• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

フロントマッド・フラップ取り付けDIYしました

 昨日は、深夜まで仕事で、疲れていたのか、二度寝、三度寝、目が覚めたら13時でした。

 寝たのが3時半ぐらいだから、9時間半爆睡です。

 今日は、暖かい日和だったので、速攻で遅い朝食を済ますと作業開始。
いまどきマッド・フラップ(泥よけ)つけた車のほうが少数派ですが。
 ワイルドと言うか、こう質素な感じがして個人的には好きです。
 

 発泡スチロールの箱に、ホカロンを2個入れて、その上にマッド・フラップ4個をブチ込んで、両面テープ部分の暖め。

 その間に、接着部分の洗車と脱脂。
 ボディーコーティングをしているので、脱脂といっても水洗いと軽く吸水タオルで水分を取るぐらいです。
 シリコンオフ等は、今回使用していません。


 先ずは、簡単なフロントの左右2個。

 先日、仮合わせしてみたら、白いボディーに黒のコントラスト、そのままでもいい感じだったので、塗装せずに、そのまま装着にしました。




フロント左右2個で約1時間弱で完了です。
取り付けてみたら、そんなに思ったほど違和感が無くて、けっこう自分では気にいっています。


詳細は、作業手帳にアップしていますので、ご興味があったらごらん下さい。



でもリアも と思ったら、少し外気温が低くなってきたので、本日は中止。
屋外作業で、この気温だと両面テープには、過酷な条件なので。


フロント2枚で作業工賃、最低でも5,000~6,000円は取られるから、節約できたので、何気に嬉しいです。

 横着して、ジャッキアップもせずにタイヤも外さないで、やりました。


 しかし、問題はリアですね。

 充電式のドライバーが逝ってしまってるので、電動ドリルで穴開け4カ所かな。
 リアバンパーのその部分は、鉄板じゃ無くて、PPらしいので、ダイソーで売ってるピンバイス程度で穴が空くなら楽なんですが。
 もし、FRPだとチョット、ピンバイスじゃ手ごわいけど、まぁなんとかなるでしょ。

 ボディーの下で見えない部分なので、手鏡と手探りで、ピンバイスで、空に向かってテンションかけたぐらいで穴が空くならいいのですが。
 ダイソーでピンバイス買ったら机の下に、コーヒーの瓶の蓋でも貼って、同じ姿勢で練習してみます。

 

 リアのほうは、また気温が高い日があればじっくりと作業したいと思います。
 



 
Posted at 2013/11/19 18:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年11月19日 イイね!

夢は続くよどこまでも

 先週、前車のスタッドレスタイヤが売れたので、部屋の中がほんの少しですが、すっきりしてきました。

 後は別々に、購入したホイールとスタッドレスタイヤを組み込めば更にスペースが広がるのですが、最近、レンタルガレージまで行って、自分でタイヤチェンジャーで、タイヤを組み込む気力がありません。(笑)
 近所の馴染みのGSさんに来週あたり、お願いすることにしました。



 そんな昨今ですが、ちょっと欲しい車の小さなパーツがあるのですが、ボクは、どうしてもその商品なら600円以内で落したいけど、毎回1200円を超えます。

 だからずっとオークションでは静観して入札は控えています。
 意地でも、600円以内でいつか落札してやる!





 ですが、アラート機能で、さっきメールに来たべつのもの。

 車のパーツでは無く、絵本なんですが、好きな作家さんと挿絵画家さんのコラボの絵本。
 即決価格になっていたので、速攻で入札=落札できました。

 お値段も1、000円以下でとっても良心的な価格。

 届くのが楽しみです。





 今年も、又、児童文学のほうで、作品をコンクールに応募します。

 ようやくできあがりました。

 自分的には、小学校3,4年生~対象に書いたつもりですが、入選したらいいな♪

 ※自慢じゃないけど、苦節うん十年、1作も入選したことはありませんがね。(笑)



 



 


YUI 『HELLO-short ver.-』









関連情報URL : http://youtu.be/T0UQeLDxdHM
Posted at 2013/11/19 02:26:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 児童文学 | 趣味

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
1011 12 13 1415 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:37:10
リアシートカバー装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:26:56
チャイルドシート選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 06:28:19

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation