• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

31円の幸せ♪

先日カスタマイズしたダイソーで買った自転車の税込み110円のリアランプ。



やはり気になるので、付属のメッキのユニクロネジを雨風でも錆びないようにステンレスのネジに変える事にしました。

で、ホームセンターへばら売りしているネジ1本と6角ナットを1個買いに。

が、しかし!

たった数十円の物を買う為に、往復10kmの道のりを車で行くのはガソリン代を考えると不経済。

なのでままチャリで行こうと。
まさに走り出す瞬間、スマホにメールが!

出品していた絵が売れた!

???

嘘?

出品者が嘘って言うな!(笑)





なので、家に引き返し、車のキーを。

何故なら絵の梱包用のプチプチを買うためです。

ボクは日頃はダーソーさんのこのプチプチを愛用しています。

でも流石に絵は額入りだとサイズがデカいので家にあるストックでは足りない。


ついでに買う物ができたので車で大型ホームセンターに行きました。

順番に比較します。
①いつも買うダイソーのプチプチ

120cm×120cm 税込み110円
※120cm×1m換算で、m当たり約92円

②ホームセンターのプチプチのロール1本

 120cm×42m 税込み1,716円
※120mx1m換算で、m当たり約41円 
 お得ですね。
 でも、、、、、、120幅で、42mもいらない。(笑)

③ホームセンターのプチプチのロール1本ハーフカット
 
 60cm×42m 税込み1,210
※120cm×1m換算で、1m当たり約58円

④ホームセンターのプチプチ 切り売り
 
120cm ×5m 税込み385円
※120cm×1m換算で、1m当たり約77円

ここでもう一度整理すると、
①ダイソー※120cm×1m換算で、m当たり約92円
②※120mx1m換算で、m当たり約41円 
③※120cm×1m換算で、1m当たり約58円
④※120cm×1m換算で、1m当たり約77円

と言うわけで使い切れそうなギリな多い量で選択して③にしました。
60cm幅×42m 税込み1,210円

60cm幅のロールですが、42m分を1本買いました。

帰宅して早速、絵が入った専用段ボール箱をプチプチで2重に巻いて、更に上にもう1枚解体した段ボールを巻いて丁寧に養生して梱包して宅急便の営業所に持ち込み、出荷しようと、車に積んだら絵を買ってくれた方から、サイト経由で、スマホにメールが。

あの~、、、、すいませんが、領収書を書いて貰えますか?と。

後、10数分で宅急便の配送所に持ち込もうとする、今のこのタイミングでか?

普通は入札する前に、質問等で要望すべき。

しかし、お客様は神様です。




領収書、、、、、。



絵っ?


郵便局に収入印紙を1枚買いに行き、領収書に貼りました。
貼らないと脱税ですからね。
印紙税法違反の「過怠税」が課せられます。

ただ難しい問題もありまして、クレジット決済の場合、FAX,PDFファイルの領収書のやりとりでは収入印紙は不要。
でもクレジット決済らしいけど、いわゆるインターネット系では電子取引と言う部類に分類され、収入印紙が必要になったり。


次代の進歩に税金や法律が完全には追従してないのが現状です。
特に個人事業主の方は、税理士さんや税務署に良く相談したほうが良いかと思います。



しかし、絵画に領収書?

こう言うものが、必要経費で落ちるのか?
羨ましい^_^






で、絵が売れた事もあり気持ちよく、太っ腹にもホームセンターでステンのネジと6角ナットを買いました。



M4ステンネジ40mm 1本22円
M4六角ナット     1個7円
           計29円 税込み31円






たった31円でメッキネジをステンネジに交換すれば、ネジの錆にイライラする事も無く、快適に使えます。
屋外使用にはお勧めです。




さて、で数日前にオークションで落札したクロスバイク。


やっとさっき出品者さんから連絡があり、売買成立。
即支払いました。

出品者さんが、前輪、ハンドル、サドル、ペダルの4か所のパーツを外して、自転車専用の段ボール箱に詰めて発送してくれるそうです。
遅くとも来週中には、クロスバイクがやってくると思います。


福岡→山口→姫路→大阪→京都→名古屋→浜松→小田原→横浜→東京

丁度良い感じの場所に何故か偶然にもお友達の方がいるので、1人100kmぐらいづつ走ってもらって、東京迄リレーして貰おうと心の中で秘かに妄想したのはナイショです(笑)

実現したらみんカラのイベントとして楽しかったかも?
こう言うご時世だから面白い事もしないとね。




もうカスタマイズ用のパーツ類が、皆スタンバイしているので、自転車本体が来ないと困るのでほんと良かった。
自転車が来たら沢山弄ってあげたい。



好きなように弄りたいの

好きなように踊りたいの


ZARD 好きなように踊りたいの




Posted at 2020/10/07 20:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation