• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月11日

スタッドレスタイヤを買いに行きました。

ここ3年ぐらい車通勤しなかったので、冬場はスタッドレスタイヤに履き替えませんでした。


比較的温暖な地域なので、積雪は2年に一度あるかないかなので。
雪が降ったら車に乗らないスタンス。


しかし今年は車通勤してる。


部屋にあるスタッドレスタイヤは、溝はあるが、10年選手なので、ゴム質は硬くなっており、サマータイヤレベル。


スタッドレスタイヤを買い替えか?



それともオールシーズンタイヤを履かせた四駆に乗り換えか?


悩むところです。


費用対交換では、圧倒的にスタッドレスタイヤ交換でしょうが。
ホイールはあるのでスタッドレスタイヤ4本交換のみ。

雪道の走行も少ないし、数年に1回の積雪エリアなので、1番安いタイプのスタッドレスで充分ですし。



そんなわけでオートバックスさんへ行きました。


スタッドレスタイヤが安いのデカい文字が!
期待が高まります。

が、しかし?



税抜きで、4本で166,400円?


ボクだけかな?


これのどこが安いのでしょうか?


因みにボクのスタッドレスタイヤ用の、ホイールは17インチ。
サマータイヤのホイールは19インチですが。

買い替えのスタッドレスタイヤのサイズは

225/50R17

残念ながら在庫は無く取り寄せ。

でもこの値段ではね^_^

貧しさに負けた〜♪
いえ値段に負けた〜♪



買わないで別のお店に







さっきの税込み18万3千円よりは、だいぶ安い。
約1/3

錯覚とは恐ろしい。
安く感じるとは。


数年に1回の積雪だからこっちでも充分

しかしこれに交換工賃いれて、約7万円?



数年に1回の積雪の為に?


とりあえず、今日は買わず帰りました。



コスパが悪過ぎ



もう少し考えよう。



ブログ一覧
Posted at 2021/12/11 13:32:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

街の様子
Team XC40 絆さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

カエル
Mr.ぶるーさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

体調悪い
giantc2さん

この記事へのコメント

2021年12月11日 15:46
雪があまり降らない地域の人は
それはそれで大変ですねぇw
コメントへの返答
2021年12月11日 17:12
雪の多い地域にお住まいの方に比べたら、贅沢な悩みなんですが。
何せ使用頻度が少ないので迷います。
2021年12月11日 22:57
今は履いてる冬タイヤは
2013年製のブリザックですが
車屋さんに言わせると
溝は沢山残ってるが寿命だそうです。
((+_+))
コメントへの返答
2021年12月11日 23:06
5年限界説と、10年限界説がありますが。
硬くなると、普通のサマータイヤ並みとか。
2021年12月12日 0:37
私のランエボの場合
ブリザック VRX3、1本の価格で
アジアンスタッドレスなら4本買えますが
市内の大手用品販売店は頼んでも仕入れてくれず
通信販売か通信販売業者の指定販売店にて購入・取り付けとなります。
コメントへの返答
2021年12月12日 19:18
大手用品販売店
アジアンタイヤを扱わないのは、いろんな大人の事情があるのだと思います。
昔はともかく、今は国産自動車メーカーでさえ、純正タイヤにアジアンタイヤを採用してる時代ですよね。

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャイルドシート選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 06:28:19
iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation