• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

ヘッドアップディスプレイ欲しいかも?

今の車を購入する時に、確かヘッドアップディスプレイが、セットオプションであった気がしますが、けっこう良いお値段だったので、スルーした記憶があります。




ほんとに必要かどうか、必然性や、視認性が、わかりませんが、なんとなくあるとカッコいいよね。(笑)


後、バックライトに、レーザービームがでるヤツとかも何気にカッコいいね。

レーザービームも、きちんと地面を照らすなら、良いけど、もし光軸が、狂って、構造車のドライバーさんの目に飛びこんだら危ないよね。

基本ナンバープレートの上に固定するから、光軸が、狂う確率は、少ないと思いますが。

濡れた路面に、レーザービームが、反射する事は、絶対に無いのだろうか?
なんて、昨年思いました。






しかし、個人的には、ヘッドアップディスプレイならゴーグル内蔵型にして欲しい。

いずれは、そうなるのでしょうが。



さて、そんなヘッドアップディスプレイが、後付けタイプで、最近良くネットオークションに出ています。

お値段も、5000円ぐらいから1万円以内が、比較的多いかな?

基本構造は、どれも同じよう。

OBD2端子から、電源と情報を取り、液晶端末に反転した画像が、写り、それをガラスに、反射シートを貼って、映すみたいな?


一方で、同じようなもんで、ソフトをいれたスマホを使うギミックのもありますね。



車種によっては、OBD2が、常時電源で、接続しっ放しだと、バッテリー上がりとかも聞きます。

スイッチ切れば、予備電力もまったく流れない仕組みで、あれば、安心ですが。


しかし、自分にほんとに必要かどうか?


自問したら?


無くても別に良いかな?と。



でも、もし2000円ぐらいで、売ってたら、買うかもね。(笑)



別に無くても良いパーツとかは、無駄ではあるけど、考えるのは、楽しいね。

消耗品パーツは、萌えないけど。


あ〜!

来週のバッテリー交換費用考えるだけで、憂鬱だ。

最近は、アイドリングストップ機能とか、要らん機能が、付いてるから、バッテリーもデカくなってるから仕方が無いのでしょうが、確かバッテリー5万円チョイぐらい?

95AhのAGMだっけ?







ブログ一覧
Posted at 2017/01/08 23:15:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2017年1月8日 23:48
シルビア?とかでオプションでついてましたよね。

要るか?と言われると…ですが、
かっこいいですよね。

是非、自作で…(笑)
コメントへの返答
2017年1月9日 0:25
実は、ヘッドアップディスプレーって、今時の新型戦闘機なら皆、ヘルメットのゴーグルに内蔵していますよね。

あれに憧れているのが本音です。(笑)

車に必要か?と言われると微妙ですが。

2017年1月9日 0:47
メーターを見る時は視線をが下がるので
ヘッドアップディスプレーは安全面でも
お薦めでしょう!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2017年1月9日 11:46
視線の移動は、少なくなりますね。
まともに使えそうなのだと、9000円ぐらいするから悩むトコです。

2017年1月9日 20:17
ヘッドアップディスプレイは

90年代の日産車に多かったと憶えています。

視点移動を考えると便利ですよね。

フロントガラス内の汚れが気になりますが(苦笑)
コメントへの返答
2017年1月9日 23:12
90年代とは、日産もその時代は、先進技術に熱心だったのですね。

フロントガラスの内側の汚れは、以外と盲点
だと思います。(笑)

2017年1月13日 22:42
HUDじゃなくて、HMDになっちゃいますね(笑)グーグルグラスとかにそういう機能もあったら良いですよね。aピラーの後ろも仮想現実で見えたりして…

ヘッドアップディスプレイは付いてましたが、そこまで凄い使えるかというと微妙でした。あまり表示できる項目が多くないので、M系のハッドか新5シリーズの物なら良さそうですね^_^
コメントへの返答
2017年1月13日 23:05
純正のヘッドアップディスプレイは、微妙でしたか?

ヘッドアップディスプレイも、戦闘機のFCSじゃ無いから、流石にロックオン迄は、求めませんが、マナーの悪い車とか、ロックオン出来たら楽しいだろうと思います。(笑)

スマホの画面投影型とか、最近いろんな種類が、出てますよね。

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14
ハイパーブルーさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:49:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation