• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

よっぱらい事情

よっぱらい事情 夜遅い通勤電車の中では、毎日たくさんの人間模様があります。
 そんな今夜の風景の一コマ。
 つり革につかまり、前に立っているスーツを着たサラリーマン風のふたり。
 年齢は一人が20代後半、もう一人が20代前半といったとこでしょうか?
 かなり酔っています。

 「先輩、次はどんな店に行きますか?」
 若いほうの男性がいいました。
 「そりゃーおまえ、おっぱいモミモミの店に決っているじゃん!」
 車内中に聞えるような大きな声で言うその先輩。
 「先輩、ボクの今日の盛り上げ方がヘタですいません、つぎは盛り上げますから」
 「おおぉ~!今度はおっぱいモミモミの店だぞ!」

 といいながら、電車の揺れに耐えかねずに、その先輩と言う男が持った書類鞄の角がボクの膝にヒット。
 さすがに場所をわきまえない下品な言葉にかなり頭にきていたトコなので、立ち上がって思いっきり睨みつけてあげました。
 すると不思議に素直で
 「すいません。」
 って頭下げて、誤るので許してあげたのですが、その後、また会話の中で大きな声で
 「おっぱいモミモミと言う言葉が3回」
 で、3回目の時、ボクの左隣に座っていた20歳チョイぐらいの女性が
 「チェッ!」
 って舌打ちしたんです。
 彼女のイライラが最高ピークで切れる寸前なのがボクにも伝わってきました。
 よほど腹に据えかねていたんでしょう。
 で、もしそのよっぱらいが彼女に絡んだら、その時は、って眼鏡をはずして、一応臨戦態勢のボク。
 まぁ、正直勝機があったので強気なんです。
 彼らは激しく酔っていて、かなり足に来ている感じだったから、万が一喧嘩になっても十分、一撃離脱できるから。笑
 それに彼らのスーツの襟にについていた特徴ある襟章で実は勤務先もわかってしまっていたしね。
 でも幸いなことにその次の駅の秋葉原で、その酔っ払い二人組みは電車を降りました。 
 冥土喫茶でも行くのでしょうか?
 するとボクの隣に座っていた彼女が大きな声でこう言ったんです。
 「あぁ、やっと煩いサルどもがいなくなった!」 
 思わずぷっと吹いて笑ってしまったけど、チョッピリそんな彼女が怖かったです。
 なのでもちろんその後の彼女との萌え~な展開はありません。
 怖い女性は苦手なので。

 ボクは、こうして文章で書くのもy正直いっぱいいっぱいなくらいで、例え酔っ払っても公衆の面前で
おっぱいモミモミ とか言えないです。
 今まで生きてきて、女性に下ネタとか言ったことないけど、ある意味、あのサラリーマンの二人も職場でかなりストレスがたまっていたんでしょうね。
 でも同情するけど、チョット許せない出来事でした。
 100歩譲っても電車の車内に一人も女性がいないのならまだね。  

 つうか会社の襟章つけてるときは、そういう無防備な行動はいつか身を滅ぼしますよ。
 そう言いたいです。

石川ひとみ - くるみ割り人形



 今の佐々木希ちゃんより可愛いと思ってしまうのはボクだけ?

 
Posted at 2010/01/24 00:31:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

真冬のオリオン座を眺めて

真冬のオリオン座を眺めて ツンと鼻に沁みる冷たい外気の中。
 勇気を振り絞って夜中の町並みに。

 ってまあ夜中のジョギングなんですが。
 3日坊主で終わると恥ずかしいのでブログには書かなかったけど、ほぼ毎日、少しだけ走っています。
 今年の念頭に決意したことの一つ。
 疲労感がなぜか心地よいです。
 いつかはホノルルマラソンにでてみたいものです。
 いやいっその事、トライアスロンに。

 つうかボク、25mしか泳げない、、、。笑
 でもずっとカナヅチだったのに、5年ぐらい前に必死に練習して25m泳げるようになったんだから誰かに少し褒めてもらいたいです。

 そんな今宵は、久々の携帯小説コーナー~!!♪
 なのでおもいっきり フィクション、ただの読み物。
 登場する人物、地名は思いっきりガセです。
 そしてショートショートな恋のお話。




 【恋はいつでもチキンレース】
 
 いつも寸止めなボクの恋。
 後、一歩踏み出す勇気が無くて立ち止まってしまう。
 そうあのGカップ事件の時も。
 越谷駅そばのイタリアンレストランで告白された帰り道。
 「腕を組んでもいいですか」
 「えっ?あぁいいけど。」
 あの時、あのまま最終電車に乗らずに、彼女を選んでいたら。
 そして5月の別れ。
 ボクの誕生日に贈られたメールにこう返信した。
 「このままじゃいけない、本気になるかもしれない、お互いに傷つく前に、そしてボクがずっと君を好きでいたいから、別れよう。」
 あれからもう、1年と8ヶ月もたつんだね。
 月日の経つのは早いね。

 そんな彼女から、1通の手紙が届きました。
 思いっきり世俗的だけど、6月に挙式とか。
 結婚式の招待状が入っていました。
 もろ休みがとれそうな日取りだったけど、欠席にまるをして返送しました。
 『おめでとうございます、出席したいけど、当日は既に仕事が入っています、残念です。末永くお幸せに。』
 そんな言葉を余白に書きました。

 

 ん~ん、、なかなか面白い話になりそうです。
 これに少し枝葉をつけてオチをつければ。
 
 あぁ コレに良く似た話を、今後某携帯小説サイトで読んだお友達はナイショにしておいてね。
 そこでのペンネームは誰にも教えてないので。



 今夜のおやすみソングですが、半年ぶりに登場のこの方たち

 GIRL NEXT DOOR でお別れです。
  Orion~Infinity 

 


 
 ※注 ボクの書くブログは、常にたんなる読み物です。
     1%の出来事と99%の枝葉でできています。
  






Posted at 2010/01/23 01:35:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation