• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

エアコンのフィルター交換DIY

車検で、交換すると、7,300円ぐらい取られるので、セコイようですが、事前に自分で交換しました。

 この寒い中、、、、。(笑)

  
 交換したフィルターは、純正でもボッシュ製でも無く、Cortecoと言う、ドイツのOEMメーカーさんのお品。
 実はこのメーカーさん知らなかったのですが、調べてみたら結構有名で、品物も良いらしい
 Quality from the Original Equipment leader

The proven micronAir filters are designed and manufactured by Freudenberg and supplied to OEMs worldwide, making Freudenberg the market leader in Original Equipment cabin air filters: more than half of all new vehicles are equipped with a micronAir® cabin air filter. Choose micronAir® distributed by CORTECO!

 
http://www.corteco.com/products/

しかしカーボンエアフィルターて英語で書いてあるから、カーボン製のフィルターかと思ったら、活性炭のことなんですね。
活性炭って、チャコールだけだと思ってましたけど、ひとつ勉強しました。笑



  
 一番安かったので、とりあえずコレを選びました。
 送料込みで、4,000円以内で収まりました。




 交換した新旧のフィルターです。


 

 色の違いで、汚れぐらいがわかりますが、正味2年で、こんな感じ。

 ボクの車は、何故か、外見が汚れていても、エンジンルームは、いつもピカピカです。(笑)


 
純正の古いフィルターの表面に乱れが見えますが、これは経年劣化じゃ無くて、想像するに、この純正フィルターを取り付けた人間の手先が不器用だと。(笑)
 慎重に作業すれば、フィルター面に触らないでできるのだけど。


 細かく見ると、フィルターの素材や、周りのプラ枠の造形が微妙に違いますが、ジャストフィットしました。
 純正のフィルターのプラ枠の隙間を埋めるフィンタイプの造形の代わりに、外周にスポンジが貼りついていましたが、むしろこっちのほうが、密封性が高いように思います。


 交換作業は、ほんの15分程度の簡単なものですが。
 やはり最近DIY作業してつくづく思うのは、工具の大切さ。
 普通の8mmの6角ボルトだけど、安い工具では、場所が複雑なトコだと、垂直に十分な力がかからないから、ボルトの山をなめそうになる。
 ドライバー型のBOX工具なので、最初は、メガネで、軽く緩めてから、押す力7に対して回る力3の基本セオリーを守って慎重にボルトを回しました。
 安い工具は、接点が甘いので、慎重にやらないと。

この曲、何度聴いても泣けるね
 

Good -bye days♪

 
 http://youtu.be/QYiEeXv5mqE

Posted at 2012/12/27 20:32:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年12月27日 イイね!

大盃 本醸造辛口

大盃 本醸造辛口

 群馬の地酒です。

 日本酒呑んだのは、数年ぶりかな?

 正直、お酒の中では、日本酒って、あまり得意じゃないのだけど。


あまりに寒いので、久々に購入して、冷で呑んでみました。


 美味い♪


 決して高級な吟醸酒とか純米酒ではない、普通の日本酒なんだけど。


 甘さにも、呑んだ後の後味に嫌味が無い。
 これなら、ボクにも呑めそう♪



 知りませんでしたが、調べてみたら、 有名な蔵元さんみたいですね。



 


 つうか わずか150mlぐらい冷で呑んだだけなのに、妙に効きます。
 体がポカポカ。 


                                     zzzzzzzzzzzzzzzzzzzz









 
Posted at 2012/12/27 01:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 1819 2021 22
23 24 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation