• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2021年12月09日 イイね!

通勤用の上着の衣替え

急激に寒くなってきましたね。
流石に薄手の上着で通勤するのに耐えらなくなってきました。



薄手のM-65タイプのフィールドジャケット
裏地すら無いタイプです。


つうか良くこれで今まで我慢してたよな?^_^




なので今日から衣替え






寒い時期は?
中に付属のダウンのインナーベストをセットして着ます。









内側にダウンベストなので、外見ではあまり分かりません。


上は、2ボタン

更に寒い日は、3ボタン止め
 ↓




風が強くもっと寒い日は、4ボタン止め
 ↓




ジャケットのみ
ダウンベストだけ
両方の組み合わせと

3通りの着方+前ボタンの止め方で更に3通リの着方ができる。





どうでしょうか?

厚着して無い感が好きです。

見た目は薄着っぽいけど、充分暖かい。

こう言う防寒ジャケットってまだまだそんなに一般的では無い。
普通のコートとか、ダウンジャケットが主流ですよね?


個人的には、これからこのスーツの上着のジャケット風の、防寒ルックが更に流行る予感が。



着る物、ファッションは個人の自由だと思います。
何を着るか、どう着るかは本人の自由。
好きな物を着れば良いのです。
他人には干渉されたくありません。^_^







中島美嘉【 一色 】NANA starring MIKA NAKASHIMA『 NANA 2 』
Posted at 2021/12/09 22:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月09日 イイね!

自動車運転免許の定年制について真剣に考える

連日、高齢者ドライバーの事故の報道が重なってますね。
更なる高齢化社会への流れの中ではまだまだ序の口。
何も対策をしないと、もうじき今の数倍、数十倍の事故率になるはずです。

これ以上悲しい犠牲者を出さない為にも、みんなで真剣に考える必要があるのでは無いでしょうか?

仕方が無い、自分は協力したくはない、いつまでも運転したい
自分の生活が一番大事。
それで良いのでしょうか?
自分で出来ることは無いのでしょうか?




お住まいの環境や、ご家族の事情も人それぞれ。
高齢者になっても車を運転する事情もわかりますが、被害者の方の命の方がより重要だと思います。





自動車運転免許の75歳定年制の施行は、やはり必要では無いでしょうか?



もちろん国や地方自治体、周りの人たちの援助やサポートがあると言う前提です。

決して、車が無いと生きていけない地域の方を見捨てるものではありません。
傷害をお持ちの方の移動手段も必要。

ただ、自分や自分の家族はもちろん大切ですが、公共の福祉や、他人の生命はもっと大事、真摯に考えるべきです。
他人の命を奪う事だけは絶対にあってはならない。

 特に都内や市街地での高齢者の事故を見聞きする度に、交通の便の悪い地方ならともかく電車、バスが走っているエリアでは、車が無くても生活できるのでは無いでしょうか?

 ①車が無いと生きていけない
 ②車が無いとかなり不便だ
 ③車が無いと不便だ
 ④車が無いとたまには不便だ
 ⑤車が無くても別に生活に支障は無い

 大きく分類してこの5種類に応じて、国、地方自治体、周りの人たちで、援助サポートすべきです。
 
 ボクも人一倍、車が好きですので、いつまでも車を運転さたい気持ちは十分わかります。

 ボクの父は、70歳の誕生日で自動車運転免許を返納しました。
 それ以来、半径1km以内は全て自転車か徒歩で移動しています。



 ボクはその行為を尊敬しています。
 なので自分も70歳になったら自動車運転免許を返納するつもりでした。



 でもこれだけ平均寿命が延びているのであれば75歳で返納で良いのではないかと、最近心変わりしました。(笑)


生きる権利
幸せに暮らす権利
便利に生活する権利

去れど一番大事なのは人の命

やがてこのままでは、日本の道路を走る車のドライバーの約半数近くは、高齢者ドライバーになる社会になります。

自分自身はどうしたら良いのだろう?

70歳か?
75歳か?
迷います。



 






さだまさし 「償い」


Posted at 2021/12/09 19:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation