• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

シグマの新単眼レンズが発売されました

 シグマからいよいよ発売されましたね。

 
 45mm換算だから、比較的人間の視野に近い画角。
 開放の浅い被写界深度を生かしたポートレート。
 一方で、絞りを絞って被写界深度を深くしたスナップや風景写真とか基本的な撮影テクに使えそうなレンズです。
 構造やメカも熟読したんですが、なかなか面白い設計思想。
 

 
 でも、30mm F1.4 DC DN  お値段はまだ出たばかりなので、最安値も一律で、35,470円成り。 



 これけっこう真剣に欲しかったのですが、最近ネクタイ買いすぎてお金が無いのでパス!(笑)



 今持ってるSONYの神レンズのE 50mm F1.8 OSS SEL50F18も、上品なボケ具合で、けっこう気に入っているんですが、もう少し広角で無いと入らないシーンも多々あり。
 非常に足を使うレンズ。

 本来であれば、Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Zに行きたいトコですが、これが、実にバカ高いレンズで、最安値でも、7万5千円もする。

 お値段約半額の、SONYのE 35mm F1.8 OSS SEL35F18 に行くべきか数年悩んでいたら、シグマが出た。


 もう少し待てばお安くなるので、待ちますが。

 それよりも、個人的には、アメリカで先行発売されるEマウント用の2倍テレコン

 これに興味があります。

 手持ちのズームレンズの、SONYE 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210 

 82.5~315mm相当(35mm判換算)をカバーし、開放F4.5~6.3 

 これに付けたら、実質630mmになるから、飛行機系にもなんとか行けますね。

 ただテレコンを付けた場合のF値と、カメラ本体のAFが、被写体の速度に追従できるかどうか?
 この辺はもしかしたら、カメラ本体の買い替えも、最低限α6000クラスが必要になるとまた散財になるので、難しい問題ですが、まぁ、MFのテクとシャッター速度固定で、なんとかこのぐらいならクリアーできる壁だと思います。

 
 そんな今宵は、又梱包作業しています。
 今週も出品したブツが着々と売れて梱包と出庫作業が続きそう。
 だんだん物が減って部屋がかたずいてきました。
 もう後、10点ぐらい今月は出品予定です。

 と、いいながら先ほど1点落札したのは、ほんと困ったものだ。(笑)


 


  ずっと好きだった
https://youtu.be/t_om9vOQJAw



 

 
Posted at 2016/03/19 02:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 34 5
67 8 910 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14
ハイパーブルーさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:49:41
フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation