最近は外出せずに、ほぼPC使用の在宅勤務なので運動不足にならないように気を付けています。
なのでほぼ毎日午後3時から4時半ぐらいまで、自転車で買い物やバードウオッチングも兼ねてサイクリング。
基本自宅から半径5km以内は車を使いません。
帰宅すると直ぐに、今度は徒歩で外出。
自宅周辺を2kmほど歩きます。
そんな今の時期の暖かい日の上着は昼はコレ
↓

インナーのシャツはモノトーンも着ます。
↓
濃いめのオレンジ色、紅葉色?
レンガ色みたいな?
レンガ色は10月8日のバースデーカラーです。
色言葉は、安楽・幸せ・自由
パーソナリティーは、自然と一体化できる自由人だそうです。
そして夕方以降に自転車に乗る時や徒歩で外出する時はコレ
↓

鮮やかな黄色みの赤
いわゆるオレンジで、もっと細かく言うとフレイムオレンジ
フレイムオレンジは、10月4日のバースデーカラー
色言葉は、感性・怜悧・美貌
パーソナリティーは、感情を包み隠した情熱家
明るいオレンジ色のパーカー
レインウエアも兼ねている登山用のジャケットです。
冬場の軽登山の時は、薄手のダウンジャケットの上に羽織ります。
そしてもう少し暖かい時期のハイキングとか低登山の時は、リュックに折りたたんだ薄手のストームクルーザー ジャケット
いわゆるレインウエアです。
防水系のジャケットを着ずに、出かける時や自転車に乗る時はレインウエアとしてバッグやリュックに入れています。
↓

メインカラーは、シトロエン・イエローです。(アクセントカラーはオリーブ)
シトロエン・イエローは、1月8日のバースデーカラー
色言葉は、宗教的感情・宇宙的構想
パーソナリティーは、自然を愛する叙情家だそうです。
因みに本日、10月26日は、ライトターコイズだそうです。
おおおおおぉ~!クールなカラーですね。
色言葉は、自力本願・指導者・活路
パーソナリティーは、常に冷静で思慮深く行動する人
10月26日生まれの方、誕生日おめでとうございます。
皆さんはご自身の誕生日のバースデーカラーって知ってますか?
ボクは知っています。
ボクのバースデーカラーは、オリーブ
オリーブの色言葉は、自然・優しさ
パーソナリティーは、花や草を育てる喜びを知る自然派
ん~ん、、、、、必ずしもそうで無い気もしますが。(笑)
さて、服と言えばデザインや色は自分の好みで選べば良いと思います。
これらの服は、今回買ったものでは無く、元々トレッキングが趣味なので買い求めてた服です。
リュックはコレ
↓

傘はコレ
↓

別にオレンジ色が好きなわけでは無く、黄色は汚れが目立つのでギリ妥協して、オレンジなら濃厚色に比べたら安全かなと思うだけです。
もちろんライトグリーンなんかもOKです。
あまり出歩かない場合は若干濃いめのカラーのジャケットも着ます。
↓
ただボクは、自分が車に跳ねられると痛いし、跳ねた方も一生後悔すると思うので、長時間交通量の多い場所を歩いたり、自転車に乗る時はなるべく目立つ色、ヘッドライトに反射しやすい色の服を着ます。
あくまでも自分の拘りなのでどうでも良い話ですが。
でも正直に言うなら?
自分が車を運転していて、夕暮れ時や夜に暗い色の服を着て歩いている歩行者や、自転車・バイクに乗ってる人を見ると?
(忍者か!)
と心の中で呟きます。(笑)
ZARD 好きなように踊りたいの
Posted at 2020/10/25 23:31:36 | |
トラックバック(0) | 日記