• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

お月見

お月見 今日は、年に一回の朝食抜き日。

そう 健康診断です。

なんと、体重が、1kg増えました。♪拍手~!

そして、身長が、0.1mm縮みました。凹


そんな訳で、今 朝飯食ってます。

脱 牛丼

チーズ月見バーガー♪


一休みしたら、今日は、日帰りで、群馬よりの埼玉です。

じゃあね
Posted at 2008/09/08 12:39:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | マックフリーク | 日記
2008年07月26日 イイね!

100年の恋

100年の恋 今日も携帯からアップです。
仕事帰りに いつもの行きつけのマックに行ったのですが、残念なことにお気に入りのSちゃんは、今日はお休み凹。

そうですね、Sちゃんを、一言で表現すると芸能人だと 北乃きいちゃんに似てるかな?歳は、確か21歳と言ってた記憶があります。
さて、そんな訳でテーブル席で ジューシーチキンの赤唐辛子味を食べてました。

すると一人の女の子が、店内に駆け込むなり、一目散に窓際のガラスでくくられた喫煙コーナーへ。
 ボクにも気がついてない。

Sちゃんです♪

が しかし席に着くなり なんか取り付かれるようにタバコをスパスパ!

物凄い早さで一本を根本まで吸いました(笑)

 もう 鬼の形相
 親の仇みたいな感じで。


さらに、留めに消しかけたタバコを戻して、惜しむようにもう一服!

ダッシュしてマックの従業員の部屋へ入りました。

どんな切迫した事情があるのかわからないけど、その姿を見た瞬間、、、。


100年の恋も冷めました。(笑)


 新しい恋を見つけなくては。(爆)

 ハイ ここから紗季 先は PCで加筆バージョンです。

 そんな訳で 今の気持ちはやはり この曲になってしまいます。

YUI SUMMER SONG♪

  
 日に焼けた君がボクに手を降る ♪
Posted at 2008/07/26 20:14:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | マックフリーク | 日記
2008年06月18日 イイね!

マックで別れ話? 

マックで別れ話?  今日はスポーツジムの帰りにいつのもいきつけのマックへ。


 ジムの帰りはいつも 自分へのご褒美に ダブルチーズバーガーです。♪

 


 しかし 気持ちよく くつろごうとしていたら 隣のテーブルに座っていた カップルの会話が耳に飛び込んでいました。


 なんか深刻な話

 別れ話みたいです。


 【おい お前ら マックで別れ話は無いだろ!】 

 と 思いましたが 話は延々と続きます。


 周りのお客さんも なんかこう 聞こえないふりして 必死に平静を保っているようで、なんとも、、、、、、、、、、、。


 なんか こうイジイジと話が又 振り出しに戻る。
 なかなか結論が出ない。


 


 終いには泣き出してしまいました。


 いや 女の子のほうでは無く 男のほうです。

 
 最初は会話の内容から 男のほうに同情していたんですが、
段々と腹がたってきました。

 
 横でこんな深刻な話されると チョット迷惑ですよね。

 
 【わかった お前よりもっといい女見つけたるわい!】 

 バーンと テーブルでも叩いて見ろ男なら!






 
 しかし 結末は、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。



 


 『そう言うイジイジしたところが嫌いなんだよ。じゃあね!』

 テーブルを叩いて 去っていったのは女性のほうでした。


 思わぬ展開に 急にその泣いている男のほうに同情してしまう自分がチョット情けなかったんですが。なんか自分に言われたような気持ちになってしまいました。笑



 がんばって 新しい恋をみつけて欲しい ふとそんな事を思いました。

 
 





ゆず - Chotokkyu


 ん~ん しかし 女性って怖い!笑

Posted at 2008/06/18 19:46:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | マックフリーク | 日記
2007年08月08日 イイね!

マックでの人間模様 

マックでの人間模様  さて 今日は こんなニュースが飛び込んで来ました。

 北京 27日 ロイター] 米マクドナルドの中国の店舗がレシートを英語で表示していたことに対し、中国語を用いていないことで知る権利を侵害されたとして、中国人弁護士から提訴されていたことが明らかになった。中国のメディアが伝えた。

 提訴したシャンという名の弁護士は、5月と6月に北京市内にある2つのマクドナルド店舗で食事をした後、提訴を決めたという。

 北京青年報によると、シャン氏は「マクドナルドは中国で飲食サービスを提供しているにもかかわらず、中国語を使用していない。これは消費者の知る権利を侵害している」と批判した。

 シャン氏はマクドナルドに対し、新聞紙上での謝罪文掲載と、象徴的な賠償金として1元(0.13ドル)の支払いを求めている。審理は、26日に開始された。

 一方、同紙によると、マクドナルド側は、レシートに中国語を使用しないことで非難されるのは公正ではないと反論。広告やメニューはすべて中国語で書かれており、従業員は全員中国語を話していると主張している。

 レシートは、7月から中国語に切り替えられたという。マクドナルドのコメントは、得られていない。


 と いうか マクドナルド本社もコメントしづらいのでシカトが一番でしょう。私が公報なら ドナルドの気ぐるみ着て

 『もっと あなた方中国人は ほかにしなくちゃいけない事あるんじゃない?』


 賠償額から見て 売名好意のような気もします。 


 今日も少し話が長いので、興味のない方は この辺で スルーしてくださいネ!




 さて 所かわって ココは日本のとある県の今日のマックの風景


 今日はプチ出張で、朝からとある県の思いっきり西外れのほうに行きました。
 こういう地に来たときは やはり地域の名産物など食したいものです。


 なので、食事は みなさんの予想どうり マックでした。笑


 昼休みが40分のみでは、やはり ココしか、、。



 100円のポークバーガーが最近のお気に入りです。

 店内を見回していると いろんなドラマがありました。


 ①壁際に座っている60代の男性の1人客
  対面のイスの上には、ソフトケースから取り出した、白い
  ストラトが鎮座。!!!
  ネックはメープル 年式等はチョットわかりません。
  耳には大きなヘッドホーン
  リズムを取りながら マックをパクリ。
  しかし ストラトと向かいあって いったい何を?笑
  でも こういう 年の取り方や生き方結構好きです


 ②カウンター席に座っている50年配のビジネスマン。
  ボクが食事している間だけでも 3回も携帯でお仕事の電話
  それも 大声なので、まる聞こえ。笑

  いい歳こいて マナーも知らないとは。
  
  さて もう一回 やったら つまみだそうかな?
  などと考えていましたら、やりましたので、
  『通話は外の方がいいですよね。』
  と にこやかに優しく注意しました。
  すぐに 舌打ち のような事をなさって 出ていかれました。

  こうした不特定多数の方が利用する飲食店では 掲示が無くても
 マナーモードにしたり お外で通話するぐらいは わかりそうな年代  なのですが、悲しい事です。
  

 ③80才ぐらいの老夫婦が楽しそうにおしゃべりしながらポテトと
  珈琲でくつろいでいました。
ご近所の農家の方かな?
  足は長靴 洋服は野良作業の途中でしょうか。 

  とても中が良さそうで ほほえましく思いました。

  でも 来店された 他のお客さんは 場違いな服装と思うのか
 皆 一瞥するなり 近くには座りません。
  ある親子づれが入ってきました。

  母親は 最初 その隣のテーブルに座りかけたのですが、その
 老夫婦をチラっとみるなり、子供達に目配せして席を移動しました。
 移動した離れた席からも 時折 チラチラ見ています。
 軽蔑するような視線。指を指す 子供たちも 含めて 似たもの親子。
 同じような 価値観 感性をお持ちですね。笑

 
 次に入った 親子づれ 傍に座ると 子供達に そっと母親が子に

  『みんなが普段食べている お野菜を作っている農家の人よ。この
  暑いのに大変よね。かなりなお年のようだけど 頑張っているの  ね。偉いわよね。 』みたいな事を教えていました。♪

 人生 いろいろ 人 もいろいろ ですね。
  
 80歳まで 長生きして 現役でお仕事して、夫婦でマックで、一休み!! とても いいご夫婦に見えます。羨ましいな~♪

 
 僅か 40分間の昼食の合間に見た光景でした。
 

 
 
Posted at 2007/08/08 22:30:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | マックフリーク | 旅行/地域
2007年07月06日 イイね!

ドライブスルー?

ドライブスルー? えっ!? コレはないんじゃない。


 世の中 いろんな人がいますね。笑


 
Posted at 2007/07/06 21:51:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | マックフリーク | クルマ

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

チャイルドシート選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 06:28:19
iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation