• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

グリルの化粧?

 日本では、まだあまり無いけど、アメリカとかでは、けっこうこんなカスタマイズするテープが売ってたりします。








 このタイプでグリルバーのサイズにカットしたヤツが、確か7$99¢だったかな?
 でも注意しなければならないのが、実はグリルの形状も種類も違うから、若干このままでは付かない点。
 


 日本のヤフオクでも、台湾のメーカーさんが、ここを塗装したグリルを販売していますね。
 塗装の場合は、バーの表面+両側みたいですが。
 こちらは確か、2万5千円ぐらいかな?


 やってもいいけど、なんかすぐに飽きそうな弄りですね。

 それにお金かけるの嫌だな。

 



 んっ?何気に既に、3色揃ってますが。(笑)

 これって、つまり材料費0円だよね。

 だったらいいかな?

 飽きたらすぐに剥がせるように、耐水性の弱い両面テープを2重に貼れば。



 でもやっぱ真似はどうもオリジナリティーが無い。

 画像の4色4本でいくか?


 ピンク 赤 青 とか

 青 黄色 赤 

 パープル 紫 赤 

 いやいっそ ルイビトン柄塗装とか?


 で遊んでみるのも面白いかも?(笑)


 


 そんな今宵のおやすみソングはこの曲で。

秦 基博さんで、  Girl





 
関連情報URL : http://youtu.be/ZxH2byxn6hU
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2013/11/05 02:25:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2013年11月5日 11:54
昔はドアの淵に色んな色の傷避けを付けましたよね!!(●^o^●)
コメントへの返答
2013年11月6日 2:09
ドアエッジモールでしょうか?
昔、一度だけ、クロームメッキのを付けたことがあります。
走行中に取れましたが。(笑)


プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14
ハイパーブルーさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:49:41
フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation