2021年12月21日
車の手入れや点検には煩いけど、自分の体の手入れや点検に無頓着な人って多いよね?
あっ!
それ自分か?^_^
と言うわけで体に軽微な自覚症状のある個所の修理に行ってきます。
トップバッターは眼科。
ごく軽い飛蚊症的な症状です。
多分、飛蚊症では無くて、ぶどう膜炎っぽいですね。
リンデロン点眼の処方かな?
合成副腎皮質ホルモン剤系はあまり好きでは無いのですが。
と病院行く前に自分で診断したら怒られそうですが。
まぁ、まだ軽い症状なので幸い網膜の損傷までには至っては無いかと思います。
いずれにしても疲労とストレスが、最近MAXなので、免疫力がかなり低下してるのは事実。
そこのところは大いに反省しています。
明日は休日なので、午前中は軽い運動、午後から眼科のコースです。
せっかく眼科に行くので、長そうな待ち時間の間に瞑想して少し、マインドコントロールしたいと思います。
確か検査で瞳孔広げるような薬を点眼すると思うので車では無く、徒歩で行ける眼科へ行ってきます。
そんな今宵は心穏やかになる曲で
Posted at 2021/12/22 00:28:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年12月21日
先ほどテレビで流れていたので思わず見入ってしまったのですが、子供が先に逝った親の気持ちを考えるとほんと悲しいです。
社会的な立場もあるのでしょうが、必死に悲しみをこらえて気丈にも記者会見する姿。
ですが、映像の1分11秒ぐらい?
会見が終わって歩き出した瞬間!
男性の声で
「今のお気持ちは?」との声が聞こえた。
一瞬、空耳かと思いました。
こう言う場面で
「今のお気持ちは?」などど空気読めない質問をする人間が、この世の中にいるとは信じられない。
子供を亡くした親に向かって
「今のお気持ちは?」
どこの社の記者でしょうか?
記者以前に人として失格です。
ボキャブラリーが無い!
報道の自由とは、社会にとって必要不可欠な情報を伝える自由である。
善意無過失な人に対しては、最大限の尊重と威厳を守った報道は常識。
こう言う場合は、気丈にも記者会見してくれたお二人を見送る時。
(ご苦労様です。心安らかに)
感謝の気持ちを抱きながら、心の中でそっとエールを送り。
軽く頭を下げて見送るのが人としての常識。
Posted at 2021/12/21 19:20:57 | |
トラックバック(0) | 日記