• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

わらしべ長者?とノートPCのバッテリー。

 先週、3,000円で購入した、ジャンク品のSONYのバイオ君。
 電源が直ぐに落ちて、セーフモードで、立ち上げる状態のノートPC。

 ハードディスクに損傷は無く、いろいろ調べたら、増設してあったメモリーの1枚の不具合でした。
 増設メモリーを外して、リカバリーしたら、直りました。


 で、1万2000円で売れました。笑 


 最近、休日に少し自分の時間がとれるようになってきたので、オーダーを受けている、車のパーツの製作とか、内職でもはじめようかな?
 月に数万円だけど、小遣いかせぎになるので、1年でも根気良く続ければ、ギターが1台買える♪


 こういったことはあくまで、趣味だし、人生の主役ではない。
 趣味は趣味で人生の名わき役みたいなモン、そう思うのはある意味、冷めているんだろうか・

 主役は別にある事は、ちゃんと理解しているし、大切にしてゆきたい。


 だから、いくら黒木メイサに似てるとか、青木裕子とか比嘉 愛未に似てる女性が目の前に現れても、心にちゃんとバリアーが張れる自分って偉いと思います。
 って、それが普通か?笑


 さて、冗談はさておき、本題です。
 ネットの世界でも、価格コムとかで、購入して、メーカー保証期間期間の1年が過ぎた瞬間に、ノートPCのバッテリーが逝ってしまった。
 今までのPCは、数年もったのに、不良品だ!
 そんな書き込みが目立ちます。

 もちろん初期不良もあるけど、以前携帯のバッテリーでも書いたけど、リチウムイオンバッテリーちゅうやつは、理論上、300回の充電から、劣化が始まる。 
 だから、充電しながら使う人や、毎日1回充電する人が、1年を超えたあたりで、バッテリーが著しく劣化するのは、ある意味当たり前の事。
 (充電器で、常にながら充電しながら使う癖のある場合は特に劣化が激しい)
 
 バッテリーを長持ちさせることは、実は簡単。
 ノートPCなら、自宅ではバッテリーは、最初から外して使う。
 仕事とかで、外に持ち出す、前の日だけフル充電する。

 購入した時からバッテリーつけないで使用して、3年目から使い始めたり、新品状態のバッテリーつけて、買い替えの際に、売ったり。

 つまり携帯電話と違って、バッテリーを外して使用すれば、ボクのように、4年~5年以上、楽にもつ。
 って、ボクってセコイ?笑



森 恵「落陽」(吉田拓郎カバー)2010.04.26渋谷路上



 

 
Posted at 2011/05/08 22:29:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 56 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 2425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation