答
2023年12月16日 22:32
24時間営業だったのですか?


というよりも、営業時間知らなかった(笑)


タコ焼き100円は子供のお小遣いでも
買えるのでホント良心的だなと思い
ました(*'д`*)
2023年11月26日 15:53
お!
再び我が地元へようこそw
車屋さんは残念でしたね…

そんな激安スーパーがあるんですねw
知らなかったですw
コメントへの返答
2023年12月16日 22:33
どうもありがとうございます!!

新潟まで進出してみたみたいですね('∀'*)


惣菜コーナーがバカみたいに安いので
一度は行っておくといいと思いますよ☆
2023年11月26日 16:12
アーモンドカステラさんこんばんは♪

物価高の昨今この価格は・・・・Σ( ̄[] ̄;)!
是非北関東に進出して来て欲しいですね❗️
コメントへの返答
2023年12月16日 22:34
こんばんわ('∀'*)


>是非北関東に進出して来て欲しい

栃木は既にカインズ等群馬勢のスーパーに
も侵食され続けておりますが、ラムーが
来たらどうなるかめちゃ楽しみ
なんです☆
2023年11月26日 19:51
こんばんは😊

偶然にも本日、亀田にあるラ・ムーに行ってきました😁

あのスパゲッティは完売してて購入出来ませんでした😅

たこ焼きやソフトクリームの売店も長蛇の列でしたよ。
期間限定で焼き芋も販売されてました!

我が家は袋麺(うどん)を17円で購入してきました。
ありがたや、ありがたや(笑)
コメントへの返答
2023年12月16日 22:35
こんばんわ('∀'*)


スパゲティ、値段の割に量もあったので
あれは人気ありそうですね!!



>我が家は袋麺(うどん)を17円で購入

安っ!!
原価より安そうです(笑)
2023年11月27日 18:44
確かに、安いですね!!
新潟に行ったら立ち寄りです(^^♪

ぽんちゃんラーメン。
なんか良いな~~(*‘∀‘)
コメントへの返答
2023年12月16日 22:36
安過ぎますね…

栃木にも進出してきてる、某九州の
ディスカウントスーパーの更に上を
いきますね(*'д`*)
2023年12月3日 9:20
こんにちは〜。
(^-^)

予想以上の安さ!
これなら新潟への空振り遠征費も補填・・・まではさすがに無理ですね⤵︎
(^◇^;)

ソフトクリーム¥100は何気に初めて見ましたよ。
( ゚д゚)
コメントへの返答
2023年12月16日 22:37
こんばんわ('∀'*)


新潟行った甲斐がありました!!



…と、時系列的に車を購入した長野のお店の
そばにもこのスーパーあったという(笑)


新潟行かなくても良かったという事
ですね☆

プロフィール

「@超人見知り 麺だけの画像だと幅が広げられなさ過ぎて断念しました(›´ω`‹ )」
何シテル?   04/25 23:22
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 34 5
67 89 1011 12
1314 1516 1718 19
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation