とある長袖シャツなんですが、実は、もう1年以上前から店頭に並んでいたのです。
欲しいなぁ~と思いつつ、いつも値札を見てあまりの高額プライスに断念、見なかったつもりにしていたのです。
値札は、、、、。
税込み37,800円!(笑)
コレって シャツの値段じゃないね。
しかもサイズ表記はSですが、サイズが全然Sじゃ無い。
冗談抜きで書くならアメリカンサイズのSか、もしくはイタリアンサイズの46相当。
日本的に言うなら丈はLで、袖丈が2Lから3Lで、横幅がタイトなMかなといった感じの特殊な
ドS変態サイズです。(笑)
こんな ドS変態サイズ な人間滅多にいない。
ところが、これがいるんだよね。
さていつしか時が過ぎ今年の2月。
その値札の上に、なんと18,900円の値札シールが貼られていました。
冬物半額処分と言うヤツです。
3秒ぐらい迷いましたが、半額でもまだ高いのでパス。
春になり、その上から更に12,800円の値札シールが。
夏になり、更にその上から9800円の値札シールが。
その時は流石に迷いましたが、それでもシャツ1枚に9800円はお高いです。
なので、パス。
それがね、今日、お店で見たら、更にその上に値札シールが地層のように渦高く貼られている。
30分ほど迷いましたが、これ以上は流石に値下がりもしそうも無いので、気持ち良くお買い上げしょうと思いましたが、一旦表に出て頭を冷やす。
ほんとにこのシャツが欲しいか?
これが、画期的な裾値売価か?
着る機会があるか?
自分に似合うか?
この金額を出す価値がこのシャツにあるか?
また服を買ったら怒られるか?^_^
なんせ、1年以上注目してずっとチェックしていた極薄い中綿入りのシャツジャケット君。
最近、仕事の日はほぼ終電だし、結構頑張っているからシャツ1枚買ってもいいよね?
店頭で自問自答すること約30分。
出会いは大切にしたい。
良し買おう!
自宅に戻り、パチリん。
左肩のみにエポーレット。
右の二の腕上に革のパッチ
左右非対称のスタッズ
この左右非対称の頼り無さ、そこはかとなくアンチシンメトリーな感じがどツボです。
まぁ、この手のデザインは好き嫌いが分かれると思いますが。
少しミリタリーっぽいシャツですが、ごく薄い中綿入りなので、今の時期はシャツジャケットとしても使えそうです。
さて、とわ言え、シャツと言えども服がまた1枚増えたので、背中が避けて自分で手縫いして着ていたブルーのチェックのシャツをとうとう処分しました。
大事に着ていたので惜しいのですが。
で、ついでに掘り出しものを発見!
クラス6AのLANケーブルです。
ワゴン販売の山の中から格安品を発掘しました。
LANケーブルって普通に10年以上使えるので、クラス6Aなら10年後もストレス無く使えると思います。
クラス7は現時点では、ノイズ防止機能以外では、速度も若干宝の持ち腐れ感があるしお高いからパスしました。
帰宅して、嫁さんのデスクトップPCに、昨日セットしたソフトバンク光のルーターから繋げている古いクラス5eのLANケーブルと差し替えました。
ついでに少し弄りましたが。
気持ち程度早くなるかな?
と思っていましたが、けっこうサクサクになったみたいでとても喜ばれました。
そのご褒美に先ほど、ご当地の珍しい地ビールを買ってきてくれました。
クラス6AのLANケーブル
Vs
ご当地の珍しい地ビール
これも賢者の贈り物と言えるのでは無いでしょうか?
と手前ミソですがね。(笑)
良いね、このCM♪ 好き♪
シャディ 2017年新CM_『賢者の贈りもの』90秒バージョン
https://youtu.be/Rltxl1rhg50
ブログ一覧 |
ファッション | 日記
Posted at
2017/10/09 20:17:15