• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

中速道路

 最近帰宅が遅いので、不本意ながら高速道路使用してます。
 夜遅い時間帯は、一般道も高速もガラガラ。

 朝は、一般道の近道 約45km 所用時間1時間50分(途中7分程度の休憩含む)



 夜は

 一般道の近道 約56km 所用時間1時間20分
 高速道使用(若干回り道) 約70km 所用時間1時間5分


 ん~ん、、、、。

 たった15分の差で高速使うのもやっぱり無駄かな?


 
 

 さてそんな高速道路ですが、どうも最近時速90kmキープで、左車線を走る経済走行になれたせいか、不思議な事に、高速道路のみ走っていると、リッター17km以上の燃費。

 それが時速110kmで、試してみたら、リッター15km

 その傾向だと多分 時速130km走行なら、リッター13kmぐらいかな?

 高速道路で、燃費が改善されて良く、自慢している人いるけど、あれは、速度が速いから燃費が良いのでは、無くて、単にノンストップだから。
 エンジン回転数と車の空気抵抗値で、高速はむしろ、燃費が悪化。

 やはり良く、言われる 時速80kmの経済走行って、なるほどな、と思いました。

 ただ一般車両が、時速80kmで、巡航するのは、それなりにストレスもあるでしょうから、難しい問題もあるね。


 しかし一方でこう思うんです。

 もし将来 時速70km走行専用の 信号の無い、中速道路ができたら、各車、凄い燃費になるんだろうね。
 今のハイテクな時代、信号制御を改善すれば、ノンストップな交通の流れも可能かも?




 あ!そうそう 年中渋滞している、東京の 首都低速道路 は、別だよ。
 あれは、かえって燃費が悪化してると思う。(笑)

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/12/25 02:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2012年12月25日 8:23
私のジムニーは100km/hも出すと車内は凄い騒音なので、80km/hくらいがちょうど良いのですがw
排気量の多い車にはストレスになる速度でしょうね(笑
さいきんは軽~1000cc台の車が増えたので、極端に飛ばす車も減ったように思います。
コメントへの返答
2012年12月25日 23:39
最近ね、どうみてもエコカーな車種が、かっ飛んで、抜いていくのもたまに見ます。(笑)
せっかうエコカー買ったのにね。

騒音だと、多少は遮音対策するといいかと思います。
 ボクも少し、制振シートとか貼ってます。
2012年12月25日 9:03
そのうち、信号待ちだけじゃなくて
高速走行中も一定のタイミングで
エンジンSTOP!とか出てきそうですw
コメントへの返答
2012年12月25日 23:41
信号待ちでのエンジンストップもだいぶ車種が増えてきましたね。
アレ、初めて体験したのは、確か、路線バス乗った時です。

2012年12月25日 11:00
1000円以下だと高速代が出無く
遠回りした事が何度かあります!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2012年12月25日 23:42
遠回りは、タイヤも減るので嫌です。(笑)
2012年12月25日 12:15
こんにちわ(*^^*)

私は最近、車のイベントに行く際によく高速を使いますが、常に走行車線を時速90キロぐらいで走行してます!

私の車はパワーのないSUV なので、あまりスピードを出す気にならないです!(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年12月25日 23:43
こんばんわ。

最近は、トラックも経済走行が増えましたね。
その点、一般車は、あまり経済走行は考えないみたいです。
2012年12月25日 21:32
いえいえ15分差でも使います(笑)

寝過ごした朝は必ず高速通勤です。
コメントへの返答
2012年12月25日 23:44
そう言えば、寝坊したことないです。

携帯のアラームで、条件反射で起きます。笑


プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14
ハイパーブルーさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:49:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation