先月新品で購入したカメラマンベストなんですが。
機能面では、ポッケも多いし、とても便利そう。
だけどどうしても自分がコレを着た姿を想像すると???
ん~ん、、、、、、やっぱり、似合わない。(笑)
ワッペンでも付けてもう少しカジュアルにカスタマイズと思っていたのですが、やはりこの先、使いそうも無いのでオークションで先ほど売りました。
この同じ製品の中古が、いつもだいたい4,000円~5,000円くらいで落札されている。
新品の場合は、だいたい落札価格は、8000円~ぐらいです。
中古でそんな金額って?
そんなに人気がある製品で、需要もあるのでしょうか?
個人的には、ボクなら、その中古に4,700円も払う気がしないのですが、価値観が違うのかな?
ボクが査定するなら中古は、やっぱ1,980円ぐらいの価値。
新品でも、ボクの評価額は、5000円ぐらい。
なので、新品タグ付きですが、昨日、自分の査定金額の5,000円の即決売価で出品したら、ものの数分もしないうちに落札されました。
落札された方も、寸前に、中古が4,700円まで競り上がったので、新品で5,000円即決なら、驚いて急いで落札したのかな?
相場から言えば、とってもある意味お得な金額だと思います。
まぁ、中古の落札価格が、4,700円の相場なら、普通は新品なら、8,000円前後の価格設定して出品するのでしょうが、別にボクは故買屋でも転売屋でも無いから、あまり儲けたくはありませんし。
使わないものなら、使う方のもとへ嫁いだほうが良い。
で、カメラマンベストは、売却しましたが、まだ後、数点、出品しています。
それらが全部売れたら、欲しいカメラのレンズが買えそうなんです。
そんな最近ですが、妙に とんこつラーメンが食べたい。
数店、評判の良いお店は、関東にも心当たりがあるので、移動中にとある1軒に、今日寄ってみました。
失敗したかな?
そこのお店のオリジナルでは無くて、普通の博多ラーメンにすれば良かった。
コラーゲンたっぷりのドロドロしたスープに極細麺、少し合わないような?
やはり最初に入るお店では、先ずは、定番メニューからチョイスですよね。
天神のSHIN-SHIN行きたい。
でもラーメン食べる為だけに行けないので、何かセットで楽しめる、名所旧跡でもあれば。
んっ?築城基地航空祭って手があったな?(笑)
確かに今年は、百里と、同日開催?
しかし、休み取れるかな?
連続休みが、取れなければ、短日日帰りで、百里、3日連続休みが取れたら、筑城?
とりあえず、来週、二子玉川行く用事が、あるから、近くにある、某博多ラーメンの店に行ってリベンジしたいと思います。
YUI 『TOKYO-short ver.-』
https://youtu.be/52r0DcD1E9o
Posted at 2016/07/23 22:26:44 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | 日記