• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月19日

婆ちゃんのおにぎり

婆ちゃんのおにぎり


やはり年季の入り方が
違うのね…



























という事で
alt
茨城県筑西市の食堂で女子に導かれ
黄色いカレーに遭遇した後、














alt
何か食後に飲み物でも買おうと思い、
あちらこちらを散策してると











alt
気になるコーラ看板掲げた商店見つけたけれど
既に店は畳んでる。























alt
やはりコンビニの方が手っ取り早いかと思っていると、
遠くに謎の営業中の赤いノボリがチラリズム。











alt
しかもこんな辺鄙な場所におにぎり屋が
あるとは思わず、








alt
店の駐車場の看板があったので
とりあえず車を隣地に停めて









alt
勇気を出して店の前へと近づけば、
ボロさ加減が渋すぎる。










alt
更に背を向けてぐったり佇む爺さんが
何とも言えないアウェイ感を漂わすけど








alt
折角だからどんなもんだか偵察しようと
店の中へと飛び込んだ!





















alt
ここで飲食するのか知らないけれど
使い込まれたパイプ椅子。






alt
確実に水が開通してない洗面台と







alt
年代物の照明器具を見ているだけで
歴史も年季もビンビンだけど、
そんな事よりも大事な事は…






















alt
~完~



























帰ろうと思ったら、店の奥から婆ちゃんが現れて
どうやらその場で出来立て握ってくれる仕組みだそうで














alt
どれもみんな安過ぎる!

















alt
私はすかさず
「しやけ」

1個だけじゃ悪いのでついでに昆布とまぜごはんも
コールする(笑)



















alt
「そこに座って待っていろ」
優しい声で促されるも、







alt
どうやって作っているのか気になり過ぎて
こっそり覗くと型に白米入れて成型している様で








alt
あっという間に3つ同時に完成し、








alt
慣れた手つきでラップで包む。



















alt
今時、1つ120円でいいのか恐縮だけど
お礼を伝えて車に戻り








alt
あらためて近くで見てみると
具材が一目でわかる素晴らしさ。








alt
しかも沢庵のオマケも嬉しくて、









alt
つい先程ラーメンとカレー食べたばかりな気もするが…














alt
満腹でも
激しく旨いんだ。

米自体が炊き方や握り加減も最高で、
しかも具材は上だけでなく中にもガンガン入り
恐ろしいコスパを繰り出しながら
















alt
「おい、小池コンビニ!」

コンビニのそれより大きく値段も安く、
怒鳴りたくなってしまった程の逸品。













alt
白米ってこんなに美味しいという事と教えてくれた
筑西市の「おにぎり おおくらや」


個人的には冷めてからの方が更に旨さ倍増したので
皆さんも是非テイクアウトで食べてみてくださいね('∀'*)

ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2024/10/19 18:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

すじこおにぎり食べ比べ! (202 ...
すぎすぎすぎさん

コンビニおにぎりはローソンがおいし ...
奇想天外さん

ココ最近は・・・
茨城のシーマさん

コンビニおにぎりはローソンがおいし ...
奇想天外さん

おにぎり
noppo.さん

おむすびランチ
coyajiさん

この記事へのコメント

2024年10月19日 18:25
こんばんは。採算度外視の値段設定と思われますね。
一時おにぎり屋さんが出来ましたたが、ブームが去ったのか減ってきました。
イオンとかに入ってるおにぎり屋さんで、一度買いましたが値段が高いので中々買えません。
コメントへの返答
2024年10月25日 20:18
こんばんは!

コンビニで普通に150円オーバーとか普通になって
きましたもんね(›´ω`‹ )


今回、個人店のおにぎりを食べてみて思った事は
今までおにぎりなんてどこも同じだなんて思っていた
事が全て覆りました(笑)



おにぎり屋さんで食べるおにぎりの凄さを知りました☆
2024年10月19日 18:52
しやけ。ひらがなってのも良いですね。
食欲の秋、福島にひょっこりはん、あるかな?

遊びに来てください。

追伸、今更コロナになって回復したけど、後遺症は、爆食気分でないことです。
コメントへの返答
2024年10月25日 20:19
福島上陸しましたね(*´Д`*)

素晴らしいお店でした!
2024年10月19日 19:07
コンビニのおにぎりは油が付いているので胸焼けしますが、手作りのおにぎりなら安心して頂けますね♪
コメントへの返答
2024年10月25日 20:20
やはり油とかいろいろ入っているのですね(›´ω`‹ )


このお店のおにぎりは自宅で作ったおにぎりの
数倍旨い系でした(笑)
2024年10月19日 19:23
…背を向けてぐったり佇む爺さん…

THE常連さんな感じですね。

【しやけ】(笑)♪
手書きには、こういう【味】が存在するので大好きデス♪→日常的に【手書き】を探してしまうマニアです。

それにしても…いいですね~個人店♪

コンビニ系では味わえない個性に、激しく萌えます(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

コメントへの返答
2024年10月25日 20:22
爺さんは婆ちゃんにコーヒー淹れてもらって
日向ぼっこしてました笑


このメニューがいきなり手書きじゃなくなると
料理以外の味が無くなってしまうので…

私も日々ツッコミどころを探してるので、
これからも個人店には手書きであり続けて
欲しいのです(*´Д`*)
2024年10月19日 19:23
其処から、水戸方向に10分位行った所に高校出て最初に勤めた職場が・・・。で、逆方向(小山方面)に行き川を渡り筑波銀行が左手に有るのですが、その裏にアーモンドさん好みな店の作りのラーメン屋さん「さくらい食堂」さんが有るのですが、駐車場が無いんですよねえ。脇にある駐車場は筑波銀行の駐車場でして・・・・。
自分は行った事が無いのですが、かなり評価の高いお店です。
コメントへの返答
2024年10月25日 20:27
…φ(..)メモメモ


そして駐車場問題!

地元であれば如何様にもできるのですが
完全アウェイだと駐車場がない店は攻略法が
ムズいです笑
2024年10月19日 21:31
おい、小池

で、全て吹っ飛んでしまいました(^^;



スミマセン<(_ _)>
コメントへの返答
2024年10月25日 20:22
そういえば捕まったんですかね?
((((;゚Д゚))))
2024年10月19日 23:39
筑西はスバルがあったのでよく行ってましたが、こういう店は解りませんでした( ̄▽ ̄;)
何か雰囲気がヨキですよね~
手作りのおにぎりは無敵だったりしますね( *´艸`)
コメントへの返答
2024年10月25日 20:24
私も完全ノーマークでした(*´Д`*)


多分近隣を通った事は数あれど
まさかこんな場所におにぎり屋??状態でしたし笑


なんか動画で山形のおにぎり屋さんでおにぎり食べてる
外国人の姿を見て…



今は山形のおにぎり食べたいです!
2024年10月20日 5:31
おはようございます!
コンビニやスーパーで購入するおにぎりみたいにフィルムで包んであるのが主流ですが、ラップで包むのも見た目もおにぎり弁当みたいでほっこりしますね('∀'*)パリパリ海苔も嫌いじゃないですが、作りたての海苔はしっとりしていて好きです。
コメントへの返答
2024年10月25日 20:26
こんばんは!

小さめのイチゴの透明パックみたいなトレーの上に
おにぎりのせて上からふわっとラップかけてくれました(*´`)


確かにパリパリ海苔のおにぎりばかり最近は食べて
いたのでこの手のおにぎりは懐か旨いです☆
2024年10月20日 6:01
えーー
行ってみたい!
素直にそう思ってしまった。
コメントへの返答
2024年10月25日 20:28
一応駐車場もありますし、
おばあちゃんも優しいし
美味しいだけじゃなく癒されて楽しめますよ(*´Д`*)
2024年10月20日 6:14
安いですね!
しかも、漬物付きで手作りなんて
このような店舗を見つけられるなんて脱帽します💦
コメントへの返答
2024年10月25日 20:29
安いですね(*´ω`*)

今時その場でにぎるおにぎり120円はヤバ過ぎます!


地元にもレトロなおにぎり屋さん欲しくなりました。
2024年10月20日 7:08
メッチャ素敵なお店大発見ですね。
ここだけまだ時代は消費税導入前の昭和なんじゃないでしょうか。

ところで佇む爺さんが何をどれだけ買っていったのか気になります。
おにぎりを一個だけ直にもらって「ボ、ボクはコレが好きなんだなぁ」と言ってお店を後にされたんでしょうか?
それとも緊縛強盗除けの等身大フィギュアだったりして。
コメントへの返答
2024年10月25日 20:30
完全な昭和でした(*´ω`*)


爺さんは座って店の婆ちゃんとずっと喋っていたので
単なる茶飲み仲間の様です笑
2024年10月20日 21:50
アーモンドカステラさんこんばんは♪

なんなんですかね?あの位の年配の方が作るおにぎりってめっちゃ美味しいんですよね(*´д`*)ハァハァ
技術意外にも手から見えない何かが出ているのかなぁ〜。

私は自分の祖母が作るおにぎりが最強だと思ってますwww
コメントへの返答
2024年10月25日 20:32
こんばんは!


きっと手の平から数多くの知恵と経験が染み出しておにぎりに…


(*´д`*)ハァハァ





>祖母の作るおにぎりが最強

まさにそれです笑
2024年10月21日 13:02
こんにちは~。
(^-^)

これまた激渋ですね~。
外観イメージは先に遭遇した潰れたお店と大差ないような。(笑)

てっきり具材は見えてるだけかと思いましたが、中まで入ってるなんてコスパの鬼ですね!
コメントへの返答
2024年10月25日 20:33
こんばんは!

赤いノボリ出てなければ確実にスルーというか、
気づきませんでした(*´Д`*)


具が中にも沢山入ってて今時これで120円は神過ぎると
思いました☆
2024年10月25日 20:28
こんばんは。

>そういえば捕まったんですかね?
((((;゚Д゚))))


捕まる前に、亡くなってた事が判明したハズです...
コメントへの返答
2024年10月25日 20:33
( ´ー`)

プロフィール

「@Suzuki ファン 地元民や県外から結構お客さん来てて忙しそうなので今回は無理でした笑」
何シテル?   05/01 12:47
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation