• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

ノートPC解体


宅急便の時間指定で、今日の12時から14時に、CPUとグリスが、届くので、休日ですが、珍しく昼前に起きて、事前にノートPCの解体作業。




サクっと、無事に15分で完了。

CPUを冷却する、シートヒンクとファン。



流石に埃だらけだ。

まるで、自分自身の人生そのもの。(笑)

しかし、解体したら内部に迄、ネコの毛が!


おまえどこまで、存在感強いんや!


「ニャ〜」



「おい、おまえ、解体したPCの上に乗るんじゃねぇ!」



ついでに内部の掃除。

掃除機、エアダスター、刷毛の三種の神器





CPUを取り外して、解体作業修理。

しかし、この表面に塗ってあった伝導グリス。
流石に、SONYさん、やや厚く塗り過ぎなのが、気になりますが、全く硬化もしてないし、良いグリス使ってますね。

車もだけど、バラして中見たら、手抜きに、ガッカリなんてことありますよね?

普段見えないとこの、パーツの作りや質で、メーカーさんの、考えが良くわかります。

内部の無駄なく、そつ無い作りに、感動しました。




つうか、解体してスタンバイしてるのに、パーツが、まだ来ない。

パーツさえ来れば、解体手順の逆だから組み立ては、10分程度で、出来るけど、早く来ないと、解体手順忘れてしまうやろが!(笑)


※メーカー保証も効かなくなるし、修理代も高くつくので、個人でのノートPCの分解は、お勧めしません。
 あくまで自己責任です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/13 12:49:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

今日の色々
ゆうとパパさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年12月13日 12:56
初期設定は
やり直さなくても!
OKなのですか!?
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2016年12月13日 13:55
ケースバイケースなので何とも言え無いのですが、比較的、同じ機種の上位モデルに使われていたCPUで、あればそのまま認識されます。
2016年12月13日 14:35
猫の毛ってどこまででもついてきますよね(°_°)旦那の実家に猫いるのですが、猫の毛が結構荷物のそこら中についてきます( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2016年12月13日 14:50
靴の中敷きにまで進出していますよ。(笑)

けっこう部屋の掃除も大変だと思います。



2016年12月13日 20:23
存在感・・・には笑いました。

ペットがいると

不思議と忘れなと言わんばかりに

毛が付いてきますね(笑)

因みに日本仕様には高品位のチップ(樹脂カバーでさえ良品)を入れていると

聞いたことが有ります。

コメントへの返答
2016年12月13日 21:27
PCの空気取り入れ口には、網のようなものがあるので、ネコの毛は入らないはずなんですが、どうやって入るのか不思議ですよね。

確か国産のノートPCも純粋に日本で作ってるメーカーは、ごく限られていると聞いたことがありますが、日本人は品質に厳しいからありえそうな離しですね。

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャイルドシート選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 06:28:19
iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation