朝早くからメールの嵐。
いきなり出品した物が早朝から6点も売れてしまった。
売れない日は1点も売れないのに。
なんでこんなに同じ時間帯に6件も重なるんだい!
流石に梱包と出荷で疲れた。
①20年ぐらい前に買った使わないダウンジャケット
②転売目的で購入した絵
③転売目的で購入したカメラ用品
④野球グッズ
⑤数年前に買った使わないベルト
⑥秘密^_^
②と③が何故か買った金額の約10倍で売れた^_^
落札金額から、手数料、送料を引いて実質的な収入約、うん万円。
なので気持ち良く、その利益を全額使って国際郵便で、描いた絵を数カ所の海外の病院や施設に送りました。
ボクは荷物の中身の入り違い事故防止の為に、郵便局には、1点づつ持ち込んで確実に発送するので、今日だけで郵便局に10数回行きました。
配送伝票の張り間違いなんてケアレスミスは絶対に嫌なので。
なので郵便局の窓口のお姉さんが、笑顔で
「いつもありがとうございます。」と。
他の窓口で送る時もわざわざ、こっち見て会釈する。
でももしかしたら、お姉さんの顔を見たいが為に、ボクがわざと小分けして、10数回来たと思われたら心外だ!

※画像は単なるイメージです^_^
誤解だ!
ボクにはそんな下心は微塵も無い!
変な誤解され無い為にも、
「あなたの顔を観る為では無く、間違い防止の為に、1件づつ窓口に持ち込みしている」とキチンと言った方が良いのだろうか?
そんなどうでも良い話しは置いといて。
しかし、もし
ボクがお金持ちなら、何百、何千カ所にお金や描いた絵を送れるのですが、甲斐性が無いものでたったの数カ所。
お金なら喜ぶけど、必ずしも絵は歓迎しておらず迷惑なゴミかも知れないが。^_^
さて、そこまでなら少し爽やかな話しですが、リトグラフを、1枚売ったのにリトグラフを、1枚買ってしまった。^_^

左側が購入した、渡辺あきおさんのリトグラフ。
右側が、海外に旅立つ拙い誰かさんが描いた作品^_^
渡辺あきおさんのリトグラフ
今、自宅には渡辺あきおさんのリトグラフが既に、5点あるので買うつもりはなかったのですが。
あまりに安かったので。
だって市価の1/5以下です。
買うしか無いよね。
しかしボクの描いた拙い絵で、必ずしも観る人に勇気を与える事は、出来ないと思う。
たんなる自己満足の世界です。
人の為では無くて、自分の心の平静の為にしてるだけ。
なので偽善と呼ばれても大いにけっこう
結構毛だらけ猫灰だらけ
つうかボクの靴下は、猫の毛だらけ。
でもたった1人でも観る人に勇気を与える事がでさきたらそれで良いと思うし、何も行動しないよりは良いかなと。
先ずは、自分に出来ることから始めたいと思っています。
#AloneTogether (「一緒にひとりを楽しもう!」)
#Beatcovid19 「コロナに負けるな!」
川嶋あい - 大丈夫だよ
Posted at 2020/12/22 17:01:05 | |
トラックバック(0) | 日記