• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月09日

ダウンジャケットのポッケの内部のほつれ 修理DIY編^_^

ダウンジャケットのポッケの内部のほつれ 修理DIY編^_^ ダウンジャケットのポッケの内側ですが、縫い目の一部が、少しだけほころんでいました。



このまま放置するとほころびが広がります。



近所の洋服のお治し屋さんに行こうかと思いましたが、多分数千円はとられますよね。

数百円なら頼むけど。

千円は取るよね?


ポッケの生地部分を一旦解いて解体したり本格的に縫い直すなら1万円ぐらいかな?





しかしボクって裁縫出来るんだよね。

昨年は手作りで、車のサンシェードの外枠5メートルぐらい手で普通に縫ったし。^_^


それに比べたら縫い代はたったの5cmぐらい。

車のサンシェードは、5m手縫いするのに、ジャケットのポッケの解けた縫い目5cmを、お店頼むのもなんか矛盾してる。^_^





ポッケの中で、普段見ない部分ですから、安易に布用接着剤でも可能ですが。


ただ問題は、構造的にズボンのポッケの中みたいに、裏返して裏側から縫え無い。


なので見えない部分ですが、なるべく表面に糸が見え無いようにしつつ、ラフにまつり縫いしました。

綺麗に完璧にやるには洗濯バサミ等で仮止めしたり、折り線をアイロンがけしたりいろんなプロのテクはありますが、ポッケの内部だからこのレベルで十分。

もちろんお金をとるプロのお治し屋さんなら、もっと綺麗に丁寧に縫うかと思います。







たったの5分で縫い終わり修理完了です。

車のサンシェードの外枠縫いの長さに比べたら、1/00の縫い目だものね、楽勝!




まさに


芸は身を助ける。


まぁ、芸は身を滅ぼすとも言いますが。^_^


そんな今年最初の、裁縫でした。



しかしあれですね、、、、

ポッケのほころびもですが、


心のほころびもDIYで縫えると良いよね。


「あなたの心のほころびを縫います。」

相談料は、応相談です。^_^


しかし、時価とか応相談って文字見ると、不安に感じて避けるのはボクだけかな?^_^










ブログ一覧
Posted at 2019/01/09 12:33:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走行モード SAVE
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

準々決勝⚾️
T19さん

誕生日ランチ
woody中尉さん

今日も2台洗車(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

ドライブオフに備えて・・・ちょいと ...
のび~さん

この記事へのコメント

2019年1月9日 14:10
先日、母に裁縫を頼んだ時
親子して老眼で
老眼鏡をかけても
なかなか針に糸が通せず
苦労しました!!(@_@;)
コメントへの返答
2019年1月9日 14:14
最近は我慢しないで糸通しを使ってます。^_^

糸の先を鋭利なハサミで再度切ったり、糸先を舐めたりしても、どうしても針の穴に入らない時ってありますよ。
2019年1月9日 15:25
時価とかってあるのを
気にしないで頼めるお金持ちになりたいw
コメントへの返答
2019年1月9日 15:42
中古車とかでもたまに、応相談ってあるじゃないですか?
相談する勇気が無いのですが。
あれも時価ですよね?^_^




プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

20250329~0330 良いパパの休日 府中市~東村山市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 08:01:32
ドアキックガード取り付け バージョンⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 00:45:01
今日も熱そう、休憩日と言うことで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 07:14:59

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画像右側の赤 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation