• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月28日

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第17回~

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第17回~


君はこの枕の上で
ぐっすり熟睡できるのか…





















という事で、
一部マニアに人気と言われるこのシリーズ。
alt
前回の宿は【コチラ】に載っておりますが、














次期営業車を見学しようと
新潟県に突撃すれば、
alt
車屋さんがまさかの臨時休業。
代わりに激安スーパー体感しつつ、














alt
次の目的地でもある長野県へと侵入ス。



















alt
いつもの様にその日の宿は
当日その場で確保する癖発動するも、











alt
折角なので温泉付の宿がいいなと思った私は











alt
暗闇の中、何が何だかわからぬままに










alt
結構まともなその建物に恐縮しながら、











alt
戸倉上山田温泉「ホテルプラトン」



















alt
早速エントランスに入ってみると、
この企画とは真逆のシャレオツ系。














alt
(ツッコミどころが無かったらどうしよう…)

フロントでチェックインを済ませ、
とりあえず疲れた顔してエレベーターに乗車をすれば













alt
ついつい呼んでしまえば宿代以上の請求と
夜もツッコむ事ができない葛藤と闘いながら、












alt
あとはお部屋に向かうだけ。
















alt
ちょっとだけ縁起の悪い号室だった事も
気がかりだけど、











alt
我、御開帳!!

























alt
如何にも昭和チックな雰囲気で、









alt
温泉宿だが普通のビジホみたいな空間に









alt
趣きのある油絵が添えられて、おそらく建設当時は
結構いい宿代をとっていたお部屋じゃないかと


















alt
だけど部屋にはロッカー等は見当たらず、
ハンガーなんて剝き出しで…






















って、
alt
(((;゚д゚)))




















alt
この瞬間、ボロ宿の法則が発動し










alt
歴史と言う名の古さが垣間見れ、










alt
そんな中でもWiFiがバリバリ繋がる
最先端も感じつつ、










alt
私はボロい方がお似合いなので












alt
(;・∀・)
























alt
お部屋の中にはユニットバスが完備だけれど、









alt
この場所は温泉地。






















alt
ワクワクしながら男湯へと突撃すれば、









alt
部屋と同じ様にパッと見、
まともに感じるけれど








alt
やはり老朽化というか寂れた感と









alt
普通に壊れた感じがたまらない。











alt
誰も他に浸かる人がいなきゃよかったけれど、










alt
意外と人気な様で次から次へと人が入ってくるから
私のあんな感じやそんな感じのサービスショット撮れぬまま、
宿提供の画像貼っておこうと思います。























alt
翌朝、破けたレースのカーテン開放すれば








alt
清々しい長野の山と空見て腹が減る。



















alt
そういえばこの宿は朝食無料でついてるそうで、








alt
これはラッキーだねと
早速朝食会場向かってみれば、












alt
どうやら立派な箱の弁当方式となっており、




























alt
全部冷てえ(笑)















alt
朝からパサポサ過ぎる焼きそば
啜るの大変だけど、










alt
救世主的カレーライスの存在と
無料で食べる事ができるだけでも幸せだった














alt
長野県、戸倉上山田温泉の「ホテルプラトン」

ベッド広くて朝食無料でネット使えて、温泉浸かれ
安く泊まれる宿なので個人的にはオススメです('∀'*)



ブログ一覧 | 激安過ぎる寂れた宿シリーズ | 日記
Posted at 2023/11/28 18:49:27

イイね!0件



タグ

関連記事

千曲の湯 しげの家 松茸会席、令和 ...
福六さん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

鮎を食べに千曲の湯しげの家へ一泊( ...
福六さん

LFM道中記(往路)
Clickumanさん

骨休みに雲仙へ・・・⑦
のりさん7さん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2023年11月28日 19:12
こんばんは。今回は立派なホテルかと思いきや朝食にてオチがつきましたね(*´ω`*)
確か先生の以前のブログにありましたが、この弁当なら最初から冷凍の弁当をチンして食べる方がよっぽどいいですね。
コメントへの返答
2023年12月8日 22:15
こんばんわ(´∀`*)

無料だから贅沢言えませんが
オカズは冷え冷えでした!!

その分、白米や味噌汁の温かみが
身体に染み渡ったわけです(笑)
2023年11月28日 20:10
趣きのある絵画の裏は見ましたか?
お札が貼ってあったりとか😱
私は怖くてご開帳したことはありません💦
コメントへの返答
2023年12月8日 22:15
お札ならば嬉しいのですが、黒い彗星とか
出たらパニック確定なので今回は見ずに
やめておきました(›´ω`‹ )
2023年11月28日 20:51
こんばんは。
ホテル雄山というのがホテルプラトンの本館に当たるようですね。
このホテルグループは何軒もホテルを持っているようなので、伊藤園ホテルや大江戸物語のように古く経営の悪いホテルを買って再生しているのかも知れませんね。
コメントへの返答
2023年12月8日 22:16
こんばんわ(´∀`*)

なるほど、そうなのですね!!

つまり系列店のハンガーを使い回しで
うまく再利用してる感じですかね☆
2023年11月28日 21:52
朝飯イイイ!これが信州、とか言うと怒られそうですが、私こちらに越してからこんな宿多くてですね。
中信地区もなかなか探索しがいがありますのでいつかぜひ。
長野県民、メンテや掃除が苦手なのかなあ?と思ってます。ああ怒らないで
コメントへの返答
2023年12月8日 22:18
味噌汁美味かったです!!

私の中では、長野県と言えば信州一?
の味噌が小さい頃から見ていたCMで
洗脳されております(*´`)


長野泊まるのは好きなので、
また遊びに行こうと思います。
2023年11月28日 22:27
至るところの痛みが歴史を感じさせますね
大浴場に入浴へひっきりなしだと、宿泊者数が多いんですね
コメントへの返答
2023年12月8日 22:19
写真撮る隙がありませんでした(笑)


なんていうか、温泉だけ楽しむ宿なので
もしかしたら永遠ループで同じ客が浸かりに
来ているだけなのかもです(*´Д`*)
2023年11月28日 22:32
廃れ宿シリーズ、いいですね。
私もこういうのかつては喜んで泊まってました。

ノーブランドの置き時計は廃れ宿確定です。
コメントへの返答
2023年12月8日 22:20
置時計…

確かに知らないブランドですね(笑)


これが、CASIOでなくてOASIOとかに
なっていたらそれだけで私のblogのネタに
されていた事でしょう(*´`)
2023年11月28日 22:43
アーモンドカステラさん、こんばんわ♪
コメント失礼します😊

実はこの宿お正月に泊まった事あります🤭
日光東照宮で年越しして、那須のペンションに泊まり、帰りそのまま帰るのも…と探したら空いていたので泊まりました。
正月なのに空いてるし安くて(爆笑)

確かにかなり痛みがあるホテルでしたが、温泉のお湯は良かったです♪
正月という事で料理は、中華(爆笑)
でもミニおせちが付いていて印象悪く無かったです☺️

コメントへの返答
2023年12月8日 22:22
こんばんわ(´∀`*)



って、先輩じゃないですか!!

まさか同じ宿に泊まった方がここにいるとは
驚きです。

私も当日安宿探してたら見事にここhit
しました(笑)
2023年11月29日 12:18
<s>夜もツッコ</s>…以下略

おにぎり食べながら読んでたら、噴き出しましたwww
コメントへの返答
2023年12月8日 22:23
ツッコミ感謝です☆

おそらくホントにこんな場所まで呼ぶ人とか
いるのでしょうね(*´Д`*)


壁薄かったので、うまくフロント通過しても
隣室からの通報でアウトの予感w
2023年11月29日 13:04
毎度…最高です!
コメントへの返答
2023年12月8日 22:23
どうもありがとうございます!!

全ては宿のおかげです(*´Д`*)
2023年11月29日 18:27
戸倉上山田温泉。
私は宿を取らずに宿泊コースで勝負しましたよ!(笑)
コロナの前の話なので今も歓楽街でそういうのがあるのか不明ですが(笑)
コメントへの返答
2023年12月8日 22:26
初体験の温泉地でしたが、
訪れたのが既に暗かったのでなんだかよく
わからないまま宿に直行してしまいました(*´`)


温泉地はできれば15時チェックインして
明るいうちに当たりをチェックすれば
もっとネタ拾えるのにと悶々としてます(笑)
2023年11月29日 19:43
御無沙汰しております。

ハンガーの件、ウケますなw【ハンガーくらい新調設置して頂きたい】

全冷えにて【焼きそば固形化】…発泡の箱に入れておく等、少し改善が欲しいですが…確かに、このお値段で温泉+朝食付きなので…

ウチも余裕で泊まっちゃいますね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)♪
コメントへの返答
2023年12月8日 22:28
ご無沙汰しております(´∀`*)

この手の、他の宿の名前入ったグッズは
ボロ宿に定番になりつつありますね~

系列ホテルのもの的なコメントもいただいた
のですが、近くの廃業したホテルのグッズ
使ってる宿とかもあったりするのでネタ的にも
エコ的にも良いなと思います!!
2023年11月30日 21:56
ハンガーと朝食弁当の写真で、変な声出て笑ったのは内緒にしてください
コメントへの返答
2023年12月8日 22:28
いいんです(´∀`*)

それが私の推しポイントなのです(笑)
2023年12月1日 13:51
アーモンドカステラさんこんにちは♪

次回はホテル雄山に確定ですね〜♪( ´艸`)
コメントへの返答
2023年12月8日 22:29
>次回はホテル雄山に

なんか逞しい男達が沢山いそうな宿?
(*´д`*)ハァハァ
2023年12月3日 9:35
こんにちは〜。
(^-^)

昭和感濃いですね〜。
(´∀`)

洗面台の割れなんて如何にも過ぎです。(笑)

とは言えWi-Fiと温泉完備であれば、不便を感じず昭和を満喫出来るので実はある意味お得なのかも?
コメントへの返答
2023年12月8日 22:31
こんばんわ(´∀`*)

完全に昭和であり、エントランスは少しバブル臭
感じました(笑)


それにしてもここのWiFiは建物とは相反して
バリバリで良かったですよ♪

新しい宿でも結構電波弱過ぎるところ多いので、
ここは素晴らしいです!!
2023年12月11日 18:47
ハンガー(笑)

サンヨーのエアコンが時代を感じますね(*‘∀‘)

プロフィール

「若い頃からまるごとソーセージ食べ飽きてた中、ピザ味の登場は熱いわ!」
何シテル?   05/05 08:11
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation