• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月16日

モノより思い出

モノより思い出

日産セレナのCMので有名なコピーです。

最近ではつくづく、良い言葉だと思います。


物に囲まれる事や、買う喜びで今が楽しい方は、気にしないで下さいね。
人生の楽しみ方は人それぞれです。
あくまでもボク自身の座右の銘なので。



少しだけ暗い話しを書きますが、先月、ボランティアでとあるご家庭の遺品整理のお手伝いをしました。
故人はとても出来た方で、ご遺族の方に話しを聞くと50歳ぐらいの時から、終活を初めて身の回りの荷物を減らしていたそうです。

なので端的に言って故人の荷物は標準的な人の、約1/3程度。

なので遺品整理もとても楽でした。

ただ楽と言ってもまだまだそれなりの量はあります。


毎回やってますが、遺品のトリアージ

①片見分けする遺品
②フリマで売る遺品
③リサイクルショップに持ち込む遺品
④燃えるゴミ、粗大ゴミで処分出来る遺品
⑥自治体に運んで処理する遺品
⑦廃棄処分してくれる業者さんに依頼する
 大型家具、家電その他

この7分類に仕分けします


けっこう大変な作業です。

普通の方は、軽くこの3倍以上の荷物があります。

ほんと普通の方の遺品整理は、目眩がするくらい、荷物が多くて大変です。
遺族の方、みな苦労してると思う。

ここだけの話ですが、ボランティアで遺品整理をしていると、表情には出しませんが、遺品の一つ一つにあったであろう思い出の数々、個人の生きて来た軌跡。
それらが走馬灯のように脳内に蘇り、心が故人にシンクロするので、けっこう辛いです。




病気だけで無く、人は誰しも不慮の事故とかで明日の事は、誰にもわから無い。

「立つ鳥跡を濁さず」

遺族に迷惑をかけない為にも、もう少しだけ真剣に考えて、身の回りの荷物を減らすべきだと個人的には思います。

それがご家族に対する思いやり、優しさだと、、、、




あいみょん – ハルノヒ 【AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY- IN YOKOHAMA ARENA】

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/16 18:33:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

能登半島!行ってきました!^_^
ギギクロさん

スマホ使って
くろサンさん

モエ活【150】~ モエレ沼公園/ ...
九壱 里美さん

モエ活【149】~ 北海道芸術花火 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2023年3月17日 9:59
保険のCMで
「子供の頃いろんなとこへ行った記憶が~」
なんてのがありますが、たぶん
親の方が記憶にあるでしょうね
コメントへの返答
2023年3月17日 19:52
ボクは、子供の頃に行った場所は比較的覚えてます。
個人差があるのかな?

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

20250329~0330 良いパパの休日 府中市~東村山市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 08:01:32
ドアキックガード取り付け バージョンⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 00:45:01
今日も熱そう、休憩日と言うことで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 07:14:59

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画像右側の赤 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation