• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

このギター激安!

 先日店頭で観たヤマハのFG


 プライスタグ見て気絶しそうになった。




安っ!


 それにボディに傷一つ見えない。
 フレットも全く減って無い。
 普通に新品未使用レベル。

 綺麗なギターだね。
 クリア塗装もツヤツヤピカピカ。
 復刻版?

  指盤とブリッジ。
 一瞬エボニーに見えたが、確かインディアンローズ系だっはず。
 YAMAHAはバリサンドルと呼んでいた微かな記憶がありますが。
 緻密で良い材だね。


 サイドとバックはウォルナット系かな?


 しかもこのトップの木目
 カタログ上ではエゾ松だったと思いますが、こんな綺麗な木目は、最近の高級なギターでも滅多に無い。
 マーチンやコリングスでも、こう言う木目指定でオーダーすると、軽く100万円超えな世界。

 同じFGでこんな木目のトップは初めて観た。
 左右の繋ぎがまた上手いな。
 入門機レベルなはずだが、この造りの緻密さは何故だ?
 このギター作った職人さんのセンスが良いのだろうね。





 なのにこんな激安価格。

 買うしか無いな。

誰かに買われる前に先に。

 店員さんを呼んでとりあえずキープ。





 その思った瞬間に違和感が?

 このギター、何かが違う。






買わずに店頭から退散しました。



危なかった。
買うところでした。


決してYAMAHAのロゴが


YAMENA



だった訳ではありません。
   ↑
 座布団3枚!^_^





ギター弾く方なら正解がわかると思います。





Posted at 2020/12/13 11:32:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

運動と食事の相関関係(現代人は食事の量が多すぎる)

何を食べて、どのぐらい体を動かすかは、自分の人生だし本人の勝手なので、他人にはとやかく言われたくは無い。
と言う主義です。

もちろん他人の意見やアドバイスは即時に否定しません。
法や社会的秩序に反しない限り、理解しようとする努力は必ずします。

でもいますよね、時たま。

他人の意見には必ず、第一声で否定する人。
でも
いや
しかし


はい、とか そうですね。

絶対に言わない人って。(笑)
いますよね。







我れ以外みな我が師也 











今日は、リュックにカメラを背負って自転車で出かけました。

被写体を見つけたら停車し撮影。





チュウヒ? ノスリ?
タカ系は見分けがむずい。
多分、ノスリかな?
電柱のほぼ真下まで接近できた。




自転車での順走行時間約90分

運動消費カロリー 約512kcal




そして帰り道のマックに寄り遅い昼飯





スパチキ 389kcal
スティックシュガー 12kcal
珈琲フレッシュ 13kcal
珈琲Mサイズ   3kcal

合計ランチ摂取カロリー 417kcal
運動消費カロリー   約512kcal

差し引き不足カロリー約100kcal


今日のランチ代  350円




まぁ、厳密に言うと晩御飯まで、生きる為に呼吸ぐらいはしてるから、もう少し食べても良いですよね?^_^


そして今日の本題です。

日本は先進国の中では、かなりましなほうですが、それでもはっきり言って、食事量が多すぎるように感じます。

もちろん食事量は、体格や年齢で一定では無く、身体活動レベルに合わせて適正量を接種するべきもの。
 
 以下は、農林水産省さんのホームページからの抜粋です。
     ↓


身体活動レベルは、日常生活や運動などの活動量に応じて3つの段階に分けています。
通常の生活では、ほとんどの人が「低い」もしくは「ふつう」に該当します。

「食事バランスガイド」では、身体活動レベル「ふつう」「高い」に該当する人を「ふつう以上」としています。身体活動レベルが「高い」人は、その内容や時間に応じて適宜調整が必要です。



自分の周りを見ても、身体活動レベルほとんどの人が「低い」もしくは「ふつう」に該当します。

それほど体を動かしているように見えないのです。

であれば例えば、成人男性なら?

2,200kcal +ー200kcalと書いてありますが、正直言ってその身体活動レベルでは、下限の2,000kcalで十分ではないでしょうか?


ボクは何かに集中していると昼飯食べるのも忘れる事が多い人なので、油断していると、普通に2,000kcalを少し切ります。
ボクの身体活動(運動含む)レベルでは、最低でも3,000kcal が毎日必要です。

なのでここ数年、毎週無理に肉食を増やしていました。

とある日の昼食メニュー


これをカロリー計算してみたいと思います。
記憶を頼りになのでざっくりです
先ず肉 各100g 合計300g
①ハラミ 300kcal
②ロース 300kcal
③カルビ 400kcal
画像からの推測ですが、カルビは輸入肉でやや脂が多いのでその数値
ハラミは、柔らかくする過程で少し脂を混ぜていると推測したので多めに
この肉300gで約 1,000kcal

ご飯丼軽く1杯 250kcal
サラダ     50kcal このドレッシングは約35ぐらいなので
キムチ ナムル 50kcal 
オレンジジュース 100kcal   
わかめスープ2杯  50kcal 
珈琲2杯砂糖ミルク 50kcal 
以上で合計この焼肉ランチのカロリーは、約1,550kcalです。

因みにもし焼肉食べた1,550kcalを消化するなら、約32kmぐらいジョギングすれば大丈夫です。(笑)

★参考までにここ10年、毎朝食べている朝食メニュー
フルーツグラノーラ 約40g
牛乳        約180cc
 合計カロリー   約300kcal

★今日の昼食     417kcal

 1日必要カロリー  約3,000kcal

★今日の夕食で摂取が必要なカロリー 2,283kcal 
 さっき食べた夕食のカロリー  推定 1,000kcal

 今日の不足カロリー      約 1,300kcal(笑)
 だから今、ロッテのチョコパイを1個食べた。
 

 今日中にロッテのチョコパイを後、8個食べたらセーフです!
 そんなに食えるか!(笑)
 ※ロッテチョコパイカロリー 1個当たり約157kcal



そんな今宵の曲は、スピッツが好きな あいみょんに教えていただいたお勧め曲です。
 
 スピッツ / 醒めない
 
 あいみょんの感性すげぇな~♪




 ボクはスピッツさんの曲ではこれが一番好き♪
 スピッツ / 空も飛べるはず



Posted at 2020/12/13 00:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation