• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月30日

祝!禁酒まる2周年

早いもので、一昨年の6月1日から、完全禁酒したので、禁酒まる2周年です。


別に禁酒と言っても、呑む、呑まないは自己責任、本人の自由だと思う。

自分の身体、自分の人生なので
ボクは他人には、敢えて禁酒は、お勧めもしません。
ご自身で判断するべきだと思うので。

特に呑むのが楽しみな方にとって、禁酒は味気ない人生になりますよね。






禁酒は、別に健康の為でも、ドクターストップでもありません。
至って健康です。^_^




家族で新たな命を授かったので、無事に生まれるように、願掛け?
安産祈願として禁酒しただけです。
自分に出来る事は、それぐらいしか無いので


でも無事に生まれたら、何かこの子の為に出来る事は無いか?
そう自問自答したら?






自分も健康でこの子を見守ってあげる事ぐらい
酒代と時間をこの子の為に使う


なら、いいや、このまま酒は飲まない!
一生酒は飲まない。


と決めたんです。


家族の為に禁酒する











禁酒してみたらこれが、実に快適なんです


①酒代が0円
②胃腸の具合がすこぶる良い
③睡眠の質が画期的に上がった
④血液の成分が模範数値に
⑤家族と触れ合う会話や時間が増えた


因みに清涼飲料水も飲みません。
飲むのは、水、お茶、珈琲、牛乳、野菜ジュースだけ






良いことづくめ


禁酒
断酒?
別に我慢して無いから禁酒では無い

全く呑みたくないんです。


その変わりに毎日、夜
カゴメの野菜生活か、伊藤園の充実野菜をコップ6分目、約100ml飲んでます。
食物繊維とビタミン補給

コップ1杯飲まないのは、野菜ジュースにも糖質が入ってるから。

別に糖質制限はしてませんが、ある程度、毎日、カロリーや栄養は考えての食生活をしています。



最近休みには、なるべくアウトドア
ひたすら歩きます
車は極力使わない
エスカレーターは使わない
階段を歩く



昨日も羽田空港でカメラ入れたリュック背負って、多分5キロ以上は歩いています。


更に先月から、またスクワットを復活

毎日20回だけやってます
だから休みに羽田空港とかで、一日早足で、リュック背負って、5キロ、6キロ歩いても、全く疲れもしない。




小遣いも使い道が無いので、毎週羽田空港に遊びに行っても多分大丈夫です。^_^



なので自分へのご褒美に、今持ってるカメラとレンズの性能を100%使い切ったら、新しいカメラとレンズを買います。

ただ性能を100%使い切る?

簡単に言ってますが、難しいよね?^_^





それに、自分を変えたり、何かを断つって難しいよね?

何度も何度も挫折しました。

何十回も挫折した。^_^






でも、最近やっと気がついた。

人間って前に進まないとダメですよね?

それも自分本位の前進では無い

家族と一緒に前進する


「家族と一緒に前進」

実に良い言葉だと思いますが




1歩進んで5歩下がりるんだよね、これが。^_^





水前寺清子 三百六十五歩のマーチ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/30 11:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お正月は札幌(1月1日、羽田空港)
どんみみさん

この方法で渡れるんかい!(その5)
ySRさん

ききょうのそぞろ歩き#3
neutoxinさん

3泊4日の東京出張・・・長いブログ ...
エイジングさん

北海道へ帰ります。
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャイルドシート選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 06:28:19
iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation