• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

出品したカメラが速攻で売れました♪

使わないカメラを1台出品しました

早速売れました♪




同じカメラが20万円後半から軽く30万円超えでいくつか出品されてますが、最安値で設定して出品しました
お高く出品されている他の出品者方々には申し訳ないのですが




最安値で出品した理由ですが単純です
購入価格が安いからです

ボクは誰よりも物を安く買う特殊な才能があります^_^
購入価格ですが
買ったのはもう6年も前


2019年8月
某カメラ専門店さんから新品並みの中古

125,800円(税込み)でした^_^


このカメラは、主に飛行機と野鳥撮影用
たくさん活躍しました
三沢の航空祭
山の野鳥

このカメラ1台持って、飛行場や山に行くだけでガンガン撮影出来て便利
楽しい思い出がたくさんあります





ただ最近では、飛行機と野鳥撮影は、別カメラのα6700と、150-400mm望遠レンズと、1.5倍のテレコンの組み合わせ

このカメラ1台で事足りています

これだけ持って野山を歩きます




その望遠レンズを持って撮影しにくい体育館では、70-350mmの小型軽量望遠ズームで撮影



花や孫の撮影の時は、単焦点レンズや、f4通しのズームレンズに交換


カメラ1台で撮影出来るので、そのカメラの出番が無く

車もカメラも使ってあげるのが本来の使命だから、気に入ったカメラですが、売却する事にしました


カメラを売った金額で、孫の撮影レンズに







このクラスのズームレンズを1本買おうと



カメラが売れたら買おうと



しかし248,000円で売れてしまった

そこから

サイトへの手数料10%の
24,800円
出品者負担の送料
宅急便80サイズ
850円を差し引くと

222,350円の収入

未だレンズやスタッドレス付きホイールを同時に複数出品したので、それらの売り上げも考え、新しいズームレンズ選びはもう少しじっくり考えます

衝動買いはしない人なので^_^



しかし、改めて思いますが、

①物を安く買うこと
②将来売れるような価値のある物を買う
③大切に使う


この3つは本当に大事だと思います


そう言った訳で、早速梱包してコンビニから出荷します

細やかな感謝の気持ちですが、サプライズな純正品のおまけを同封しました


新しい持ち主さんに可愛がってもらって欲しいです
楽しい思い出をありがとう
Posted at 2025/11/04 09:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月03日 イイね!

カメラを売り出しました

そう言った訳で、新しいズームレンズを1本買うので、その前に今持っているカメラ2台の内の1台を先程、出品しました

物は増やさない

自分で決めた事なので守ります!




気に入ってるし、たくさんの思い出もあるカメラなので売りたく無いのですが断腸の思いで売ります

高く売ります!(笑)

ズームレンズは、とりあえずカメラが売れてから考えます




森高千里 『風に吹かれて』 (PV)

Posted at 2025/11/03 21:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

物を増やさない鉄則

欲しいレンズが1本あるんですが





数年前から断捨離で物を減らしています

だから物を買う場合には、同じ体積の物を先に処分してから必ず買います

物を増やさない鉄則です

しごく当たり前です
この鉄則を守る限り物は増えません




ただ、これは元々物がそんなに多く無い人用の鉄則^_^




厳しい事を言いますが、
物が既にかなり多い人は?
ゴミ屋敷に片足突っ込んでいる人は?


物を買う前に、その体積の2〜3倍以上の物を先に処分する


先に処分したら、買っても良い

ただ、捨てるにしても、人にあげるにしても
売るにしても

その労力と購入資金は無駄だったわけで

「物が多いのは、地球環境や資源、環境負荷を考えると犯罪に等しい行為」


と、断捨離にめげそうになると自分にそう言い聞かせて戒めています
日々めげてますので^_^

 でもそれでも毎日笑顔でいたいです



楽しいことばかりの毎日じゃ無いでしょ
だけどそれでも笑顔でいたい♪

この曲の歌詞素敵だよね
ほんとそんな風になりたい


SCANDAL - Scandal Baby live streaming 2020
Posted at 2025/11/02 19:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月01日 イイね!

カメラのレンズ選び


身の回りにもたくさんいますが、買い物依存症の人が日本では増えているみたいです
ある意味、贅沢病なのかな?




⭐︎買い物依存症の特徴
①コントロールできない購買行動: 必要のないものを繰り返し買ってしまう。
②一時的な高揚感と後悔: 買うときには快楽を得るが、その後には罪悪感や後悔が伴う。
③経済的・社会的困難: 借金をしたり、家族との関係が悪化したりすることがある。
④隠蔽行動: 買い物の量や金額を隠すために嘘をつくことがある。

なるほどね



皆さんはどうでしょうか?

ボクも昔、そんな時期がありましたからわかり過ぎるぐらいわかります^_^




しかし、買い物依存症の怖さは本人だけで無く
、実は家族の心を病みさせます



考えて見て下さい

毎回、買った物に対して、同じ事を繰り返し注意したり、諌めたりする人のやるせない気持ちを

大量の無駄な荷物を見る家族の気持ち

買い物依存症の人がいる家族は、ストレスで心が壊れていきます

少しでも心あたりがあれば、大切な家族の為にも、すぐに依存症の専門医(精神科、心療内科)に診てもらうべきですよね









で、そんな暗い話しの前置きの後ですが、数ヶ月前から、カメラのレンズが1本欲しいんですが、買い物依存症にはなりたく無いのでじっくり検討してから買います(笑)





ただボクはここ数年、断捨離で物を減らしているので、たったレンズ1本であろうと、レンズの体積の物を増やしたく無い

なので、先ず今使わないカメラ1台と、使わないマクロレンズ1本を出品します

断捨離で数年前には、様々な物を数百点出品してましたが、おかげ様で、ほとんど売れました
今、出品してるのはほんの20点ほど



後ついでに、車買い替えで部屋には未だあるスタッドレスタイヤ付きホイール4本も出品します

多分これらが売れると、10万円チョイの見入りがあるかと思います

それ以上にこれが全部売れたら、かなりの体積の荷物が減ります

なのでようやくレンズを安心して買えます


候補レンズ


SONY
FE 24-70mm F2.8 GM II SEL2470GM2
2022年6月10日 発売
最安価格
¥250,590


シグマ
24-70mm F2.8 DG DN II [ソニーE用]
2024年5月30日 発売
最安価格
¥163,000


SONY
FE 24-50mm F2.8 G SEL2450G
2024年4月19日 発売
最安価格
¥147,000


SONY
E 16-55mm F2.8 G SEL1655G
2019年10月11日 発売
最安価格
¥139,341


TAMRON
28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)
2021年10月28日 発売
最安価格
¥81,370


シグマ
18-50mm F2.8 DC DN [ソニーE用]
2021年10月29日 発売
最安価格
¥66,319



比較検討しましたが、ボクの好みと使い方では

④と⑥かな?
約14万円と約7万円
2倍の価格差
悩ましい問題だね^_^

いずれにしても、高い、重い、デカい、太いはなるべくパスしたい

高くない
重くない
デカくない
太くない

がギリギリ許せるポイント






カメラやレンズだけで無く、車も家電製品も
いますよね?
なんか自分が好きなのを押し付ける人って^_^

使い方や好みなんて人それぞれ
自由に選ばせて欲しい
自分がメーカーやブランドに傾倒するのは自由ですが、あまり熱く勧めて欲しく無い
なのでボクはネットの評価とかはほとんど参考にしません



とりあえずカメラとレンズとタイヤ付きホイールが売れたら、買います




Mariah Carey - O Holy Night (Official HD Video)
Posted at 2025/11/01 20:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月31日 イイね!

隠れ家カフェにランチ予約できました♪

全国のカフェマニアが訪れると言う某カフェ

ランチタイムも含めて予約制なんですが、なかなか予約が取れない人気店



それがやっと今日、来週の予約が取れました


尚且つランチの中でも限定数一桁と言うまぼろしのメニューも予約出来ました
食べるの超楽しみです

料理以上にその店の風情がまた最高なので


嫁さんには店名を伝えずにサプライズで連れていきます




驚く顔が見たいです^_^



Posted at 2025/10/31 13:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Temuで買ったけどわからなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 06:53:27
【その他】中学校の同級生と! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 07:44:26
パンクしてました🛞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 11:38:19

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation