• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月11日

かつ太郎でランチと、お隣りのスイーツ店でお買い物

今日は、嫁さんと外出

テレビ番組で見たスイーツを売っている8代葵フルーツパーラーに行きたいとの事で車出し
先日の将棋の名人戦で、永瀬9段が食べていたスイーツとか?


そのフルーツパーラーが、かつ太郎総本店に隣接なので、先ずは、かつ太郎さんでランチ


とんかつそのものは好きですが、健康を考えて外食で食べるのはせいぜい3か月に1回もしくは半年に1回ぐらいです
そこまで神経質に健康管理をする必要は無いかと思いますが(笑)

注文したのはロースかつとヒレカツのランチセット













美味しくいただきました。

この肉の柔らかさって、肉の下処理の上手さだけで無く、使用している豚肉の素材も良いのだと思います
お米もコシヒカリ系かな?
良いお米使ってますね

いずれにしても食べ物を食べて美味しい、幸せだと感じる健康な体に感謝ですよね

食後お隣の8代葵フルーツパーラーさんへ移動

スイーツは、嫁さんが選らんで買っていました
ボクは甘い物は好きですが、だからこそ毎日は食べません。
甘い物を食べるのは週に2日ぐらいかな?
たまに食べるからこそより美味しいのです

ただ今日買ったそこのお店のスイーツは、自宅用では無くて娘への土産
ボクの口には入りません

孫はまだ2歳半なので基本市販の甘いものはまだ食べさせません
甘さ控えめで作った手作りのプリンを持参



その後、娘の家へ行き、おやつに孫に手作りプリンを食べさせたら、美味しいと喜んで食べていましたので良かったです
是非とも食材本来の味のわかる子に育って欲しい







あいみょん – ハルノヒ 【AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY- IN YOKOHAMA ARENA】
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/11 19:33:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Halloween🎃のある日常( ...
JOE(Ver.J)さん

たまには甘いスイーツを食べないとな ...
masato5555さん

週末の日常(2025/04/19- ...
JOE(Ver.J)さん

期日前投票に行った週末(2024/ ...
JOE(Ver.J)さん

充電しながらのチャレンジ🍮
青ばらさん

プリンアラモードってこんな感じだっ ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

2025年6月12日 20:05
私もトンカツを食べて

梅雨を乗り切りたいですね(笑)
コメントへの返答
2025年6月12日 20:08
揚げ物は多少罪悪感がありますが、たまになら良いですよね

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14
ハイパーブルーさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:49:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation