2015年01月29日
最近、久々に金が上がってきたじゃないですか。
金価格は近代史における経済発展とともに上昇してきましたが、純金が一般的な投資対象になっていない時期の価格ですが、1980年に付けた「1g=6,945円」が、歴代最高値です。
その後、1998年の865円が底となり、ここから金価格は上昇し続けています。
今現在は、確か g5200円ぐらい。
1998年に 金を1tぐらい買っておけば、今 6倍だから
865×1t=8、651、000、000だから
86億が、今なら約500億ですよ、奥さん!
ほんと世の中は、お金持ってる人が、さらにお金持ちになるようになっているんです。(笑)
しかし、もう少し現実的な数字で、
1998年に100g買っておけば
86,500円が、今売ると52万円ですよ、奥さん!
さて世の中は光と影
もしそんな甘い話に乗って、1980年になけなしの貯金をはたいて、
1g6,945円の時に100g 70万円で買って、1998年に諸事情で換金したら、
当時のレートだと 70万円が8万6千500円です。(笑)
世間一般が、株だの土地だの金だのと騒ぐ頃は、もう終焉なんです。
こうしたものは、けっして素人が安易に手を出してはいけないと思います。
必ずもうかる投資話なんでどこにもないです。
地道にいきましょう。
でもどうしても相場で儲けたいと思うなら、こうした過去の流れをきちんと分析して、例えば、金なら3,000円割ったあたりで細々と小遣いの範囲で遊ぶなら良いかと思います。
で、何の話でしたっけ?
そうそう 昔ボクが、嫁ちゃんにプレゼントした、貴金属を、金相場が高いので、もったいないから、売りに行けと言うんです。(笑)
ほんと貴金属とかブランドにまったく興味が無い人なので、非常に助かります。
高いものに興味が無くて、歴史的建造物を見るのが好きな、南●奈央さんみたいな、純天然な女性ってほんと好きです。
萩に行きたいようですので、ボクが萩城址や、お勧めの萩焼の蔵元さんとか案内しますので、是非行くときは、ボクを誘ってください。
↑
もちろん冗談です。(笑)
しかし、金みたいに、買って15年乗って、売ったら6倍になる車ってないのかしら?
誰かあったら教えて!(笑)
Posted at 2015/01/29 02:02:03 | |
トラックバック(0) | 日記