• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

iPhoneからAndroidスマホへ機種変

 嫁ちゃんと、同じタイミングでお揃いで買ったiPhone5sですが、ボクは、たまたま機種変無料の案内が来たので、先にiPhone6に昨年買い替えました。

 で嫁ちゃんのほうが、ちょうど契約が2年を迎えたので、いろいろ考えたのですが、どう計算してもキャリア乗り換えの方が安く機種変できるので、いわゆるMNP(乗り換え)です。

 それと機種ですが、iPhoneからAndroidスマホへ。

 ボクは、Macに始まり、iPadと、iPhoneが好きなので、変える気は無いのですが、どうも日本ではiPhoneは売れているけど、客観的に考えると、あくまで個人の意見ですが、Androidスマホのほうが総合評価では良いと思います。
 特にiPhoneへの拘りが無ければ、人にはAndroidスマホをお勧めします。
 自分がiPhone使っててなんですが。(笑)

 マニアなユーザーで無く、一般的なユーザーなら次の点がiPhoneの欠点かな?

 ①故障した場合の修理の拠点場所が少なくて、限定されていて不便。
 ②落としたりしなくてもタッチパネルの故障は意外と発生している。
 ③マイクロSDカード式じゃないので、データーの移行は、iCloudでデータのバックアップだの、 iTunes 、はたまた
   別の何ちゃらソフトだの、得意な人以外には、けっこう難しい。
 ④ソフトリセットこれはしかたが無いのかな。
 ⑤防水性能
   これは別に水没だけでは無く、ポッケに入れても湿気に強いか弱いかとも関連するので。

 

 と言うわけで、嫁ちゃんには、Androidスマホで、ソニーさんのXperiaを勧めました。

 
 日曜日にショップへ行く予定です。

 ただiPhone⇔Android間のデータの以降は、若干面倒ですが、夜なべしてやってあげたいと思います。

 
 さてiPhoneですが、Appleさんどうなんでしょう?

 他の分野に比べて少しiPhoneの商品開発。
 少しネタ切れ気味に感じます。
 新鮮味とか、こう感動が無い。
 今のままだといずれ5年以内に、日本でのシェア率も、海外並みまで、落ちる予感がします。


 ただボクは、どんなものでもまず、デザインの好みが最優先なので、これだけは仕方が無いよね、性能、機能、使いやすさよりも、どうしても自分の好みのデザインで無いとダメな人なので、当分iPhoneだと思います。




 ところでスマホっていったいどこまでサイズが大きくなっていくんでしょうね?

 最近あの大きさにイラついてきました。(笑)






 
 


 
Posted at 2016/01/23 03:49:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 45 678 9
1011 12 1314 15 16
17 18 19 20 2122 23
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

チャイルドシート選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 06:28:19
iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation