• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

安全カラーなサイクルウエア

最近は外出せずに、ほぼPC使用の在宅勤務なので運動不足にならないように気を付けています。

なのでほぼ毎日午後3時から4時半ぐらいまで、自転車で買い物やバードウオッチングも兼ねてサイクリング。
基本自宅から半径5km以内は車を使いません。


帰宅すると直ぐに、今度は徒歩で外出。
自宅周辺を2kmほど歩きます。


そんな今の時期の暖かい日の上着は昼はコレ
   ↓

インナーのシャツはモノトーンも着ます。
   ↓


濃いめのオレンジ色、紅葉色?
レンガ色みたいな?
レンガ色は10月8日のバースデーカラーです。
色言葉は、安楽・幸せ・自由
パーソナリティーは、自然と一体化できる自由人だそうです。

そして夕方以降に自転車に乗る時や徒歩で外出する時はコレ
    ↓

鮮やかな黄色みの赤
いわゆるオレンジで、もっと細かく言うとフレイムオレンジ
フレイムオレンジは、10月4日のバースデーカラー
色言葉は、感性・怜悧・美貌
パーソナリティーは、感情を包み隠した情熱家

明るいオレンジ色のパーカー
レインウエアも兼ねている登山用のジャケットです。

冬場の軽登山の時は、薄手のダウンジャケットの上に羽織ります。


そしてもう少し暖かい時期のハイキングとか低登山の時は、リュックに折りたたんだ薄手のストームクルーザー ジャケット
いわゆるレインウエアです。
防水系のジャケットを着ずに、出かける時や自転車に乗る時はレインウエアとしてバッグやリュックに入れています。
  ↓

メインカラーは、シトロエン・イエローです。(アクセントカラーはオリーブ)

シトロエン・イエローは、1月8日のバースデーカラー
色言葉は、宗教的感情・宇宙的構想
パーソナリティーは、自然を愛する叙情家だそうです。

因みに本日、10月26日は、ライトターコイズだそうです。
おおおおおぉ~!クールなカラーですね。
色言葉は、自力本願・指導者・活路
パーソナリティーは、常に冷静で思慮深く行動する人
10月26日生まれの方、誕生日おめでとうございます。


皆さんはご自身の誕生日のバースデーカラーって知ってますか?

ボクは知っています。
ボクのバースデーカラーは、オリーブ
オリーブの色言葉は、自然・優しさ
パーソナリティーは、花や草を育てる喜びを知る自然派
ん~ん、、、、、必ずしもそうで無い気もしますが。(笑)


さて、服と言えばデザインや色は自分の好みで選べば良いと思います。
これらの服は、今回買ったものでは無く、元々トレッキングが趣味なので買い求めてた服です。

リュックはコレ
  ↓

傘はコレ
  ↓

別にオレンジ色が好きなわけでは無く、黄色は汚れが目立つのでギリ妥協して、オレンジなら濃厚色に比べたら安全かなと思うだけです。
もちろんライトグリーンなんかもOKです。



あまり出歩かない場合は若干濃いめのカラーのジャケットも着ます。
    ↓



ただボクは、自分が車に跳ねられると痛いし、跳ねた方も一生後悔すると思うので、長時間交通量の多い場所を歩いたり、自転車に乗る時はなるべく目立つ色、ヘッドライトに反射しやすい色の服を着ます。

あくまでも自分の拘りなのでどうでも良い話ですが。

でも正直に言うなら?

自分が車を運転していて、夕暮れ時や夜に暗い色の服を着て歩いている歩行者や、自転車・バイクに乗ってる人を見ると?

(忍者か!)

と心の中で呟きます。(笑)




ZARD 好きなように踊りたいの











Posted at 2020/10/25 23:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

バードウオッチング

今日はバードウオッチングに大きな沼に行ってきましたが、油断して寝坊したので、付いたらかなり遅い時間でした。

しかし沼に行った瞬間に驚きました。

ガラパゴス諸島?(笑)

目の前に



鳥さんたちが、大量に日向ぼっこして昼寝しています。
距離わずかに30mほどですが1羽も起きようとしない。



カルガモ





小サギと青サギ

真ん中の1段と大きいのがアオサギです。
9羽いましたがやはり主役はセンターに立つのですね。(笑)



もうじき日没です。




カワウ




おバカ

新種でしょうか?

つり禁止の黄色い看板の文字が読めないみたいです。

良い歳したオッさんですが、困ったものです。




そんなに寒中水泳が好きなのでしょうか?

えっ?



あっ、いえ 決して沼に突き落としたりはしていませんよ。

ほんとです。




でも正直に言うなら、心の中で、沼に突き落としました。

懺悔したいと思います。(笑)













Posted at 2020/10/25 18:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation