• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月28日

ホイール盗難防止ナット

もう10年以上前かな?

朝通勤途中に、近所の民間駐車場にタイヤのかわりにブロック4個をはめている車を見ました。

今の流行りなのかな?

なわけないよね。^_^、
 

多分タイヤとホイールの盗難だと思います。
他人の車ですが、そんな姿を見たら悲しかった。
持ち主さん悔しいだろうねと。





それを見て以来、必ずタイヤのホイールには、盗難防止ナットを付けています。
先日やっとナット交換しました。
最近、筋肉痛とか打ち身とかの連続でなかなか作業が出来ず。^_^



気休めかもですが、無いよりは良いかなと。

まぁ、ナット5種全部違う盗難防止ナットにしたら最強だろうけどね。^_^
 

タイヤロックとかもありますが、何せ防犯カメラ、社外セキュリティ、更にアナログなハンドルロック、その他を付けているので、車に乗り込んでから発進するまでに、時間がかかって仕方がない。
タイヤロック付けたら更に外すのに時間がかかる。


笑い話しですが、昔キーとダイヤルロックのダブル式のハンドルロックを付けていた時。
ある日の事、ダイヤルロックの暗証番号をド忘れして大変でした。^_^


備えあれば憂い無し


されど

備え有りすぎても憂いあり。


だよね?^_^



ブログ一覧
Posted at 2025/02/28 20:19:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

LEXUS GX 納車直前
CLS53 nextGclassさん

目に見える盗難防止装置
パパンダさん

セキュリティラウンジ「複合防犯キャ ...
ヒロイズムさん

茨城県発対策
kimidan60さん

神様ありがとう。直感は信じるほうが ...
AE86SW20ZN68さん

この記事へのコメント

2025年2月28日 21:17
ハイパーブルーさん、こんばんは。

昔、知人の旦那さんがとても高価なホイール履いてまして、
そのホイールが狙われたのですが、犯人が手間取った為か結局クルマごと盗まれて、無残な姿で畑で発見されたそうです。

あまり高価なホイールを履かないというのも防犯の一環かなと思います。
コメントへの返答
2025年2月28日 22:17
現在では、金属としての価値からの盗難も増えており、実に面倒な時代です。
盗難にあうと、金銭的な被害だけで無く手間もかかるから個人的には防止しています。
2025年2月28日 21:56
連コメ失礼いたします。
あと、1、2位を争う人気のナンバープレートなのでプレートボルトも
盗難防止ボルトを使ってます。
コメントへの返答
2025年2月28日 22:22
ナンバーの普通のボルトは数秒で外せるので、猫に小判かと思います。^_^

2025年2月28日 22:36
近所の民間駐車場にタイヤのかわりにブロック4個をはめている車を見ました。

70スープラ納車から1週間でこうなりましたww
購入した中古車屋さんがとても良い方で、代車ワゴン貸してくださり、一緒に代わりの中古ホイール購入に付き合ってくれ、
かつ取り付けまでしてくれました

とてもありがたかったです
ただ、盗られたホイールはきっと中古店でいずれ売られるんだろうな、、
とおもったら

なんか悪の循環に貶められたのでは?って思っちゃいますww
コメントへの返答
2025年2月28日 22:49
車種やホイールのブランドとかに限らず、盗難はあるみたいですね。
盗まれる方の気持ちは理解できないので、自己防衛するしかないと思います。
以前にも書きましたが、盗品の故買ルートを徹底的に潰したい。

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャイルドシート選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 06:28:19
iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation