• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

車のディーラーの景品って?


先日、用事があって、愛車でディーラーさんに行ったのですが、この時期って、普通カレンダーぐらい貰えるのでしょうか?



ボクは、どうも、昔から、どこのメーカーのディーラーさんでも、車買った時以外で、来店の折り、景品とか貰った記憶が、無いんです。


しかし皆さんの話を聞くと、たまに景品、ノベルティグッズとか貰ったとか?



別に景品は、欲しくも無いけど、貰える物は、貰いたいと、普通に思います。



これから、行ったときには、もっと、物欲しそうな表情で、甘えてみるか?(笑)



さて、用事と言うのは、来月定期点検の時期ですが、同時にオイル交換と、バッテリー交換の時期なので、それも頼んで、ついでに
以前から比べると、半額程度に下がったので、カーナビ地図の更新も頼みました。

今年、遠出した時に、地図に載って無い道が、あって不便だったので。


しかし以前も書きましたが、車種を問わず、最近は、アイドリングストップとか余計な機能があるから、バッテリーも、高性能、肥大化して高いですね。
確か30%引きのクーポン券が、来てたけど、それでも、割引き後価格でも高い?(笑)

そして、純正のナビの地図更新も高いよね。
※最近は、新車購入の時点でのサービスパックとかで、何年、何回まで更新無料的なものは増えてきてはいます。


ネットで、地図更新データ買うやり方も知っていますが、今回、2回更新ので、かなり安くなったので、ディーラーさんにお願いします。
2回迄の更新が、付いて、それでも3万しますが。

純正カーナビも、今時の時代なら、スマホや、PC連動になって欲しいよね。
地図更新ぐらい、スマホや、pcで、簡単に安価で出来たら良い。
カーナビに、レーダーや、ドラレコ機能もね。



しかし、数年前から書いているけど、今時メーカー純正ナビなんていらない。


iPadを ブスっと刺すギミックにすれば良い。


車に刺せば、カーナビや車載の情報機能。

車から離れる時は、外してiPadとして普通に使える。


カーナビの地図ソフトの更新ももちろん、自宅で、iPad経由で更新できるし。


iPadを車に ブスっと刺す構造なんて、技術的にも十分可能だと思うんですが、appleさん、ビジネスチャンスですよ!

車メーカーと協力して開発、是非検討してみて下さい。




アイデア料は、売上の2%で良いです。(笑) 



※現状でもiPhoneとカーナビの接続は可能です。
 HDMI Bluetooth USB等での接続

 ですが、ボクが、希望してるのは、接続やリンクでは無くてiPhone(タブレッド端末)そのものを、カーナビレスで、何も無い車のダッシュボードの専用穴に、ブスっと刺して、カーナビや車両情報の
オンボードとして、使えるようにと言うギミックです。

 規格を統一したら、車乗り換えても、そのまま使える。




Posted at 2016/12/23 23:52:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月23日 イイね!

今日の1冊と今宵のドラマ

何故だ?

同じブログが、3つアップされた。
システムのバグかな?
誰も気が付かない内に、2件削除しました。(笑)


今日は、画像の中古本を1冊購入しました。


 


お安い中古の文庫本ですが、なので、昼食は少しだけ節約。

 パン屋さんで、カレーパンとチョコドーナッツを買って、イートインコーナーで、無料の給茶機のほうじ茶で。

 今日のお昼代は、255円です。

 外のベンチスペースで、読書したかったけど、流石に戸外での読書は寒いので、帰宅してから読みました。

 500ページほどなので、じっくりと楽しんで読みました。

 とても面白く読めました。

 

 今日と言えば、 「ドクターX」 最終回でしたね。



 最近観てたドラマは、「逃げるは恥だが役に立つ」と「ドクターX」の二つのみなので、双方とも終わって寂しい限りです。


 さて、そんなドラマ 「ドクターX」での名言集

 「わたし失敗しないので。」は、普通に有名ですが。


 「奇跡は自分で作るもの」


 この言葉に ジ~ん と、きました。


 
 
  そうですよね、奇跡って、待つものでも、神頼みする奇跡じゃなくて、自分で作ろうと努力するものだよね。

 例えそれが、周りから見て滑稽に映る無駄な努力でもね。


奇跡は、自分で作るもの



実に良い言葉だと思います。




奇跡


努力した軌跡が、人を輝石へと誘い奇跡を生む。

信じ、努力する事から道は開かれる。


意味不明な、締め言葉ですが、軽く呑んで書いてるので、軽くスルーして下さいね。








Posted at 2016/12/23 01:12:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 2122 23 24
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation