• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

今日は、一転して暖かいですね。


今、帰宅途中の電車の中ですが、たった500m 会社から駅迄走ったら、後少しで汗をかきそうでした。



いやね、この電車に乗ると、次の乗り換え駅のJRが、まさに待ち時間0分で来るので、この電車に乗れるか、それとも次の20分後の電車に乗った場合は、乗り換え駅で、20分待つから、この電車に乗れるか否かで、帰宅時間が、40分違って来るのです。


なので例え駅迄、走ろうが一向に構いません。

必死なんです。


必ず走ります。


靴も革靴でも、必ずウオーキングシューズタイプのを、履いて通勤してるから、いつでも走れるのです。




まあ、走ると言っても全力疾走じゃ無くて小走り程度です。

多分、短距離の割に、駅伝ランナーより遅いペースだと思います。




学生時代なら、短距離やってだから、500mぐらいだと、普通に1分30秒は、切れましたが、最近は、流石に、3分30秒ぐらいが限界です。(笑)


久々に、サーキットトレーニングと、腿上げの訓練しないとね。


目標は、とりあえず500m ズバリ2分ジャストに挑みます。


実は、近所に、大きな運動公園があるので、多分、1周200mぐらいのトラックかな?
なので、1周半で、良いのかな?

ズルして、ショートカットしたりして。(笑)







子供が、小さい時に、マリオカートが好きだったので、背負って




ヨッシー走り〜!

と、言いながら、少し上下に身体を振ってあげて、走ると喜ぶから、良く背負って走った以来のトラック走行になりますね。



しかしあの時も、子供背負って200m走ると結構ハードでしたが、良い思い出です。


走るのは、子供の頃から好きでしたが、ただ短距離なんだよね。


長距離とかマラソン系みたいに長い時間走るのは、実は、とても嫌いでした。

陸上部で短距離専門でも練習の一つとして、走り込みで長距離も走らされるのですが、もう嫌で嫌でしかたなかった。(笑)
 



もっとも、今現在は、全力疾走するのは、30mが、限界です。

100m全力疾走は、出来ません。


30m全力疾走すると、そこから急激な、エンブレが、身体にかかります。

今、100m全力疾走しても、多分18秒切れるかどうかだと思います。

数年ぶりに、筋トレも含めて、またトレーニングも復活する予定です。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/12 22:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2016年11月12日 22:52
俺も以前は、長距離嫌いでしたが、川嶋あいちゃんの影響で本格的に走るようになってからは、走らずにはいられないくらい長距離大好きになってしまいましたよ〜、不思議です(*´ー`*)
コメントへの返答
2016年11月12日 23:17
川嶋あいさんに影響を受けて走り始めたお話は、良く存じ上げております。(笑)

しかしあいさんは、とてもストイックな方なので、生き方もですが、走りも徹底してますね。

ただ心配なのは、外見から判断すると、体脂肪9%切ってる感じに見えます。
お酒もツマミをあまり食べずに、乾き物主体な呑み方みたいだし、後、数キロ太ったほうが良いと、思います。

2016年11月12日 23:41
ここ数年、走ったのは!<(`^´)>!
土砂降りの日の車から建物の間の
数十メートルでしょう!!(●^o^●)
コメントへの返答
2016年11月13日 0:52
たまに走ると気持ち良いですよ。

久々だと多少、心臓バクバクになりますが。(笑)

2016年11月13日 8:55
そうですね〜 あいちゃん、甘いものも嫌いですしね
ファンの間でも、もう少し太ったほうがいいという声をたまに聞きますね〜
マラソンするようになって、激痩せしたせいでファンが減ったと言っていた人もいました。拒食症とかでたらめな情報が流れたこともありましたからね〜
(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年11月13日 22:10
人の事は、言えないけど、もう少し太った方が良いと思います。(笑)

ただボクと同じで、代謝が良い体質だと、食べても運動するとなかなか太らないです。

2016年11月13日 9:04
この時期は厚着なので走るのはおろか
歩いていても、屋外から室内に戻ると
汗をかいていますww
コメントへの返答
2016年11月13日 22:11
こう気温の変化が激しいと、なかなか服での調整が、難しいですよね。


プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14
ハイパーブルーさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:49:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation