ポリバッグの有料化、やっと始まりましたね。
日本遅過ぎ!
個人的には有料化はまだまだ甘いと思います。
ポリバッグには、更に環境負荷税をかけて再生コストを上乗せすべきだと思う。
単純に1枚あたり、そうですね、20円ぐらいかな?
割り箸、プラのスプーン、使い捨てお手拭き。
全て有料に全てです。
国土が狭くて資源もろくに無い国なんだから、もっともっと地球資源や環境に厳しくならないと。
日本が意外に世界の中で大きく出遅れているのは、使い捨て文化と食品ロスの二つ。
これっていい加減恥ずかしい事だと気がつかないのだろうか?
他人の事はどうでも良い。
先ずは自分から率先して。
小さな事からコツコツと。
と、言うわけで、ここで宣言します。
「一生ポリバッグは、貰いません。誓います!」
脱ポリバッグ宣言!
10年近く使ってもまったく、びくともしない愛用のエコバッグです。

素材がシートベルトなので、かなり丈夫ですね。
防刃性能ぐらいはありそう。
トカレフの弾丸は流石に貫通すると思いますが。(笑)
※神戸Odds&Ends製 シートベルト バッグ
工場や製造工程で不要になったエアバッグやシートベルトなどをリユース ( 再利用 ) したバッグ。
シートベルト、エアバッグ素材なので丈夫で汚れても洗濯可能です。
A4サイズの書類や雑誌が縦に入る縦型トートタイプのバッグ。
本体 : 約W300mm × H350mm × D50mm ・ 表地 : シートベルト ・ 裏地 : エアバッグ ・ ポケット : 内側3ヶ所 ( 内1ヶ所ファスナー付 ) ・ ショルダーベルト付 ( 脱着可能 )・重量720g
非ポリバッグ宣言!
そんなわけで今日の曲は
森高千里 「17才」 非実力派宣言 (English Subtitles)
開始から1分ジャスト当たりの画像に注目!
口パクでは無く生歌で歌っていることがわかる映像です。(笑)
森高千里 - 17才 ('89)
そのままセーラーマーキュリー役でも良い感じに見えるのはボクだけ?(笑)
Posted at 2020/07/04 16:52:21 | |
トラックバック(0) | 日記