• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2020年12月14日 イイね!

誰でもサンタクロースになれるんだい!

最近なんか日本人は、上から目線で物を言っているように感じてしまう。


ボクはたまに 日本人 と言う他人事の表現を使いますが、一応自分も日本人です。
父が東京で、母が大阪のハーフですが。(笑)

ボクがやってる他の某SNSでのフォロワーさんは約3万人ですが、その中で日本人は2名のみ、他は全て外国の方です。
言葉は基本的に全て英語でやり取りしていますので、正直言ってとても英語の勉強になっています。
英語の勉強もとても便利になりました。

昔      辞書
少し前    電子辞書
ついこの前   翻訳ソフト
今      ポケトークとYouTube みたいな?

まぁ、ボクはポケトークは使いませんが。


そんなこんなで、あまり日本人とか何人とか正直どうでもいいんです。(笑)
もっと言えば同じ人間なのに、人種、宗教、国、性別って何さ?みたいな。





でも ちょっとヘンだよ!最近の日本人の発言。



『毎日記録更新とか暗いニュースばかりで気が滅入る。

旅行ぐらい自己責任で好きにさせろよ!

Go toキャンペーン停止するの遅すぎだろ!

うちの県感染者少ないから、他所者は来ないで欲しい。

会食、宴会ぐらい気をつけてやるからいいだろ!

こんな時にGo toイートじゃねぇだろ!

もう高齢でいつ死ぬかわからないのだから、食事も旅行も私だけ特例で認めて!

あら、嫌だ、●●ちゃんのお母さん看護師ですって、うちの子心配だから先生に言ってクラス変えて貰おうかしら?』 



権利の主張の自由

思想の自由

言論の自由




さて



昨日の日本の新型コロナの感染者数 約2,200名

昨日のアメリカの新型コロナの死者数 約3,100名

これが現実です。

健康保険料に加入して無い方がたくさんいるアメリカでは、今日、明日の絶えそうな命に怯えて毎日神に祈っている方もたくさんいます。

イギリスもしかり。
これが世界の現実です。

一方でやけにワクチン完成が早い中国やロシア。
そのワクチンを外交に利用している。
開発開始が1年以上早いと考える根拠や証拠はありませんが。^_^









文句を言うのは自由だ!

愚痴を言うのも自由だ!

批判するのも自由だ!



しかし


自分に出来る事をまず、精一杯やる事も自由だ!





なんて最近良く考えています。




さてチョットいい話シリーズ(妄想編)
 ※協賛団体名は全て架空の物です。
  架空の話しなので、抗議はご遠慮下さい。
  あしからず。




2022年4月 

 2020年当時、中学と高校に在籍していた現在高校2年生と、19歳の全男女に、文部科学省、全企業、旅行会社の協力の元に、
『2年遅れてゴメンね修学旅行』開催決定!
 高校生、大学生は授業扱い、社会人は有給休暇扱い(費用は半分国負担)で、行うことが決定しました。
 2年遅れたけどみんな楽しい思い出をたくさん作ってね♪
 でももう大きいんだから旅館で枕投げはダメよ!^_^






2022年4月
『Gotoイート、Go toトラベルサンクスキャンペーン』
 主催、厚生労働省、経済産業省、日本医師会、日本看護学会、
    全旅行社、全飲食店、全自動車販売会社
 医療従事者、ご家族専用キャンペーン
 回数に制限なんてそんなセコい事言うません。
 何回でも疲れて飽きるまでご利用下さい。
 ※一般の方は、参加できません!
 たった2年間限定ですが、ご家族と楽しい思い出を♪
 いつも言葉だけの感謝ですいません。
 皆さんが大変な時にGo toとか浮かれていてすいませんでした。



 2022年 6月

 『Go to ブライダル2022』

 2年間結婚式出来なかったカップル、ご夫婦限定、ブライダル半額フェア開催します。
 後援 少子化撲滅推進委員化
 協賛 日本ブライダル協会、日本父母の会


 2022年 7月
 『復活?スター大水泳大会、水着でドン!』
  誰や!コレ企画したのは?^_^



 2022年 8月
『第1回、全世界アニメフェスティバルin アキバ』
 さぁ、みんなでアキバをアニメの森に変えよう!  
 アニメは世界を救う。
 後援 東京都
 協賛 集まれアキバの森


 2022年 9月
 『線路は続くよどこまでも』
  9月は、全ての電車がなんと無料で乗り放題!
  全世界から鉄オタ集まれ!
  埼玉も京都の鉄博はもちろんタダや!

 
2022年10月 
  消費税 20%に
  野党も国民の過半数も反対するけど。

  だって仕方ないじゃ無い?
  借金多くて首が回らないの。
  ねぇ、この借金作ったの誰?
  
  今20%にすれば、ギリギリ日本は持つ。

 2022年11月
  『医療費キャッシュバッグキャンペーン』スタートしました。
 毎月使わなかった健康保険料が翌月、全額現金で帰ってきます。
 振り込みではありません。
 現金です、現金。
 郵便局の窓口でお渡しします。
 ※10年後何故か日本人の病気発生率が半減してしまった。
 何故?^_^





 2022年12月
  今年の漢字は?

  『勝』



 





 2022年度 GDP

アレ?
 2021年の1.5倍になっちゃた、どうしょう?^_^






 アイデアなんか、まだまだたくさんありますよね。
 


 さて2022年

いくつ実現してるか楽しみです。












 と言う未来のスペシャルなクリスマスプレゼントが、サンタさんから貰えるそうです。
 メリークリスマス




Flower 『恋人がサンタクロース (Short Version)』
















Posted at 2020/12/14 20:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月14日 イイね!

埼玉のソールフード?

 最近オープンしたスーパーで売ってました。

 


埼玉のソールフード
スタミナラーメン
娘娘(にゃんにゃん)?

にゃんにゃん?

にゃんにゃんと聞くと?

何となく嫌らしい響きを感じるのはボクだけだろうか?^_^


夕焼けにゃんにゃんみたいな番組があった微かな記憶がありますが。

ボクはリアルに番組見て無いのですが。

お●ャン●クラブだっけ?


 当時会社の先輩の方のお嬢さんが、そのお●ャン●クラブにいるとかで、会社に娘さんが表敬訪問した事があったけど、ボクはたまたま入り口で、目の前にいたのにそのへんの普通の一般人の女の子だと思って、

 『誰かに面会ですか?』って普通に声かけたら、周りの人たちがキャー!と。

 で、なんとなくこの子が、噂のと気がついて、改めて見たけど、そのへんにいる普通の地味な女の子じゃねぇ?

 でも普通に話しかけたのが気に入らないのか。

 (私の事知らないの?)みたいな不思議な顔でジロっと軽く睨まれたので。

 

 無視して普通に接したら後日、父親にチクったらしく、その親の先輩に怒られた。(笑)

 嫌な事を思い出した。


 でもやっぱりその辺にどこでもいる女の子だと今でも思う。
 はっきり言ってストライクゾーンでも無かった。
 とまで正直に書くと、死んでも名前は書けませんね。


 王様の耳はロバの耳(笑)





 




早速、今日の昼メシに食べてみました。



味は?



まぁ、辛い醤油ラーメンですね。

粉のスープがいくら混ぜても溶けないのには参りましたが。

このラーメン店さんは上尾?

上尾。

懐かしい。

小学生の頃に、親に連れられて、東京から電車に乗って、上尾な大きなプールに行った記憶があります。

水上公園だっけ?


上尾と言えば、有名なトンカツ屋さんがあるんだよね?


デカくて安いらしい。

なんかの番組で昔見た記憶があります。

いつかついでがあったら行ってみたいね。


埼玉のソールフードと言えば、トン串?
豚肉の焼き鳥みたいなの松山近辺にあるらしい。

埼玉県民の方、まだソールフードあったら教えて下さい!


他県の情報もお待ちしています。


えっ?


県民ショー見ろって?^_^


クリスマス・イブ/山下達郎



 



Posted at 2020/12/14 16:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation