• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

熱闘甲子園

 先ほど、長女が、大阪から、新幹線で帰ってきました。

 開幕式から、連日、1日 全4試合観戦とか。
 開幕日のみは3試合だから、三日で11試合観たのかな?



 酔狂な事です、この暑いのに、若い女の子が、甲子園球場で、高校野球観戦とは。
 2,000円でバックネット裏のチケットを買うと、入れ替え制無しで、1日全試合見れる。
 気分を変えて、外野でも見たらしけど。


 まったく親がどんな育て方をしたのか、親の顔が見て見たい。


 んっ? って、親は、ボクか?(笑)




 今日は、最終試合が、いい試合らしく、最後まで根性で、観戦して新大阪へダッシュして新幹線にギリギリセーフだったそうです。

 ご苦労様です。


 


 

 さて、そんなボクはと言うと、今週は、月曜日~日曜日まで、ずっと休み無しです。

 楽しい楽しい秋休みを期待して、毎日仕事しています。


 8日以上取れたら、ドイツへ古城巡りに行きたいけど、まぁ、無理でしょうね。


 3日以上まとめて休みが取れたら、今年は、熊本を中心に九州遠征したいけど。

 2日だったら、関東周辺かな?
 

 1日だったら、自宅で寝てるか車弄り。(笑)


 

 おっと、明日も仕事なので、今宵は短めに。


                                               







 

  そんな今宵は、少しロックな曲が聴きたいので、この曲で。

YUI - Rolling Star

http://youtu.be/2zHJqH8R_ZQ
 



 


 

Posted at 2014/08/14 01:13:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野球 | 趣味
2012年02月14日 イイね!

タイヤ購入に向け、コレクション整理中

 タイヤ代捻出で、寝る間も惜しんで、連日出庫作業に追われています。



 怒涛のオークション。

 コレクションの整理。

 車イジリのグッズ、ミニカー、本、その他。


 連日、落札していただいて、毎日のように、出庫してるのに、部屋の中が、全然片付かない。



 で、まだ手つかずの、野球関連のコレクション。
 トレカ、フィギア、グッズ、直筆サイン入り色紙に、サインボール。







 だいぶ整理したつもりでしたが、先ほど、チェックしたら、直筆サインボールだけで、どうみてもまだ100個はある。


 お気に入りのを数個だけ残して、1個づつ地道に売れば、タイヤ代ぐらいにはなりそうだけど、めんどくさい。

 
 しかし、ボール1個、1個にそれぞれ思い出があったりもするので、やっぱやめとこう!


 ミニカーもあとは、スカイラインとZを、全台売却すれば、完了。


 


 でもね、ようやく少しだけ部屋が片付く兆しが見えてきました。笑

 頑張ります♪






Posted at 2012/02/14 14:38:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野球 | 趣味
2010年05月29日 イイね!

スポーツな話

 ハイそう言ったわけで、先日のブログの正解は
 真木よう子さんでした。
 つうか直メで質問するのはやめて。笑

 さて今しがた帰宅して今、テレビで世界卓球を見ているんですが、石川佳純ちゃん凄いですね。
 試合中の真剣な形相を見ていると大物って感じです。

 でも相手の韓国の 社民党の某党首みたいな、、、え~と、タン・イェソ選手でしっけ。
 
 な~んて事書いていたら勝っちゃいましたね♪
 おめでとうございます。♪

 しかし実は卓球って今日、初めて真面目に見たんですが、テニス式の順回転のドライブばかりと思っていたら、カットと言うんでしょうか、ゴルフのピッチングウエッジのバックスピンをかけるような打ち方もけっこうあるんだなと思った瞬間、野球で言うところのナックルボールみたいな無回転の返し方もあって、卓球って奥が深いんですね。

 そんな今日は、みんカラでは、自粛している野球の話です。
 実はボクは、日本のプロ野球では一軍ではなくて二軍の試合のほうが見る機会が多いんです。
 高卒だとこうあどけない顔をした新人さんが一生懸命努力している姿を見るのが好き。
 でもね、プロの世界って厳しいから毎年ドラフト上位で入団しても、そっと消えていく選手が毎年、多い。
 そしてね、二軍の試合って、昼飯が質素な普通のし出し弁当なんだよね。
 アメリカのメジャーの3Aとかインディペンデンスリーグの選手の待遇はもっと酷いけどね。
 華やかな世界も現実は主役以外は厳しいものです。
 
 そんな中で、入団以来ずっと応援していた選手の一人、●●君。
 今年は一軍で活躍してるのでチョッピリ嬉しい気分です。
 しかしもう一人応援している選手がね、200●年は結構1軍にいたんだけど、ここ最近出てないね。
 今度又、某所で呑もうね。
 えぇ、割り勘だけど。笑


 そんな今宵のお休みソングは野球繋がりのこの方の曲で。

石川優子/シンデレラ サマー


 

 
Posted at 2010/05/29 01:10:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2009年08月25日 イイね!

秋の予感

秋の予感 残暑というより、めっきり秋の気配を感じる今日この頃ですね。
 そんな昨今ですが、実はすこしハマッている事があります。
 そうジョギング。

 もう2ヶ月ぐらいかな?
 週に2,3回ですが、夜11時ぐらいからが、その時間です。
 今日みたいな休日は夜10時ぐらいから。
 町のはずれに大きな運動公園があるので、そこのトラックをほんの5周ですが走っています。
 もちろんその運動公園までは、片道3kあるので、車で往復です。
 なぜそこかと言うと、膝なんです。
 以前少し痛めた事があるので、アスファルトでは無く、必ず土の上を走るようにしています。


 で、今夜、そろそろいいかな?
 って、世界陸上に感化されたわけじゃないけど、100mを全力疾走にチャレンジ。

 でも現実は厳しいですね。
 100mはおろか50mぐらいで、限界でした。
 足攣りそう!!
 限界!
 中学時代、短距離やってたのにな~。

 子供が、2、3歳の頃なんか、子供を背負ってグランドのトラックを1周ぐらい余裕だったのに。
 当時、子供がハマッていたスーパーマリオゲーム。

 『ヨッシー走り~!』

 って叫びながら子供を背負って弾むように走ると、子供がケタケタ笑って喜んでくれたので、よくやりました。

 それが今じゃ、全力疾走で50mだからね。笑
 もう少し鍛えないとね。


 さて、そんな今日は久々にブログでは封印している野球の話です。
 古くからのお友達は知っているかと思いますが、そう野球はバカがつくほど好きです。
 ボク自身は、5年生の時かな?
 リトルリーグで、肘を痛めたので、断念したんですが。
 だから男の子が生まれたら子供にも野球をやらせるのがずっと夢でした。

 でもね、1年生の時に長男といっしょにキャッチボールしたら、顔にボールが当たって以来、、。
 彼に買ってあげたグラブも封印。


 それが、4年生の時かな、内野席の券を知人に貰ったので、旧西武ドームに子供を連れていきました。
 その日依頼、よっぽど試合を見て興奮したのか、野球をやりたい って突然言い出したんです。
 もう嬉しくてね。

 でも仕事の都合で、どうしてもリトルリーグには入れてあげる事ができなかった。
 リトルリーグって、結構 父兄の負担も多いんです。
 日曜日に試合で車だしとか、応援席でのお茶当番とか。
 我が家は二人とも仕事してたからね。
 リトルリーグに入れてげれなかった事、その事だけが今でも後悔しています。

 休日とかは、星一徹じゃないけど、けっこう公園とかで、厳しく野球を教えました。
 右投げ左打ちにさせました。

 そんな長男が中学に入り、本人の意思で野球部に入部。
 野球部のメンバーは、彼以外全員、リトルリーグ経験者。

 そんな長男が3年生の時。
 キャプテンになった。
 地区予選の準々決勝だったかな?
 大きな本格的な球場で、試合がありました。
 当時は、なんとか会社に休みをとって、応援に行きました。

 4番ライト ●●●●君!

 自分の子供の名前が呼ばれました。
 ボランティア?の女の子の場内アナウンスが聞こえた時。

 不覚にも思わず涙が出ました。


 
 中学から正式にはじめた野球だから、かなり彼も苦労したと思います。
 それが、4番打者だからね。
 まぁ親バカなんでしょうけど。笑


 そんな彼は今、大学で、部活ではなく同好会だけど野球を続けています。



 ちゅうか 下の高校生の娘。
 家族一の野球ヲタクなんだよね。


 普通 今時の女子高生が 八重樫や掛布のバッティングの真似するか~!笑 

 小さい時から、バッティングセンターとか野球場にしょっちゅう連れていったボクが悪いんですが。


 で、今宵は普通に缶ビールを今飲んでま~す♪


Posted at 2009/08/26 00:44:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2008年11月09日 イイね!

西武ライオンズ優勝♪



 さっき 日本シリーズで、ライオンズが勝ちました、

 しかし 何が驚いたかって、Gフアンの嫁が、優勝が決まった瞬間


 『勝った!』

 と 思わず声を上げた事。


 

 子供が小さい内から ライオンズ戦やファームの試合に何十回と連れていき、洗脳。

 長男 長女の二人とも、思惑どうり、Lフアンに。
 家族全員で、キャッチボールができると言う幸せな環境。



 そして、とうとう 嫁も 本日 めでたく、、、。笑


 これで家族全員 Lフアンに無事成りました。  





 


 さてそんな しあわせな家庭生活ですが、ボクはと いえば、、、、。
 仕事に、趣味だの、恋だのと、、、、、。 


 まあ 人間って一生恋する生き物ですから。
 いいんじゃないでしょうか。


 それでも恋は恋~♪っと。笑

 
 
 
 松山千春で 恋♪そして 長い夜♪


 
  最近仕事関係でのカラオケに備えて、古い歌も練習中です。

Posted at 2008/11/09 22:40:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14
ハイパーブルーさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:49:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation