
表題どうり売上ランキングは別として、今 一番欲しいデジカメがコレ。
先ずはスペックなんぞを
↓
画 素 数
(総画素/有効画素)
約1000万画素
撮像素子 1/1.8型CCD
総画素数約1040万画素
光学ズーム 6倍
デジタルズーム 約4.0倍(光学ズームと合わせて最大約24倍)
セーフティズーム、デジタルテレコン
解像度(記録画素数) 【静止画】
ラージ:3648×2736画素
ミドル1:2816×2112画素
ミドル2:2272×1704画素
ミドル3:1600×1200画素
スモール:640×480画素
ワイド:3648×2048画素
【動画】
ラージ 1024×768 15fps メモリ容量に依存 [ファイルサイズは最大4GBもしくは撮影時間最長60分まで]
スタンダード(ワンポイントカラー/スイッチカラー)
640×480 30fps/15fps
320×240 30fps/15fps
ライト 160×120 15fps 最大3分
液晶モニター
(画素数) 高輝度・広視野角2.5型低温ポリシリコンTFT液晶カラーモニター (約20.7万画素)、視野率:100%
光学ファインダー 実像式光学ズームファインダー(視度調整付き)
記録媒体(メディア) SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/マルチメディアカード
AF方式 TTL(顔優先/9点測距)AiAF/中央1点AF (任意位置設定可能)AFロック可能、マニュアルフォーカス可能、 AF補助光(入/切可能)
ISO感度
(標準出力感度・推奨露光指数) オート、高感度オート、ISO80/100/200/400/800/1600
(オート、高感度オート時はカメラが最適値に自動設定)
焦点距離
(35mm換算) 7.4(W)-44.4mm(T)[35(W)-210mm(T)]
シャッタースピード 15~1/2500秒、1.3秒以上はノイズリダクション処理あり
バッテリタイプ(電源) 専用充電式リチウムイオン電池(NB-2LH)、
ACアダプターキット(ACK-DC20[別売])
幅x高さx奥行 106.4(幅)×71.9(高さ)×42.5(奥行き)mm(突起部を除く)
重 量 約320g(本体のみ)
インターフェイス USB 2.0 HS(mini-B)、AV-OUT
その他機能 オート、プログラム、シャッタースピード優先、絞り優先、マニュアル露出、カスタム1、カスタム2、スペシャルシーン(ポートレート、風景、夜景、スポーツ、キッズ&ペット、ナイトスナップ、パーティー/室内、新緑/紅葉、スノー、ビーチ、打上げ花火、水族館、水中、ISO3200、ワンポイントカラー、スイッチカラー)、スティッチアシスト、動画
ん~ん 何が一番いいかというと
先ず
①カメラっぽいデザイン
②ほどよい大きさ
③光学6倍レンズ
④顔優先AF/AE
⑤ISO3200
⑥光学6倍ファインダー
⑦クリック感あるモードダイヤル
⑧マニュアル撮影モード
⑨コンバーターレンズ使用可能
⑩レンズバリア
自分的には一眼レフ的感覚で撮影できて、尚且つ ギリギリ許容範囲の携帯性。そして、好きなデザイン。
ともかく 今 一番欲しいデジカメです。
早く値段がこなれてほしいと思います。
Posted at 2007/01/28 21:53:06 | |
トラックバック(0) |
買い物 | ショッピング