• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

来年の抱負

脱サラしてから約5か月間。

新型コロナ問題もあり、想定外のいろんな規制や遠回りもありましたが、おかげ様で、その5か月で体力、気力、精神力とも十分に充電が出来ました。
実はもう2個ほど資格も取りたかったのですが、資格試験そのものも中止になったり行きたかった場所にも自粛で行けず、計画も修正、修正、また修正で、もうとても受難な年でした。

でも

正にエネルギー充填120%です。

で、来年の2月からもう1か所の仕事も決まりました。

当面、3足のわらじです。

①大学の経●学部の研究室で事務系の補助の仕事 週3日
②住●展示場(モデルハウス)での新築住●のプラン作成と受注。週2日
③午前中のみ3時間ファイナ●シャルのほうのネット事業(午後からはフリータイム)週2日
④日本武道館でライブ
    ↑
  冗談です!



 休みが完全週休二日制では無く、不完全週休二日制(半日づつ)なのが不満ですが。


①と②合わせて週5日の仕事なのでその収入があれば、③はまだ利益ベースに乗らなくてもなんとかなる。

あまり大きな声では言えないのですが、②は資格があるので資格手当が付き、時給が良いので、1件契約が決まればそれなりに更に+歩合制なので、是非営業面でも頑張りたいと思います。
「今あなたの背後には邪悪な霊が取り着いている。この家を建てたらあなたは今の不幸から抜け出て幸せになります」
ってそれ?ツボ売る霊感商法といっしょやん!(笑)



段階的に③の本業が軌道にのれば、順次兼業の①と②を減らしていこうかと。
これで70歳まで頑張って、5年繰り下げて70歳から年金を貰えば余裕をもって120歳まで生活できます。

おい!何歳まで生きるつもりなんだい!(笑)



で、話は180度転換して、最近のチョットお気に入りの文具です。
    ↓

※仕事や勉強の合間に、歌歌って遊んでますが。(笑)

そう針の要らないホッチキスです。
ダイソーで買った110円の物なので最大4枚しか綴じる事ができないのですが、ペーパーレスの時代なので、であれば書類系は全部A4で4枚以内に完結にまとめる努力をすれば良い。

ここ半年、シュレーダーは持ってないので、サラリーマン時代の書類も含めて大量の文書を、文字列に直角方向に手で短冊形に千切って廃棄したのですが、その中でイラっとしたのが書類を止めているホッチキスの針。
環境の為に必ずホッチキスの針を外して捨てていたのですが面倒だし環境に悪い。
左右の指が痛くなるほど、大量の手帳や書類を1cm幅の短冊で破きました。


最近作る書類は全てA4で4枚以内にまとめて、この針のいらないホッチキスで止めています。

もう快感です!



そんな今宵は、今年、けっこう頑張った自分へのご褒美にコレをAmazonで注文しました。
     ↓

AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY- IN YOKOHAMA ARENA (初回生産限定盤Blu-ray)
この手の物を買うのは5年ぶりぐらいかな?

こんなご時世に自分だけが楽しむなんて、なんか贅沢だとは思いますが。
ボクは、毎月中学生並みの小遣い金額しか使わないので、たまにはこんな贅沢も良いかな。
と、書いていて、先日ギターを買ったのを思い出して、少し反省!(笑)
ただ少し言い訳すると今回買ったギターは2年前に売却したギターの売った値段のジャスト半分。
だから必ずしも出費では無くて、まぁ、なんと言うか その、あれですよ、あれ。




で何が言いたいかと言うと、あいみょんの 「君はロックを聴かない」
さぷらぁいずぅ
↓↑ フェイクの個所がけっこう難しい!



来年の抱負!

皆さんと多分、同じです。
来年は自分も含めて、みんなが今年の10倍良い年なりますように。

ただそれだけです。

絶対に来年は良い年にしようぜ!

ボクの心臓のBPMは190になったぜ。
ボクの体のBMIも増えたぜ!(笑)



 
Posted at 2020/12/27 00:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

家庭内の鬼滅の刃

 冬の渡り鳥のバードウォッチ中。
 なかなかこの場所の上は、旅客機が飛ぶルートでは無いのですが、めずらしく高度約6,000mぐらいを北西に飛ぶ旅客機が見えたので、激写!


 尾翼が青いのでルフトハンザ航空機です。
 一昨年までは黄色い鶴でしたがリニューアルして白の鶴になりました。
 機種はエアバスA350-941です。
 スマホのアプリの『Flightradar24』で調べたら羽田発フランクフルト行きみたいです。
 ボクもフランクフルト行きてぇ~!



 週3日は大学でバイト。
 残り2日は、在宅でPCで無料相談コーナーのボランティア
 そして週末の土日は完全オフで自分の時間。

 午前中は、フリマで今週売れたものをまとめて荷造りして出庫作業。
 昼からリュックにカメラと自分で作ったサンドイッチを入れて、クロスバイクとギターをいっしょに車に積んで遠出。
 
 リュックを背負って車からクロスバイクを降ろしてツーリング。
 そしてバードウオッチング。

 景色の良い土手で手作りの弁当を取り出しランチ

 蒼い空
 白い雲
 冷たい風も気持ちよい

 周りに誰もいないので、車からギターを取り出し土手に座って弾き語りで歌う。

 空を飛ぶ渡り鳥と土手を見ると、なんとなくこの曲を思い出し歌う。

 寒空に消えていく群れた冬鳥~♪
 お前にはわかるまい一人りの寂しさを。
  
 死ねなくて生きて来た

 と、『蒼い旅』を歌う。
 
 
 とても良い曲なんだけど暗過ぎる歌詞の曲なので、気が滅入るね。
 ここまで暗い歌詞の歌も珍しい。
 尾崎豊さんがこの曲をリスペクトしてると感じるのはボクだけだろうか?


 次はこっちを歌う。

 
 あいみょん – 空の青さを知る人よ



 気持ち良く歌い終えたら後ろから拍手が?

 振り返るとジャージを着た女子高生が8人ほど立って拍手してる。?
 
 少し話をしたら近所の高校のバトミントン部の生徒さんだとか。
 
  『君はロックを聴かない 』をリクエストされたので、ボクの演奏でみんなで合唱した。(笑)



歌い終わると、またギャラリーが2名増えている。
祖母らしき人としっしょの3歳ぐらいの女の子

子供目線で「何か歌える歌ある?ドラえもん?」と聞くと

「鬼滅の刃」と。


 「ごめんね 鬼滅の刃 -の紅蓮華は、まだ練習してないのでギター弾けないんだ。」
 と言うと、ぼそっと一言

 「もう~!いつもあなたはダメなんだから!」って言われました。

 初めて会った3歳の女の子に!(笑)

 なんとなく、その子のお父さんの家庭内での悲しい立場を想像したのはボクだけでしょうか?

 この子のお母さん、きっと家庭内では鬼なんだと思う。(笑)
 
 そんな可哀そうなお父さんにこの曲を送ります。
    ↓



 綺麗な夕焼けだね


 








 
 









Posted at 2020/12/26 19:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

久々にバイト♪

実は先々週から、週に3日ほどバイトしています。

勤務先はあまり詳しくは書けないのですが、某大学です。
もちろん教壇に立つ講師や准教授とかでは無くて、単なる研究室の業務の補助、です。
何故そこのバイトに応募したかと言うと、女子学生が多いからです。

えっ?

もちろん冗談です。(笑)

時給が比較的高いのと、
更にそこの研究室のテーマに興味もあり応募しました。


が、しかし!

求人票見て驚き!

応募書類が3つもある!

★履歴書
★職務経歴書
★ジョブ・カード


ボクの学生時代にはジョブ・カードはありませんでしたが、調べたら2008年頃から厚生労働省が推奨してる物みたいですね。

で仕方ないから応募書類3種類書きましたよ。

それを郵送で送って1週間後に書類選考に通ったと連絡があり、その後指定された日時に大学に面接に行きました。
そこの大学は、資格試験会場で昔行った時以来、少しだけ懐かしい匂いがする。



懐かしい匂いがする、、、、


大黒摩季 ららら in加古川市民会館





数日後に電話があり採用と。

良かった、その前に受けた税務署が不合格だったのでホッと一安心。



一応短期契約で3か月間のみですが、大学の予算が許して尚且つ評価次第で延長もあるらしい。


 





あっ!
新山詩織さんのアコギ
FenderのGA-45SCEだ!








Posted at 2020/12/26 00:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation