• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

Hub Cap For Steel Whweel

世の中には、何でもあるのですね。

 さすがのGoogleでも日本語では、まったくヒットしないので、表題の 英文+車種名で検索したら、みごとヒット。
 部品のパーツ#までわかりました。



 


 日本は世界でも稀有な国で、アルミホイールが主流に装着。
 でも、例えば、アメリカもヨーロッパも普通に鉄ホイールが、まだまだ多い。
 だからこんな鉄ホイールの中心部のハブに装着する ハブカバーは、流通しているんですね。
 なるほどやはり底辺に帽子の鍔のような構造で、ホイールナットにかまして固定するんですね。
 しかし、鉄チンに BMWのマークは、地味かな?
 ボクなら、もっと違うデザインのマークがいいな。
 例えば、銀の龍とか。(笑)


 


 でも、現地でも1個1000円ぐらい、日本のディーラーさんで、注文すると1個で、2200円もするから、オーダーはしません。
 4個で、8,800円はね、さすがに、、、。



 ボクには森永のクリープのキャップがあるから。(笑)










 
今回の鉄チンとスタッドレスタイヤの修理とカスタマイズ。
 

意外と、錆び補修にてこずっているので、完成は多分、春ごろになるかと思います。

 永すぎた春 にならないようにピッチを上げます。



しかし、何度聴いても良い曲だね。♪
確か 竹内結子さん主演の「不機嫌なジーン」の主題歌。


 
YUI 『feel my soul ~2012 ver.~』
      ↓
http://youtu.be/el4DrR64Qns













 

ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2012/12/22 21:08:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

トミカの日
MLpoloさん

紙遊苑
けんこまstiさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 21:13
新品のホイールキャップをDで頼んだら

ホイルの価値(値段)がグッと上がりますねww
コメントへの返答
2012年12月22日 21:26
そうですね、なかなか日本では、使用している人少ないからレアかも。
もう少し安ければ良いのですが。
2012年12月22日 21:46
本国仕様ですね♪

シンプルさがいいです☆

日本仕様は装備のてんこ盛りらしいですね(笑)
コメントへの返答
2012年12月22日 22:04
日本では、車のカタログのオプションにも鉄チンが載っていません。

海外では、限りなくアルミはオプションみたいですね。(笑)

素朴なパーツも良いかと最近思い始めました。
2012年12月22日 23:08
やっぱ 885 のホイルカバーを!!

\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2012年12月22日 23:12
BBSのバチモンのほうのホイールでしょうか?
2012年12月23日 10:58
こんなパーツあるんですね!
意外と他の人とかぶらなくて面白いかもしれません♪

スタッドレスは鉄チンの方がさまに見えます(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 1:20
日本では、なかなか見ないからいいですよね。

 なんか鉄チン剥き出しのほうが、潔い感じで、最近、気に入っています。(笑)

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14
ハイパーブルーさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:49:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation