昼食時間があまり取れ無かったので駆け足で、マックへ。
食べたのは新製品の アメリカンデラックスチーズ・チキン
多分デラックスチーズ・ビーフのほうが美味しいだろうな?とは思ってたんですが、興味があったのこっちを選択。
バンズもレギュラーバンズより美味いし、何が一番かと言うとチキンの厚さとカリカリ感の主張が前に出てきてここはとても良い。
チキンはとても良いと思います。
しかしベーコンとチキンの組み合わせは、事前に危惧してとうり、双方の良さをスポイルしている。
チーズ感は確かに強い。
チェダーチーズソース、チェダースライスチーズ、そして特製粉チーズバンズの揃い踏み。
粗挽きペッパーが特徴のステーキソース+チェダーチーズソー+ベーコン+チェダースライスチーズ+粉チーズ表面にまぶしたバンズ。
チーズ好きにはたまらない組み合わせかも?
ただチェダーよりロッテリアさんが、絶品バーガーで使っている系のチーズの方が少し上かな?
そうここまで書くとおわかりだと思いますが。
上の材料のコラボ。
相乗効果で塩気が強い!
どこかで引かないとね。
個人的には、チキンなら、ステーキソースより少し酸味を効かせたソースか、あるいはトマトソース現実のほうが好きかな?
せめて熟成トマトの輪切りともっと玉ねぎスライスをふんだんに入れて欲しい。
マックさんのトマトって少し硬いんだけどね。
後は、昔から思っていますが、マックのレタスのあの切り方。
細か過ぎてポロポロ落ちる。
もっと大きく切って欲しい。
それより、100円のハンバーガー買って家でスライスチーズ、スライスオニオン、千切ったレタス、トマトの輪切りをトッピングすれば良いのでしょうが。
これにチリソースやミートソースを入れるとまんまモスバーガーのパクりになってしまいますが。(笑)
個々の素材が良いだけに完成した時の味のバランスが、チト惜しいです。
次回の新製品に期待します。
このハンバーガーの値段490円もするので少し辛口評価しました。
向学の為に食べる価値はあるかと思いますが。
※あくまでボクの味の好みでこれを書いていますので、ご了承下さいね。
そんな今宵の曲ですが、帰宅してから貼り付けます。
あでゅ
OH MY LOVE
https://youtu.be/PcQoYCtDN80
Posted at 2017/11/07 00:18:54 | |
トラックバック(0) | 日記