• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月28日

沖縄の嘉手納に第二の首都機能を移転せよ!

警戒宣言も終わり、ワクチン接種もしたので、娘夫婦が沖縄に行ったとかで、お土産をいただきました。


ボクは沖縄のお菓子では、画像の黒糖ドーナッツと、ロイズの黒糖チョコレートが1番好きです。




スキューバダイビングがメインだそうですが、堪能したそうです。



ボクは沖縄では、海よりもここが1番好きです。
まる1日でもいられます。^_^
  ↓



それより最近ニュースで聞く、軽石が海外に打ち寄せる映像。
心配です。

沖縄の綺麗な海は宝ですものね。






軽石は、火山活動の影響みたいなので、多分数年で落ちつくはずですが、軽石。
回収して再利用。
塩分さえ抜けばガーデニングに使えるはず。
なんとかなると良いよね?


ところで話しは変わりますが、前からの持論の道州制

日本全土を10〜15のブロックに分けて、都道府県を廃止して、道州制にする。
こんなにちっぽけな国に、今の都道府県の数は多すぎる。


そこで、東京の人口の約1,000万人
北海道の面積83,450km

をMAXに考える。

すると悩みなのが、四国は4県合併しても尚且つ経済力が弱い


その一方で九州は、経済力が強い
なので、ボクの案では、九州は北と南で2分割

北九州は、福岡が首都
南九州は、宮崎が首都

で沖縄の立ち位置を考えた場合?
沖縄は、南九州になりますが、ここでナイスなアイデアが一つ。


東京が日本の首都

そして日本は災害が多いので、首都機能を分散させる必要がある。


つまり第二の首都を沖縄の嘉手納
第三の首都を北海道の函館に作る



つまり嘉手納と函館にも国会議事堂を作るのですが、あんなデカいサイズの国会議事堂は要らない。
何故なら国会は、二院制存続するものの、衆参両議院は、定数を大幅削減して、衆議院100人、参議院100人で良いから。
※現在衆議院議員定数465人^_^
 参議院議員定数245人^_^
 政治家多すぎ!
 確かアメリカの上院議員は定員100人じゃなかったかな?



予備の首都を、この距離で作れば、地震や、火山活動、台風でも大丈夫。


沖縄空港は、3本の滑走路体制
嘉手納基地は、返還して跡地は、首都機能と、日本最大級の音楽、スポーツ専門学校と教育都市に。


米軍基地は、公平に全国の道州に均一に分散
沖縄本島の基地の半分は、伊良部と下地島に移動。
でも伊良部の方は、反対するかな?
ならいっそのこと人口島で良いと思います。

今の日本の安全には、米軍基地は必要。
だけど基地は、公平に分散すべき。
沖縄集中は無くすべき。
だけど基地を無くした後の、沖縄の経済プラン?
そこも大事だと思う。
沖縄をスポーツと教育の町にする。
高速道路は、100Km規格道路に。
そして日本の第二の首都機能を、嘉手納に。
ゆいレールを西原まで延長
那覇、嘉手納、名護市を結ぶ高速鉄道を作る
最高速度MAX140Km
列車のデザインはN500系を世襲し、カラーリングはエヴァンゲリオンとハローキティ―の2パターン

車から鉄道へとなる事で沖縄の環境も維持出来る。
 
北海道
東北州
北陸州
北関東州
東京
富士州
中京州
大阪州
兵庫四国州
広島州
北九州
南九州

これで12ブロック

どこかの都道府県忘れていたらすいません^_^、





道州制になるまで、最短でも後30年先かな?^_^






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/28 20:33:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

Z33
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2021年10月28日 23:42
軽石問題…笑っていられません

海産資源、おきなわの観光など大打撃です

かでなの道の駅は飛行機好きににはたまらない場所ですね
コメントへの返答
2021年10月28日 23:57
あのグレーの映像みるとショックです。
軽石は限界まで砕くと水に沈むらしいのでなって欲しいですよね。

道の駅の屋上ならほんと1日過ごせます。(笑)

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャイルドシート選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 06:28:19
iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation