• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月29日

ジャンパーはもう死語なのか?

 ジャンパーと言えば地域によってはジャンバーと言うトコもありますよね。

 皆さんはどっち派ですか?




 さてジャンパーと言えば、最近ではあまり使わない死語になりつつあります。

 ブルゾンと呼ぶほうが多数派だと思います。

 とは言え、GジャンをGブル 革ジャンを革ブル スタジャンをスタブルとは呼ばない気もするので、その辺が難しいトコですが。

 ジャンパー、ブロゾン以外にもスイングトップだのジャケット、ショートコートだのいろんな呼び方があって面倒くさい!



 さてここで問題です。
 下の画像の服は、ジャンパーあるいはブルゾンでしょうか?
    ↓




 ん、、、、、、、、?

 ボクはこの手のデザインの服は、面倒なので一色単にジャケットと呼びます。

 見方によってショート丈のコートとか、M-65的なミリタリージャケットにも見える。


 ならこれはどうか?
    ↓


 あぁ、これならジャンパーとかブルゾンで良いと思う。(笑)

 丈が短くて、袖や裾に蛇腹のリブと呼ばれる部分が付いてると尚更そう見えるよね。


 参考までに以前も1度書きましたが、ファッション用語の死語ランキング

①トレーナー

②ジーパン 

③丸首

④ジャンパー

⑤チャック

⑥チョッキ

⑦ズボン

⑧コール天

⑨スパッツ

⑩衣紋かけ

ランキング外にシミーズとかもあるそうです。(笑)


別に使ってもかまわないと個人的には思いますが。


そんな今宵は、世の中で Gジャンが一番似合う女性だとボクが思う  この方の曲で。


ZARD - 好きなように踊りたいの

https://youtu.be/ysw-ORfCYcU





ブログ一覧 | ファッション | 日記
Posted at 2018/09/29 01:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサス買うなら UX 息子に乗っ ...
ひで777 B5さん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

高遠城址公園
ライトバン59さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年9月29日 12:11
ジャンパー と ジャンバー !
老眼なので パ と バ の違いが
最初分かりませんでした!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

福島ではジャンパーだったでしょう
(●^o^●)
コメントへの返答
2018年9月29日 14:52
そんな予感もしたので、ジャンバー部分にアンダーラインを引いてあります。(^.^)

2018年9月29日 15:43
ズボンをパンツというのに違和感がありますw
コメントへの返答
2018年9月29日 16:22
パンツ
音を上げたらパンツで
音を下げるとズボンと違ったりもするみたいですが、店員さんもパンツ売り場どこと聞かれたら、相手を見て咄嗟の判断が必要てすね。(^.^)
2018年9月29日 16:16
こちらでは「ジャンバー」と言います(^^)

ジャケットは「上に羽織るもん」(笑)
トレーナーは「長袖」(笑)

オシャレな言い方されると分かりませんww
コメントへの返答
2018年9月29日 16:24
北海道、茨城、大阪の一部ではジャンバーと聞いた事があります。
大阪出身の母はジャンバーでした。
トレーナーもつい言いそうになりますね。

2018年9月30日 10:00
⑨のスパッツ以外は全て生きています。私が死後(死語)なのでしょうか?
コメントへの返答
2018年9月30日 12:18
ほとんど通じるかと思いますが、ゴール天と衣紋掛けは、若い方々には多分通じ無いかな?


プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

20250329~0330 良いパパの休日 府中市~東村山市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 08:01:32
ドアキックガード取り付け バージョンⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 00:45:01
今日も熱そう、休憩日と言うことで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 07:14:59

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画像右側の赤 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation