昨晩観た夢の話です。
国産の某ディーラーの某車を商談中!
つうか夢の中のフィクションだから、別に実名出しても良いですよね?(笑)
営業さんが誇らしげに言います。
「今年の新しいモデルは、昨年と比べてなんと15%もパワーアップしたんですよ!な なんと、従来型の340psから47psアップとなる387psです。」
「来年も又15%パワーアップしたりして?」
「いや、そんな事はありえませんよ。」
「絶対ですね?」
「ところでオプションどうされますか?」
返答に困って急に話を変えた。
オプションカタログを開く。
「オーディオはどうなされますか?」
「オーディオレスなんですね。」
「いや、サービスで今ならもれなくカセットデッキが無料で着いています。」
(昭和か!カセットテープなんか持ってないわい!)
カタログから選ぶ。
「ところでガソリンはどうなさいますか?」
「何リットルぐらい入ってるんですか?」
「いや、自慢じゃ無いですけど、1滴も入れてませんよ、1滴もアハハハ、、、、。」
「1滴もって、、、、じゃぁガソリン入れて下さい。」
「1リットル1,000円ですけど何リットル入れますか?」
( せ せ 1,000円!、ってここ南極支店?)
「、、、、、とりあえず8リットルで。」
「セこっ!」
「今、何かいいました?」
「8リットルを表す業界用語です。」
(ほんとかい?)
「じゃあ9リットルは何と言うのですか?」
聞こえないふりをされた。
「8リットルの値段で、ガソリン満タンにサービスしてもらえませんか?」
「困ったなぁ、所長と相談してきます。」
(ガソリン満タンが所長決済?つうか8リットルで既に8,000円払うんだし)
待つこと5分
「お待たせしました。所長決済がおりましたので満タンでサービスします。」
(8,000円取ってどこがサービスだい!)
つうか、所長10分ぐらい前に外出したけど、誰と相談したんだい!
再び商談に戻る
「ハンドルは付けますか?」
「は~?ハンドルもオプションなんですか?」
「まぁ、お客様にも好みがありますので。別に無理に選ばなくても良いですよ。」
(ハンドル無いと運転できんやろが!)
と一瞬切れそうになるが必死に我慢して、メーカーオプションからハンドルを選ぶ。
「あのさ、まさかドアもオプションだとか言わないですよね?」
「心配しなくても大丈夫です、ドアも屋根もちゃんとついてますから。」
「そうですか。」
「窓ガラスはオプションですが。」
「・・・・・・・窓ガラス付けて下さい。あの、まさかワイパーもオプションとか?」
「鋭いですね、どうしてわかったんですか?」
「ハイハイ、ワイパーもお願いします。」
「左右つけますか?」
あのな、、、、、、、。
「タイヤはどうされますか?」
「純正タイヤのサイズはいくつですか?」
「タイヤはオプションです、最初からついてません!」
必死に怒りをこらえてタイヤを選ぶ。
「ミシュラン パイロット スーパー スポーツでお願いします。」
「あっ!そうだ忘れてた、ホイールもオプションなんですよね。付けます?」
我慢の限界を超えたので立ち上がると、ボクは
「他の車にするからもういい!」
と言って歩き始めました。
すると
突然 立て看板持った人が目の前に現れてそこには
どっきりカメラ
と書いてある。
「いやぁ、おめでとうございます。いままでで、あそこまで我慢されたお客様は、あなただけです。我慢時間の最高記録です!」
そこで目が覚めましたが、あそこまで我慢した自分を褒めたいです。(笑)
Posted at 2020/07/06 19:46:00 | |
トラックバック(0) | 日記