• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

孫のミニカー塗装DIYデビュー

今日は、孫が遊びに来ました



飽きる事無く延々とミニカーで遊ぶ
今、手にしてるのはトラクター

「トラクターはどこで見た?」
「田んぼ」
田んぼでは無く畑な気もしますが
※水を張って無い時の田んぼかも?






ブルーに塗装したシエンタのミニカーを贈呈したら、喜んでました




車がめちゃ好きだし、手先が器用そうなので、筆でミニカーを塗るジェスチャーをしながら
「自分で1台好きな色に車を塗ってみる?ヌリヌリ」


と聞いたら目をキラキラさせてやりたいと




環境問題を考えて油性塗料でのDIYは、5年ぐらい前にやめて、全て処分しました
今は水性塗料のみ使用です
クリアも水性塗料


水性塗料もプラモ用の例えばタミヤの塗料では無く、今は絵を描く時に使う水性のアクリル絵の具オンリーです



この絵の具を見せたら興奮してました^_^





なので、アクリル絵の具の色の調合から教えて、自分の好きな色を作らせました



混ぜると色が変わるのに、とても興味深い感じでした




しかし、結局彼が選んだ色は、再びブルー系
なんと無くボクが先日塗ったシエンタのブルーイッシュグレーに似てる
いや、彼が今日着てるモンベルのTシャツの色に似てる^_^







で、筆で画用紙に書いた車の形の枠に塗り絵で練習させてました


ある程度塗り絵が塗れるようになったので、4分割したシエンタのミニカーのボディ部分に、ブルー色を塗らせました


画像の1番左側にあるボディ部分の塗装です





4分割したミニカーについてどういう構造なのか的な?不思議な顔をしたので、その4つを組み合わせてみせたら、その仕組みに納得していました
探究心を持つのは良い事だよね





娘が興味深く、孫がミニカーを塗る過程を動画撮影してました
YouTubeにアップするのでしょうか?^_^

しかし外観から見えない裏側も丁寧に塗ってたんですが、なるほどね
そこは見え無いから塗らなくても良いとは言えなかった^_^




1時間後に、乾いたのでクリアー拭き


その後、昼ごはんを食べさせてから、2度めのクリアー拭き

再び1時間乾燥させてからグルーガンに電源を入れて、先端が熱いので触らないように充分注意させながら、ミニカー下部の破壊したネジのハトメ部分に、グルーで止めさせました

完成です






下のブルーのシエンタが先日、ボクが塗ったブルーイッシュグレー


その陳列ケースの上のが、孫が調合したシエンタのブルーの色

若干孫のミニカーの方が明るめですね
これも良い色だと思います
まんま、自分が着てるTシャツの色ですが🩵





 

筆使いに粗さはありますが、2歳児としては良い仕事をしたと思うので、上手だね、綺麗に塗れたねと、たくさん褒めてあげました



またミニカーを、別の色に塗りたいと申しておりましたが



「ミニカーに色を塗るのも良いが、それより可愛い彼女の心を染めてあげるような素敵な男子になりなさい!」


と言ったら意味がわからないらしくキョトンとしてました(笑)








絢香 / にじいろ - 15th Anniversary (Room session)


Posted at 2025/07/25 19:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月23日 イイね!

孫からリクエストのあったブルーのシエンタのトミカのミニカーが完成しました♫

関税なんとなくシナリオどうりの展開になりましたね?
15%

以前、関税なんかは、どうせアメリカの某大統領の茶番劇で落としどころがあらかじめ決まっているから心配無いと

ここで、はっきりと断言して書いてしまったので良かったです^_^






さてそんな茶番劇は、掘っといて

掘った芋弄るな!

 ↑マジにこの英語使えました(笑)










孫が、ママが乗ってる同じ色のシエンタのミニカーが欲しいと言うので、このベージュのミニカーを、ブルーイッシュグレーに筆で塗ったんですが、
孫も2歳になった頃から自己主張するようになりましたので大変です


確か初回限定品で、アーバンカーキは発売されましたが、ブルーイッシュグレーは未発売です






少し色が濃いので、明るめにして上塗りしました



で、バラして無いので、窓ガラスのマスキング


トレペで型を取ったら、そのサイズにマスキングテープを裁断して貼り付け
クリア吹きの為です






クリアを1時間置きに、2回吹きます


マスキングテープを剥がし易いように耳を付けておきます




最後の吹付の塗料が乾く前に、マスキングテープを外します




完成です
細かな不満はありますが、孫の玩具でどうせ、遊んで傷だらけになるのでこのレベルで




で陳列ケースに入れました
100均の陳列ケースも土台にコルクシートを敷いて、背面にミラー型のシートを入れるとそれなりの陳列ケースになります
LEDの間接照明までは入れませんが




左側がオリジナルカラーのトミカのシエンタ
右側がブルーイッシュグレーに塗ったトミカ

どうでしょうか?
実車よりブルーがかなり強くなってますね



なんか寂しかったので、ヨシキティをアクセントに入れてみました
^_^








このシエンタのミニカー


見せたらどんなリアクションをするか楽しみです^_^




画像の下は、もう1台仕入れたシエンタ
せっかくなので少しだけ車高を落とします(笑)
シートも外から見えませんが、艶消しプラスチックの黒から、少しだけカーキ色に



孫に好きな色で塗装させるので、事前にマスキングしたトミカ

塗り易いように分割しときました

孫の塗装DIYデビューです^_^


筆使いをみっちり教えてあげます♫






















心を開いて (Music Video)
Posted at 2025/07/23 18:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

マスキングしないでミニカーを塗ってみました


マスキングしなくても塗れそうなので、トミカのミニカーを筆で塗ってみました


1回塗りです
筆で普通に塗ると、筆目がでますので、多少のテクニックは必要です


マスキング無しで塗るのは、絵付けのお仕事等をされている方なら、おちゃのこさいさいだと思いますが


おちゃのこさいさい?
この言葉、初めて使ってみました^_^






まだクリアーは吹いて無いので艶消しです

スカイブルーに、ごく少量のグレーとブラックを混ぜて調合した色です









グリルのシルバー部分とか、何ヶ所か微調整が必要ですが、まあまあの出来では無いでしょうか?

後日、細部を手直しします



少し色が濃いね
もうワンランク明るいほうが良かったかな?
もう少しグレー感も出したい




マスキングして孫に塗らせてあげるつもりだったので、仕方がないのでシエンタのミニカーをもう2台仕入れました^_^


1台はブルーイッシュグレー
もう1台は好きな色で塗らせたいと思っています
何色を選ぶか楽しみです








miwa 『ヒカリヘ』Music Video
Posted at 2025/07/22 19:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

良い汗かいてますか?

連日暑いですね

そんな最近は屋外で仕事です
仕事中は、熱中症対策で約3リットルの水分補給をしてますが、一度もトイレに行きません

3リットルの水分は、全て汗で出てます

尿がまったく出ないのは体に悪いので帰宅したら、弱冷房の部屋で水分補給
帰宅してシャワーを浴びたら、初めて冷たい飲み物(無糖のアイスコーヒー)を飲みます
日中の水分補給は、基本常温にして飲みます
なので今日、初めての冷たい飲み物なんです

幸せな瞬間です

1杯の冷たい無糖のアイスコーヒー

生きててよかったと思います(笑)





さて、夏場の汗と言えば体臭




皆さんは体臭についてどんな対策をしてますか?

ボク自身は、嗅覚が少し鋭いので、自分自身の体臭に気を付けています
酒も吞みませんし、食生活には普段から注意しています
特に夏場は、マナーとして汗をかいた後には必ず、ファブリーズと洗顔シートを使ってケアしています



どんなに綺麗なお姉さんでも、体臭がキツイと100年の恋も冷めますよね?

以前、とある有名な美人女優さんとお会いする機会があったのですが、体臭がきつくて、思わず逃げたくなりました
お名前はここでは、口が裂けても言えませんが(笑)




さて体臭って、体質によるものはありますので、それは仕方が無いと思います

でも食べ物に注意すると、多少は体臭を和らげることができるみたいです



体臭をきつくする食べ物

①酒
⓶脂質
③タンパク質
④糖質
⑤刺激の強い食べ物


これらが全部お好きな方は、諦めたほうが良いです

多少臭くても、人間が立派ならいいんです(笑)


でもこれを知識として少しだけ気をつけると良いのでは無いでしょうか?






℃-ute 『悲しき雨降り』 (MV)
Posted at 2025/07/21 19:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

夏の腕時計

参議院選挙
どうなりますかね?
ボク自身は、完全無党派ですので、個々の候補者本人のみでの評価で選びます





これは
あくまでも単なる一つの架空のシナリオです

自民公明連立政権崩壊
共産党を除く連立野党政権誕生!

連立野党政権は、消費税を廃止
そんな事して大丈夫なのか日本は?
と世界中から疑心暗鬼で見られて、日本の株価は大下落

競争力を無くした日本の企業は更に衰退、日本経済破綻
出生率の更なる低下
超高齢化社会
労働者がいない
税収も無いが福祉予算は増える一方
赤字国債の発行
C級国家になり下がり
金持ちや優良企業は国外脱出
狗肉の策で、急遽消費税復活
消費税は30%に!


そんな最悪のシナリオにならない事を祈ります^_^


やはり、政治も経済も
攻撃は最大の防御かな?

頑張れ日本!







さて、
最近はお泊りの出張が無く、ほとんど関東圏内で仕事です
なので楽

しかしどうせ暑い夏なら、北の涼しいほうなら出張も良いかな^_^


室内のデスクワークより、やっぱり屋外のアウトドアな仕事のほうが楽しいです


暑いけど


しかしやはり年々暑くなってますよね?
流石に体力も消耗しそう

なので

毎日3リットルぐらいの常温での水分補給
塩分、クエン酸補給
1日2錠のアリナミンEXplus α
充分な睡眠
適度な運動

で連日乗り切ってます


ただ紫外線には人一倍肌が弱いので、腕もアームカバーを嵌めて、その上に腕時計を嵌めています



暑さで汗も掻くので、今年の夏は、腕時計を『ラバーベルトのカシオのGショック』のみにしています
帰宅したら腕時計を嵌めてそのままシャワーを浴びて、腕時計も洗うのが快感です













そんな今宵は、暑い夏を乗り切るようなこんな曲で♪


松田聖子 / 夏の扉.



松田聖子 青い珊瑚礁 動画 1980
Posted at 2025/07/20 19:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation