続々と、オークションに出品した物が売れてきてるので、今日は、レンズの出荷作業です。
配送用の小型の段ボールの空き箱を仕入れに、近所のスーパーを回り、1箱ゲット。
その足で、大手家電量販店さんに向かいます。
想定以上の金額で落札していただいたので、せめてもの感謝の気持ちを込めておまけパーツを製作してプレゼントする為です。
なので、落札者さんのカメラの機種を伺ったので、その同型のカメラの実寸計測。
最大限の付加価値を加味して送ってあげたいと思います。
無事に同型のカメラの展示もあったので、無事に計測終了。
が、しかし!
そのすぐそばに、EOS 7D Mark IIのカメラとズームレンズのセット物が破格の値段で限定1台!で売っている。
カメラ本体の最安値より、安い!!!
「この価格って、レンズ売却した値段で楽に買えるじゃないか?」
と心の中で悪魔の囁き。(笑)
「レンズ売ってカメラ買ったんじゃ、モノを減らす意味が無いじゃん!」
と、心の中で天使の囁き。
天使の囁きが勝ったので、良かった。
それに今回、誘惑に勝ったもう一つの秘策がコレ。
↓
先日購入した、休日に持ち歩く小型財布です。
財布メーカーの宣伝画像みたいに、万札をギッシリ入れて撮影したかったのですが、そんなお金無いので、1000円札ですが。(笑)
そう先週、レディースジーンズの小さなポッケに入るように小型財布を買ったのですが、この
縦10,5cm 横7cm 厚み2cmと言うサイズの財布は、シャツの胸ポッケにも楽勝で入るので実に便利です。
なので、今回の秘策。
休日は、必ずこの財布を使い、中身は、小銭を合わせて、7、000円迄のお金しか財布に入れない。
つまり休日で、衝動買いしたく成っても、7000円以上の買い物はできないのです。
それでも欲しければ、いったん自宅に戻って、現金かカードでも持って来ないと買えない。
そこまでして買う気力があればですがね。
そんな訳で、先ほど、売れたレンズの梱包が終わったので、近所のコンビニにて発送しました。
今週は、多分、後2件ぐらいかな?
さて、そうは言ってもビジネスバッグは、通勤で使用するので、買い替えなくてはならない。
仕事用なので、必要経費の範囲内です。
ここは仕事用なので、家計費から出していただきます。
しかし、ボクの要求が厳しいのかなかなか気にったバッグが無い。
あまりにもありきたりのビジネスバッグでも無く。
華美でも無く。
度を越したカジュアルでも無く。
ほんの少しだけ小型で軽量で、簡易防水で、中も小物入れようのポッケがあって。
外見からブランドやメーカーが分からないようなデザインで。
例えブランドやメーカー名がわかってもあまり一般的に聞いたこと無いトコのが良い。
で、なるべく安く。(笑)
その中で、数点候補を絞ったのですが、その中の1つがコレ
このぐらいなら、けっして地味でも、華美でもカジュアル過多でも無いので良いのかな?
まぁ、じっくりと時間をかけて後悔しないように選びたいと思います。
(Live) Mi feat. 川嶋あい - 未来の地図
https://youtu.be/l2W9Wn3K1f0
Posted at 2017/03/27 00:33:04 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記