• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月21日

トランクスポイラーを外しとストライプフィルムの貼り換えDIY♪

 トランクに貼った再剥離保証3年間の住友3Mさんの黒のフィルム。
 もう貼ってから4年過ぎた。^_^
 そろそろ寿命。


 


綺麗に剥がれるうちに、いい加減貼り替えねば。
ルーフ部分のみ半年ぐらい前に貼り換え済みです。

又、トランクスポイラーを避けて2分割で貼るか?

それとも?

決めた!


ついでにトランクスポイラーも思い切って外します。



バキバキ!
ボコ!
ベリ!

な事も無く、無事に簡単に外せました。

スポイラーを取り付ける際に、通常はする塗装面の脱脂を、将来外す事を考え省いたんです。
両面テープの9割は、スポイラー側に残っていますね。





次はフィルムを剥がします。


貼ってから4年過ぎた割には、パリパリになって千切れずに綺麗に剥がれますね。
流石は住友3Mさんの3年間再剥離保証のフィルムです!




剥がしていきます。

スヌーピーどうしょう?
また赤のカッティングシートで切り絵するか?


とりあえず剥がします。





フィルムの淵部分の汚れの筋が残りました。
雑巾で軽く擦っても落ちませんね。




なるべくコンパウンドは使いたく無いので、水拭きと、虫取りクリーナーを使い線汚れを除去。
それで9割方の汚れは取れました。




何箇所か汚れが取れない箇所は、鏡面コンパウンドを使いました。
仕上げに軽く簡易なコーティング。


綺麗になりましたね。♪
画像では観にくいけど、フィルムを貼ってあった場所に糊の成分の残が、黄変して残っていますね。


部屋に戻り工作

昨日計測しておいた寸法。



家にある余った端材のフィルム。 

部屋で4年熟成してますが。^_^
ルーフを黒くラッピングした時の残りの端材です。
ギリ取れそうです。



カットします。


端材なのでくしゃくしゃですが。
上手く貼れるかな?


早速貼っていきます。


細いほうのストライプ完了






完了!

今日の作業はここまで。

外したトランクスポイラーは、もったいないから、綺麗に磨き上げて売ります!^_^



これで余ったフィルムを使い切ったので、ボンネット部分の貼り換えは、150cm幅×長さ30cm分購入しなくては。
来月の涼しい日にでも施工します。





 
この映像。
やはり二つ目の工夫は必要ないと思う。(笑)
    ↓
5-Minute Crafts compilation: This video is a treasure trove!




ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2020/07/21 16:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年7月21日 19:19
まさに今週末ぼくも3年経過したフィルムを剥がそうとしています。
すごく参考になります。
やはり糊は残りそうですね。
黒なのでどんな変化(主に艶具合)があるか心配です。
今度は色も変える予定です。
コメントへの返答
2020年7月21日 20:37
3年間再剥離保証があるタイプのフィルムなのでこのレベルの糊残りですが、ボディが白なのでもしかしたら、糊の成分の黄変と言うよりも黒いフィルムなので熱を吸収してボディの塗料自体が黄変?
と、昨年ルーフ全体の黒のフィルムを剥がした時に思いましたが、その後何度か洗車したら元に戻りました。^_^

2020年7月21日 23:05
経年で糊は残り易いですねぇ。

昔は保護フィルムを剥がさず使っていましたが

イザ、剥がすとなると糊が残ってべた付き大変でして

今は納品直後に剥がしました(苦笑)
コメントへの返答
2020年7月22日 0:20
商業施設の看板のフィルム系は屋外の対候性が5年を超えたりもしますが、5年後以降の剥がす作業はやはりけっこう大変みたいです。
車のボディと違うので金属ヘラで鍋みたいに擦っていますね。(笑)
糊の残り安さは、やはり格差があるます。
2020年7月22日 13:30
エンブレムは熱湯をかけると
釣り糸で剥がれるそうです!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2020年7月22日 17:06
エンブレム交換。
かなりの確立で裏側の爪が折れます。(笑)

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14
ハイパーブルーさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:49:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation