最後の一葉
有名なオー・ヘンリーの短編小説です。
ベランダから見える樹木も紅葉も終わり、残りの葉っぱも今日の強風で落とされるかな?
アロンアルファを買いに行かないと。^_^
つうか、太陽の上に見える、クラゲか、はたまた傘型蛍光灯みたいなのは何だ?
反射して写りこむにも、我が家にはあんな形の蛍光灯無い。
クラゲも飼って無いし。
UFOか?
ピンクレディーさん UFO
余計な通報すると煩雑になるから、ここは見なかった事にしょう。
忘却とは忘れさる事なり。
臭い物にはファブリーズ。
大人になったね。^_^
さて、そんな最後の一葉
数年前に樹木に残ってる最後の一枚の葉を観て
早乙女愛さん/魔法の鏡
脳内で魔法の鏡の歌がリフレインする。
遠い昔の素敵な出会い、、、
出来る事ならあの時、時間を止めてさえいれば、、、、
この声が枯れるぐらいに君に好きと言えば良かった!
青いベンチ / サスケ
伝説の大宮西口路上ライブの画像をいつも削除するのは誰だ!
『あの最後の一葉が落ちたら、綺麗なお姉さんと素敵な出会いが出来る。』
と小さな事で声で独り言を言ったら
後ろに嫁さんがいて
『長生きするタイプね、間違い無い。』
と、とても褒められました。^_^
そんな今日嬉しい出来事が一つ
数週間前に買った中古のGジャン。
マニアなら誰でも知ってる国産の有名メーカー。
少し変わったペイントがあり、見た瞬間
一目惚れ!
一目惚れと書くと皆さんは、冗談だと思いますよね?
でも違うんです。
例えば店頭で数万点の商品があっても、何故かそこで目が止まるんです。
その商品に関する知識がまったく無くてもです。
値段は4,000円ぐらいだったと思います。
試着したらサイズもピッタリ。
他人と被らない個性的なペイント柄。
このGジャンなら着れるかも?
なので購入しました。
そして休日。
そのGジャンを着て外出しょうとしたら?
Gジャンだと寒い!
着ないうちに、更にだんだん寒くなる今日この頃。
なので、ネットで売り出して見た。
4,000円で買ったGジャン。
試しに16,000円で。^_^
販売開始25分後に売れました。
しまった。
2万円にしとけば良かった。^_^
しかし、中古のGジャンに16,000円ね。
ボクには信じられない。
自分で売っておきながらなんですが。^_^
16,000 -(サイト手数料1,600 -(送料負担分900)-(購入費用4,000 )= 9,500の利益
なので気持ち良く、太っ腹にも9,000円寄付させていただきました。
えって?500円分計算が合わないって?
細かいな、マルサかよ!
500円は自分のポッケに入れました。(笑)
この500円を足すと、ギタ子にケースを買ってあげれます。
↓

なのでAmazonで注文しました♪
あいみょん – 君はロックを聴かない
Posted at 2020/12/15 14:35:37 | |
トラックバック(0) | 日記