• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月29日

単眼レンズ



※顔にボカシ入れてます。
生後、数日目
産院内です。



スマホでの撮影画像ですが。

これ観ると普通にデジイチで撮影した画像とあまり変わらない気もします。^ ^、


良くカメラやレンズにこだわってる人の写真の中には、

えっ?
スマホに負けてる?



って写真も良く見ます。
ボクもですが。笑






スマホに負ける理由はいくつかありますが、スマホのカメラの画期的な進歩は置いといて。




1番は、機動性、シャッターチャンスだと思います。
シャッターチャンスは、圧倒的にスマホに軍配が上がります。


2番目は、腕かな?
たまに撮影データ見ると、こだわったマニュアル撮影よりオートモードで撮った方が、なんて良くみます。
せっかくカメラやレンズを使いこなして無い



で、最近帰省してる赤ちゃんを、室内で撮影してるんですが、手持ちの50mmF1.8のレンズは、明るくて良いレンズなんですが、唯一の欠点は、画角。
脚立にでも乗らないと、寝てる赤ちゃんを撮影出来ない。

APS-Cなので、実質75mm
出来ればこの明るさで、30mmぐらいの単眼レンズが欲しい

なので、18-105mm F4のズームレンズで撮影してみました。
このSELP18105Gと言うレンズは、Gレンズの割りには安くてコスパの高いレンズなんですが、室内のスナップ写真には、ほんの少しだけ暗いのと、寄れないのが欠点。




幸い断捨離した売却金が、PayPay、メルペイに入ってる。



性能的にはFE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM
と言うレンズが、良いレンズなんですが、欠点が二つ

高い
デカい


デカい、重いが嫌いなので、デジイチでは無いミラーレスにしてるので、デカい単眼は苦手


なので

「SONY SEL24F18Z Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA」と言う単眼レンズを、購入したいと思います。



設計が古いのですが、多分ボクの撮り方には合ってると思います。


 



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/29 23:13:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

竹。
.ξさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2022年12月30日 0:32
こんばんは!

ZeissかGレンズかは好みが分かれますね。
どっちが良いかはさておき、Zeissの方がややコントラストが強く、G・GMレンズは色味が薄目でややナチュラルな気がします。

私の場合はどうしても絞りのダイヤルが欲しいので、ZeissからGM+C-PLフィルターに移行しちゃいました(^^;

それにしても、良い被写体に巡り合えて、撮影するのも至福の時間ですね♪
コメントへの返答
2022年12月30日 9:04
Zeissは、確か2011年頃の発売なので、設計も古いのですが、このZeiss開発のノウハウや、その欠点類が、その後のGレンズ開発に生かされていると聞きます。

同じカテゴリーでシグマのレンズもあり、迷いましたが、今回はZeissにしました。

被写体
当分楽しめます。^ ^
2022年12月30日 0:43
私の800万画素の廉価版デジカメは
みんカラ用の600×450pxサイズの場合
800×600pxサイズで撮影して600×450pxに縮小した場合より
1600×1200pxで撮影し600×450pxに縮小した方が画質が良いです。(#^.^#)
コメントへの返答
2022年12月30日 9:08
画像数

そう言えば最近では、あまり聞かなくなった言葉です。
消費者が気にしないから?

2022年12月30日 8:33
可愛いですねぇ♪

ボカシても十分分かりますよ(苦笑)
コメントへの返答
2022年12月30日 9:09
ありがとうございます。
次回は、モザイクにします。笑


プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャイルドシート選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 06:28:19
iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation