• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月02日

革製品のエイジングを楽しむ

革のキーケースや、財布

今日は、軽くオイルアップして、ベランダで陰干ししました。
ボクは、オイルはティッシュや布では無く、自分の指で塗ります。



だいぶ年季が入ってますが、お気に入りです。

ボクは、車も含めて、ほとんどの持ち物は大事に使い、適度にメンテナンスする人なので物持ちは良いです。

一つの例を言うなら、ガラゲーもスマホも使っていて落としたりぶつけたことは無いので、傷一つないし買い変える直前まで新品状態です。

物をそまつに扱う事が嫌いです。

物を大事にしない人は苦手です。






なので革製品も定期的に、軽くオイルアップしてメンテナンスします。




ネイビーの二つ折り財布
コバルトブルーの名刺入れ



ネイビーの長財布
ターコイズブルーのキーケース
この2つ画像では見にくいけど、グラデーションがかっています。
このやや緑がかったターコイズブルーけっこう好きな色です。




これらのキーケースや財布は、ぱっと見どこのメーカーか、ブランドかもわからないかと思います。


自分ではメーカーや、ブランドロゴが表面にある製品は、苦手なので、例え好きでも基本、買いません。




こういう革製品のメンテナンスは、面倒ですが、大事に使うと長持ちするから環境にも優しい。




しかし、物を大切に思うのも度が過ぎるとダメですよね。

若いころですが、彼女との初デート
車で湘南の海沿いを走っていたんですが、助手席で彼女がポテチを食べ始めた。

でもボクは見てしまったのです。
ポテチの油分が付いた、彼女の親指と人差し指
それをしらっと、助手席のシートに擦りつけて拭いたんです。

次にトイレ休憩で寄った海老名SA
彼女を海老名SAに残してそのまま帰りました。

翌日から彼女とは、何故か音信不通になりましたが。(笑)















ZARD 30周年YEAR企画 オリジナルアルバムリマスター&リアレンジ Teaser Movie















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/02 19:21:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14
ハイパーブルーさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:49:41
フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation