昨日の続編です。
基本、信号グランプリも含めて、公道ではまったく相手にしないのですが、ボクはどうしても嫌いな事が一つだけあります。
もちろん公道での暴走行為そのものは許されるべきではありませんので、全否定しますが。
それはですね、+ズルする事なんです。
ショートカット、信号無視、信号のフライングとか。
公道での無謀な運転そのものもいけないのに、それに輪をかけてズルをする。
そのセコさがたまらなく嫌い!
某国道で、信号待ち。
右車線の車をチラリと見ると、とあるスポーツカーです。
車種名は書きませんが、ボクの記憶では確か、3LV8ツインターボで、馬力は、500弱かそんなもんだったと思います。
これ以上、細かく書くと車種名がバレそうだからやめときます。
個人的にはけっこう好きなタイプの車です。
なので、似合う品の良い方に乗って欲しい。
信号が青になりました。
でも既に、とっくにその車は発進しています。
あぁ、フライングね、あのパワーなら別にフライングしなくても十分加速も良いのに。
なんか見てると哀れと言うか浅ましい。
それに自分がフライングするようなアホなら、周りにも自分と同じような信号無視して突っ込んでくるアホがいるとは夢にも思わないのだろうか?
これが巷に言うところの信号内での事故。
しかしあんなに急いだ割には、結局ボクと、次の交差点で再び赤信号で横に並びました。
そこでとある物体を発見しました。
クラクションでも鳴らして、指さして教えてあげようかなと思いましたが、そこまでする義務も無いか。
案の定、今回も信号が青になる前にフライングして前以上に加速してカットんでいきました。
まもなく、交差点の右側に止まっていた白黒ツートンのセダンが赤色灯をお点けになり追いかけていきました。(笑)
あの交差点、よくあそこの空き地に、白黒ツートンのセダン止まって信号無視チェックしてるんですよね。
しかしあれですね、ボクは、交差点の信号でフライングする勇気は、とてもありません。
左右の信号が赤になっても、突っ込んで来る車だってまれにはいますよね?
青になっても、一瞬間をおいて左右確認しないと発進できないビビりです。
それでも昔、こんなことがありました。
青信号になって左右確認して発進しようと思ったら、左側からチャリが追い抜いて、いきなり横断歩道を右折し目の前を横切る。
チャリも完全な信号無視ですが。
左右だけで無くて、発進する前は、ルームミラーやバックミラーで後方も確認しないといけない。
でもね、もしあの時、ボクが信号が青になって普通に加速して発進したら、前に自転車が飛び込んできた訳で、回避できたかどうか?
道路では、自分の常識が通用しないケースもある。
そう言えば昔、教習所で習った。
だろう では無く
かもしれない運転。
あの時の教官は良い事を言ったよね。
ほんとそう思います。
かもしれない?ね。
宝くじが当たるかもしれない とかも。
ん~ん、、、、、まったくクジ運無い人なんだけど、人生で一度ぐらい宝くじ買ってみようかな?
そう言えば、今までの人生で物が当たったことがあっただろうか?
ん~、、、、無いね。
必ず貰えるキャンペーンとかは、流石に貰えたけど。
あぁ、思い出した。
昔、鯖食べて、当たったことがあった。(笑)
そんな今宵も昨晩と同じ曲です。
以前も書きましたが、歌詞も素敵ですね。
入山杏奈さんと兒玉 遥さん
どっちもタイプです。(笑)
【MV】365日の紙飛行機 Short ver. / AKB48[公式]
https://youtu.be/jN4o1tBTgjw
Posted at 2016/03/30 03:02:41 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記